桑折町立伊達崎小学校 写真日記

読み聞かせ(3・4年生)

 読み聞かせボランティアの方々のおかげで、子どもたちは、キラキラした目で物語の世界に浸っていました。今回の読み聞かせを通して、子どもたちは本の面白さや、言葉の持つ力を改めて感じることができたようです。保護者の皆様におかれましても、お子様の読書活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。

(3年生)

(4年生)

桑折学習塾(国語の学習)

 教育委員会主催の桑折学習塾(国語)が開催されました。休みの日にもかかわらず、たくさんの皆さんが参加しました。音読・百ます計算・お話づくり・プリント学習と2時間集中して学習に取り組んでいました。休みの日もがんばる子どもたち、すばらしいです。

 

授業の様子

今週も暑い日が続きましたが、子どもたちは今日も元気に頑張っていました。

1年生:体育(立ち幅跳びの練習)

2年生:図画工作(見つけたよ わたしの色水)

3年生:道徳

4年生:算数(倍の見方)

5年生:理科(花から実へ)

6年生:道徳

 

授業の様子

快晴の1日、実りの秋にふさわしく、子どもたちは今日も頑張っていました。

5年生は総合的な学習では、桑折町振興公社の方を講師にお招きして、お話しいただきました。

1年生:図画工作

2年生:国語

3年生:図画工作

4年生:社会

5年生:総合的な学習

6年生:国語

 

授業の様子

秋晴れの1日、今日も子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいました。

1年生:算数

2年生:国語

3年生:書写

4年生:算数

 

 

5年生:理科

6年生:図画工作・算数

わかくさ学級

 

授業の様子

すごしやすい一日でした。子どもたちは、今日も一生懸命学習に取り組んでいました。

1年生:音楽

2年生:図画工作

3・4年生:音楽・体育

5年生:書写

6年生:総合的な学習

 

2学期はじめてのあぶくまマラソン

 さわやかな風が吹き、過ごしやすい一日となった今日、2学期はじめてのあぶくまマラソンが行われました。久しぶりのマラソンに、子どもたちは少し緊張しながらも、それぞれのペースで走りました。運動の秋、子どもたちの健やかな成長を感じることができたすばらしい時間でした。

マラソンの後は、ひさしぶりの縦割り班活動です。

桑折町小学校平和学習派遣事業報告会

 昨日、町役場にて桑折町小学校平和学習派遣事業報告会が開催されました。

 報告会では、参加者一人ひとりから、現地での貴重な体験を熱心に発表しました。特に、「広島平和記念資料館」で被爆の実際を目の当たりにしたことなど、それぞれの心に深く刻まれた様子を発表していました。被爆者の証言に耳を傾け、展示物を見た感想からは、「平和の大切さを改めて感じた」「自分たちにできることを考えたい」といった声が聞かれました。今回の経験は参加した全員にとって大きな転機となり、今後も平和について考え行動するきっかけとなることでしょう。

 

避難訓練(洪水想定)を実施しました

9月1日は防災の日です。また、8月30日から9月5日までは防災週間として、全国各地で防災訓練や啓発活動が活発に行われています。最近では、台風10号が日本列島に上陸し、甚大な被害をもたらすなど、自然災害の脅威がますます身近なものとなっています。

9月2日(月)は、阿武隈川が氾濫した水害を想定した、高台への避難訓練を行いました。実践的な防災教育の一環として非常に有意義な訓練だったと思います。今後も安全教育を充実させていきたいと思います。

奉仕作業お世話になりました

 8月31日(土)は早朝より、PTAの皆様には奉仕作業にご尽力いただき、心から感謝申し上げます。校庭の除草や教室の窓ふき、体育館の清掃など、子どもたちだけでは清掃できない場所を積極的に取り組んでいただき、本当にありがとうございます。皆様の温かいご支援があってこそ、良い環境で子どもたちを育むことができます。今後もご協力お願いします。

 

 

 

授業の様子

2学期が始まり、あっという間に8月の最終日になりました。低学年・中学年は水泳記録会が実施されました。たくさんの応援ありがとうございました。夏休み明けの8月も学習や運動を頑張りました。

1年生:算数・音楽

2年生:国語・生活科

3年生:国語

4年生:国語

5年生:音楽

6年生:体育

わかくさ学級

 

 

 

 

授業の様子

台風の接近で湿気が多い1日でした。それでも、子どもたちは元気いっぱい、学習に取り組んでいました。

1年生:図画工作

2年生:体育

3年生:算数

4年生:算数

5年生:社会

6年生:図画工作

 

 

授業の様子

子どもたちは、今日もいろいろな学習に取り組んでいます。残暑が厳しい中でもがんばる姿はすばらしいです。

(1年生)

