桑折町立伊達崎小学校 写真日記

幼小交流~1年生張り切っています~

 2校時に醸芳幼稚園から来年度本校に入学する園児の皆さんと園長先生、引率の先生方が来校してくださいました。

 1年生は、この日のために一生懸命に準備しました。はじめに自己紹介してペアを組み、それぞれの活動でエスコートしました。司会や説明も全て1年生が自分たちで行い、立派なお兄さん、お姉さん役を果たしました。

 お楽しみ会では、体育館に移動して、音読と縄跳びの披露、その後みんなで長縄跳び、ドッジボール、だるまさんがころんだも行いました。楽しい時間はあっという間です。教室にもどって手作りのプレゼントが1年生から園児の皆さんに渡されました。園児の皆さんも1年生も立派に感想を発表して終了!4月入学してくるのを待ってるね!!!

4年生国語の授業

 4つの班になり、それぞれの班が学級で調べたいアンケートをつくり、お互いに調査し合いました。給食のことや学校生活のことについて、学級の友だちはどのように考えているのかな。各班の集計後の発表楽しみにしています。

 

授業参観・PTA総会・学級懇談会

 本日午後、特別時程で授業参観・PTA総会・学級懇談会を開催しました。多くの保護者の皆様に来校いただき、復旧工事が終わった校舎も喜んでいるようでした。

<授業参観>

「1年生 図画工作」

「2年生 音楽」

「3年生 図画工作」

「4年生 学級活動」

「5年生 算数」

「6年生 国語」

「わかくさ学級 国語」

<PTA総会>議事もスムーズに進行されました。

<各学級懇談会>

 

制服贈呈式!

 桑折町からの制服贈呈が行われました。町長様のメッセージが配付され、町を挙げてお祝いをしていただいていること、中学校生活に期待していることなど、改めて校長からも話がありました。代表児童から、「ありがとうございます。大切に使います。」という言葉がありました。6年生の保護者の皆様の表情も喜びと期待にあふれているようでした。

2年生国語の授業

 「スーホと白い馬」のまとめの段階です。電子黒板に今までの授業でメモされたことを確認しながら、お話をまとめました。自分はどのようにまとめたか、友だちとお互いに意見交換jもしました。

1年生体育の授業

 「ボールはこび鬼」というゲームに夢中です。ボールを運ぶ攻める側と運ばせないように守る側に分かれて、チーム対抗です。タグラグビーと鬼ごっこが組み合わされたようなゲームで子どもたちは大いに体を動かしていました。

合同受賞報告会

 本校からは福島民報社賞を受賞したことから、6年生代表が参加しました。受賞報告として、防災意識を高めるために考えたことを立派に発表しました。町長様からお祝いの言葉、今後の期待の言葉をいただきました。ありがとうございました。

3年生学級活動の授業

 「自分がどのように生まれてきたのか知ろう!」をテーマに養護教諭とのT-Tで授業が進められました。保護者の皆様には、アンケートに御協力いただきありがとうございました。子どもたちも家族の思いを知って、嬉しそうに終始笑顔で授業が進みました。

テーブルマナーで緊張!

 6年生が桑折町給食センターの江口先生の御指導でテーブルマナーを学びました。緊張しながらも、コース料理を美味しくいただきました。この経験が生きる時が来るはずです。卒業祝いの一つとして、テーブルマナーの指導をしていただけるのは桑折町だけかもしれません。ありがとうございます。

復旧工事最終日!

 西側階段踊り場のシートも綺麗に敷かれ、間もなく工事完了となります。ほぼ2年間にわたりお世話になりました。工事予算を確保していただいた町長様、町議会様、何かと支援いただいた教育委員会様、そして、子どもたちへのあいさつもしっかりしていただき、安全に配慮いただいた工事関係者の皆様、長期間誠にありがとうございました。感謝しております。

 保護者の皆様、是非、来週の授業参観、PTA総会の際には、復旧した校舎をご覧ください。

 子どもたちや先生方も安全に配慮しながら「工事の音は命を守る音」として、大きな音がするときも授業に集中して、本当に頑張りました。

 最後の工事は以下の西側階段でした。

学校評議員会~授業参観と説明・協議~

 学校評議員の皆様には、お忙しい中、評議員会のために来校いただき、誠にありがとうございました。まず、各教室で3校時の授業を参観していただき、その後、校長室で本年度の学校の教育活動の成果と課題について説明させていただき、それぞれの評議員の皆様から貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。

<授業参観>

~1年生図工「はことはこをくみあわせて」~

~2年生算数「図をつかって考えよう」~

~3年生国語「わたしたちの学校じまん」~

~4年生理科「水のすがたと温度」~

~5年生図工「だんボールで試してつくって」~

~6年社会「新しい日本 平和な日本へ」~

~わかくさ学級:1年算数「なんじ なんぷん」2年算数「分数」~

<説明・協議>

 

防犯協会から寄贈!

 防犯協会庶務の岡﨑智仁様が来校され、防犯協会伊達崎支部から学校への寄贈品として「防犯パトロール」と記されたマグネットと防犯ブザーをいただきました。ありがとうございます。6年生の代表児童2名が受け取り、感謝の言葉を述べました。

3年生手紙の書き方教室

 昨年度に引き続き、講師として佐藤キミ様に教えていただきました。また、伊達崎郵便局長様にも来校いただきました。招待状の書き方やはがきの宛名の書き方についてしっかりお教えいただきました。ありがとうございました。

復旧工事報告 ~校舎南側足場が~

 連休中も復旧工事が進められました。ありがとうございます。非常階段として設置されていた校舎南側足場が撤去搬出され、以前の学校の姿になりました。西側階段は、まだ最終段階の足場のフロアシートは敷かれていませんが、2階まで上り下りすることができるようになりました。明日は久しぶりに両側の階段を使って学校生活ができます。よかったですね。工事を進めてくださった関係者の皆様、本当にありがとうございます。今週いっぱいお世話になります。

<校舎南側:足場がなくなり、以前の校舎の姿に戻りました>

<東側階段:踊り場に明るい色のフロアシートが敷かれました>

<西側階段:コンクリートが明朝までには乾きますので、その上を歩くことになります>

  ※ 最終的に西側階段も東側と同じ色の踊り場になります。

 

感謝!感謝!

 いつも、芝生や生垣を綺麗にしていただいている佐藤さんには、この時期も、雪かきや多くの場所の修繕等、大活躍していただいています。霜山さんには、子どもたち、教職員の健康のため、空き教室の机やドアの取っ手など、よく触れられる場所の清掃をしていただいています。いつもありがとうございます!

 

標準学力検査(NRT)今日、明日実施!

 NRTは日本で最も多く実施されている標準学力検査(標準化された学力検査)です。 標準化の過程で、全国で幅広く実験を行い、妥当性と信頼性が保証されているテストです。本校では、今日の2時間目に国語のNRTを明日の2時間目に算数のNRTを実施します。今日のテスト開始前の緊張の様子です。

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<4年生>

<5年生>

<6年生>

<わかくさ学級>