 

(2年生)

(3年生)

(4年生)

(5年生)

(6年生)

(わかくさ学級)

授業の様子

2学期もスタートして、ようやく学校のリズムを取り戻してきている子どもたちです。学習も真剣に頑張っています。

まだまだ暑いので熱中症に気をつけて活動しています。

(1年生)

(2年生)

(3年生)

(4年生)

(5年生)

(6年生)

授業の様子

朝はどんより曇っていましたが、子どもたちは頑張っていました。1週間のスタートです。

さすが上学年、集中して学習に取り組んでいました。今回は上学年の様子をお伝えします。

(6年生)

(5年生)

(4年生)

 

第2学期始業式

 今日から第2学期が始まりました。大きな事故もなく、今日を迎えられたことを本当にうれしく思います。保護者の皆さん地域の方々に心より感謝いたします。

 始業式では、校長から2学期に頑張ってほしいこととして、何にでも挑戦することの大切さについて話をしました。2学期も全教職員で子どもたちを応援していきたいと思います。

始業式の後には、夏休みに全国大会で活躍した児童の表彰を行いました。

平和学習派遣事業(町長訪問)

「令和6年度桑折町平和学習派遣事業」の派遣児童が、髙橋町長を表敬訪問しました。児童代表は、「広島で学んだことを、桑折町に帰ってからみんなに伝えたい」と決意を述べました。児童たちは、桑折町の6年生みんなで折った1000羽の千羽鶴を手渡され、記念撮影。来週からの広島での平和学習を通じて、平和の大切さを学び、平和な未来を築く担い手となることを誓いました。

電子黒板がリニューアル!

この夏休み中に、電子黒板が大型のものにリニューアルされます。これにより、子どもたちはより一層、学習に集中し、楽しく学ぶことができるようになるでしょう。

暑い中、入れ替え作業にご尽力くださる皆様に、深く感謝いたします。

ご協力に感謝いたします(エコキャップ回収)

昨日、伊達崎小学校のエコキャップ回収活動に関する新聞記事をご覧になり、福島市の第一生命保険株式会社より、佐藤営業部長の他、菅野様、橋本様がお忙しい中、たくさんのエコキャップをお持ちいただきました。このような温かいご支援に、心より感謝申し上げます。

第1学期終業式

 本日で、第1学期が終了いたします。保護者の皆様、地域の皆様には、格別のご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。おかげさまで、大きな事故やけがなく、子どもたちは充実した学校生活を送ることができました。
 いよいよ長い夏休みが始まります。夏休み中は、規則正しい生活習慣を心がけ、「早寝・早起き・朝ごはん」、ご家庭でもお子様が規則正しい生活を送れるよう、ご協力をお願いいたします。
 第2学期始業式は、元気な子どもたち全員が揃って会えることを楽しみにしています。
皆様、よい夏休みをお過ごしください。

保護者の皆様、地域の皆様、暑い日が続きますが、くれぐれも体調に気をつけてお過ごしください。

1学期の反省と夏休みのめあて発表

 

授業の様子

第1学期も残りあとわずかになりました。今日も子どもたちはいっしょうけんめいがんばっています。

1年:書写

2年:算数・音楽

3・4年:音楽(学校祭の練習)

5年:外国語

6年:社会

 

今年はパリオリンピックが開催されます

今年はパリオリンピックが開催されます。2020東京オリンピックで聖火ランナーをされた、伊達市にお住まいの方から「子どもたちにぜひ見て欲しい」とトーチを貸していただきました。
本物のトーチを実施に触って、子どもたちもとてもよい経験ができるでしょう。トーチは今週中、職員玄関に展示してあります。

授業の様子

今週もがんばった子どもたちです。1学期もあと一週間です。3連休はけがや事故なく過ごしてほしいです。

1年:体育

2年:国語

3年:図画工作

4年:社会

5年:外国語・家庭科

6年:家庭科

 

3日間の職場体験学習(中学生)、ついに最終日!

最終日となる今日は、中学生から「中学校進学に向けて」というテーマで講話をしていただきました。中学校生活、部活動、学習の進め方など、6年生にとって気になることばかり。

中学生たちは、それぞれの経験を交えながら、わかりやすく丁寧に話してくれました。6年生のみなさんも、真剣な表情で話を聞き、メモを取る姿が見られました。きっと、今日聞いた話は、中学校進学への不安を払拭し、期待を高めてくれることでしょう。中学生のみなさん、3日間、ありがとうございました!6年生のみなさん、中学校生活に向けて、今日学んだことを活かして、頑張ってください!

 

徹底反復学習 授業づくり研修会

本日、本校にて授業づくり研修会が盛大に行われ、隂山ラボ代表の隂山英男先生をお招きして、活発な授業研究会が行われました。各学年の徹底反復の様子を参観していただいた後、6年生の授業公開がありました。事後研究会では、活発な意見交換が行われました。

講演会では、隂山先生が長年培ってきた独自の指導法「徹底反復学習」について、理論的な解説と実践的な指導例を交えてご講演いただきました。参加者は熱心にメモを取り、隂山先生の言葉に深く頷きながら、明日からの授業に活かせるヒントをたくさん得ていました。

今回の研修会は、参加者にとって刺激的で学びの深い一日となりました。隂山先生からいただいた貴重なアドバイスを活かし、今後も子どもたちの力を伸ばせるように努めてまいります。

1年

2年

3年

4・5年

6年

わかくさ学級

6年授業

事後研究会

講演会

授業の様子

朝は晴れましたが、午後から雨模様です。今日も子どもたちは、いっしょうけんめいがんばっていました。

1年:国語・体育

2年:生活科・音楽

3・4年 音楽(音楽祭の練習)

5年:音楽・算数

6年:書写・図工

4年生 社会(伊達地方衛生処理組合見学!)

4年生は睦合小学校の3・4年生と一緒に、ゴミ処理場(伊達地方衛生処理組合)へ見学学習に行ってきました。施設内を見学して、今まで学習したゴミの処理や、そこで働く方々の工夫について、実際に調べることができました。合同での見学学習、大変よく頑張りました。

発表集会

昼休みのあとに「発表集会」がありました。

今回の発表は中学年。はじめに朝の徹底反復学習で取り組んでいる「音読」を,3・4年生がそれぞれ披露したあと,全員で「ドレミの歌」を振り付きで歌いました。日頃の頑張りがあらわれた見事な発表で,大きな拍手をもらいました。

 

授業の様子

今日もいっしょうけんめい学習に取り組む、伊達崎小学校の子どもたちの様子を紹介します。

1年:道徳

2年:音楽・生活科

3年・4年:体育

5年:音楽

6年:図画工作・外国語

学校保健委員会開催!

 

PTAの皆様、学校薬剤師、保健師の先生、栄養教諭の先生方、ご参加いただきありがとうございました。今回の学校保健委員会では、「適切なメディアとの関わり方について」をテーマに、活発な意見交換が行われました。

子どもたちの健やかな成長のために、家庭、学校、地域が連携して取り組んでいくことが大切です。今回の委員会でいただいた貴重なご意見を参考に、今後も子どもたちがメディアを適切に活用できるよう、様々な取り組みを進めていきたいと思います。

 

児童会募金活動報告

児童会の代表委員会が中心となって、募金活動を行いました。多くのご協力をいただき、誠にありがとうございました。

皆様からご寄付いただいたお金は、「白い羽根(青少年赤十字事務局へ)」と「能登半島沖地震義援金(福島民友新聞社へ)」にそれぞれ送らせていただきました。

 

授業の様子

今日の天候は雲りでしたが、子どもたちは、元気に学習に学習していました。

1年:生活科(タブレットの使い方:ICT支援員来校)・国語

2年:生活科・国語

3年・4年 音楽(学校祭の練習)

 

5年:国語

6年:書写

 

PTA教育講演会がありました

授業参観後にPTA教育講演会がありました。今回は、足利短期大学こども学科 准教授 小野覚久(おのかくひさ)様をお迎えして、「食生活を中心とした望ましい生活習慣の啓発について」と題してご講演いただきました。生活習慣について、テレビ・ビデオゲームの「前頭葉」への影響など、お話しいただきました。

 

 

 

授業の様子

真剣な表情で学習する姿、笑顔で楽しく学習する姿、今日もがんばる伊達崎小学校の子どもたちです。午後からは授業参観です。

1年:生活科(レックス先生と英語活動)

2年:生活科(レックス先生と英語活動)

3年:国語

4年:書写

5年:図画工作

6年:外国語

元気にあいさつ(少年警察ボランティア)

本日、福島北地区少年警察ボランティアの方々が来校され、登校する子どもたち一人ひとりに「イカのおすし」のクリアファイルを渡しながら「朝のあいさつ運動」を実施しました。

ボランティアの方々は、一人ひとりに優しく声をかけ、クリアファイルを丁寧に手渡してくださいました。伊達崎小学校の子どもたちも、元気な声で挨拶をするとともに、「ありがとうございます」とお礼もしっかり伝えることができました。少年警察ボランティアの方々に感謝いたします。

 

授業の様子

今日は快晴。気温もグングン上昇しました。伊達崎小学校の子どもたちも、いっしょうけんめいがんばっていました。

1年:体育・生活科

2年:生活科

3・4年:体育

5年:国語

6年:図画工作