桑折町立伊達崎小学校 写真日記
10/31 登校のようす
天気は霧、気温12度
行事がつづき充実した毎日です。
今日は、13:30より醸芳小学校で
桑折町小中学校音楽発表会があります。
3・4年生が演奏しますのでご来場をおまちしております。
元気に全員登校してきました。
10/30 6年生の授業のようす 英語
今日は県英語推進教員と町英語教育協力員の先生による英語です。
My favorite singer is を使った
スモールトークをしていました。
10/30 アクアマリン移動水族館 体験学習 上学年 6年生
令和元年10月30日(水)
アクアマリンの職員4名のみなさまにご来校いただき
移動水族館という貴重な体験することができました。
本物にふれることにより、子どもたちは感動とともに
多くのことを学ぶことができました。
ありがとうございました。
6年生の体験の様子になります。
10/30 アクアマリン移動水族館 体験学習 上学年 5年生
5年生は
ミニ水族館の体験から始まりました。
10/30 アクアマリン移動水族館 体験学習 上学年 4年生
4年生は、生き物のすごいところから
はじまりました。
10/30 アクアマリン移動水族館 体験学習 下学年 3年生
3年生は
標本で、てざわりなど、さまざまな体験から始まりました。
10/30 アクアマリン移動水族館 体験学習 下学年 2年生
はじめに
2年生は、ミニ水族館へ行きました。
10/30 アクアマリン移動水族館 体験学習 下学年 1年生
3つの体験コーナーがあり
1年生・2年生・3年生の3つのグループに分かれ
貴重な体験をしました。
物に使われている生き物のすごいところ
みんなも見つけたり 考えたりしてみよう!
10/30 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書
しっかり読んで記録していました。
10/30 アクアマリン移動水族館がやってきました!
12:00 無事到着しました。
今現在、準備が進められています。
10/30 のびのび業間 遊ぶ
あぶくまマラソンのあとは
楽しく遊んでいました。
・パンジーは縦割り班で、花壇に植えます。・来年の花壇用のマリーゴールドの種です。
10/30 のびのび業間 走る あぶくまマラソン 全学年
業間10:00~10:25
今日も秋晴れの中、走ります。
10/29 あぶくまマラソン大会試走 5・6年男子
10/29 あぶくまマラソン大会試走 5・6年男子記録写真
雨もなく良いコンディションでした。撮影のために約7000歩。
10/29 あぶくまマラソン大会試走 5・6年女子
10/29 あぶくまマラソン大会試走 5・6年女子記録写真
10/29 あぶくまマラソン大会試走 3・4年男子
10/29 あぶくまマラソン大会試走 3・4年男子記録写真
10/29 あぶくまマラソン大会試走 3・4年生女子
10/29 あぶくまマラソン大会試走 3・4年生女子記録写真
10/29 あぶくまマラソン大会試走 1・2年男子
10/29 あぶくまマラソン大会試走 1・2年男子記録写真
10/29 あぶくまマラソン大会試走 1・2年女子
あぶくまマラソン大会試走 1・2年女子記録写真
10/30 6年生の授業のようす 国語
与吉じいさは、太一にどのような
影響を与えたのだろう。
10/30 5年生の授業のようす 算数
め 1 3
ー + ー の計算のしかたを考えよう。
6 8
10/30 3・4年生の授業のようす 合同音楽
明日、町の音楽発表会です。
演奏も仕上がってきました。
10/30 2年生の授業のようす 国語
め どうぶつの ひみつ クイズを
作ろう。
10/30 1年生の授業のようす 国語
め しょうぼうていは どんな ふねかな。
10/30 朝の活動 脳力タイム 3・4年生
脳力タイム8:05~8:15
計算と漢字をすすめていました。
10/30 朝の活動 走る あぶくまマラソン
元気に走っていました。
10/30 登校のようす
天気は霧、気温12度
今日は晴れの予報です。
元気に登校してきました。
10/29 あぶくまマラソン大会試走 1・2年女子
天気はくもり、肌寒く、まずまずのコンディション中での試走です。
ご家族の皆様の応援ありがとうございました。
1・2年女子1000mの様子です。
今日は、午後出張のため、ここまでとし、明日掲載予定。
明日も、楽しみなアクアマリン移動水族館などの行事があります。
10/29 6年生の授業のようす 国語
太一と与吉じいさ
どのような影響を与えたのか。
10/29 5年生の授業のようす 算数
め 分母が、ちがう分数の
たし算・ひき算の計算のしかたを考えよう。
10/29 3・4年生の授業のようす 合同音楽
体育館で、演奏の仕上げをしていました。
担任の先生方から、上手になったとお褒めの
言葉をいただき、たいへんうれしくなりました。
10/29 2年生の授業のようす 算数
10/29
め 3のだんの 九九を おぼえよう。
10/29 1年生の授業のようす 国語
め ぎょせんは どんな ふねかな。
10/29 朝の活動 走る あぶくまマラソン
元気に走っていました。
10/29 登校のようす
天気はくもり、気温10度です。
元気に登校してきました。
10/28 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 6年生
のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 6年生
10/28 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 5年生
のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 5年生
10/28 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 4年生
のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 4年生
10/28 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 3年生
のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 3年生
10/28 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 2年生
のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 2年生
10/28 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 1年生
ふれあいタイム 読書 1年生
担任の先生が、子どもたちに
読み聞かせをしていました。
ご家庭でもお願いします。
10/28 のびのび業間 遊び
あぶくまマラソンの後は
楽しく遊んでいました。
10/28 のびのび業間 走る あぶくまマラソン
業間10:00~10:25
秋晴れの中、
あぶくまマラソン大会まで、毎日一斉に走ります。
10/28 伊達崎小学校へ行こう週間 2校時
1年生の授業のようすを
保護者の皆さんが参観されていました。
ありがとうございます。
子どもたちも、はりきっていました。
10/28 6年生の授業のようす 国語
太一の考え方・生き方
↓
何を大切にするか。
生き方←人とのかかわり
10/28 5年生の授業のようす 社会
め 工業のさかんな地域には
どんな特色があるのだろう。
10/28 3・4年生の授業のようす 合同音楽
3・4年生は
体育館で、楽器の演奏の練習をしていました。
10/28 2年生の授業のようす 国語
10/28
どうぶつの本
↓
どうぶつの ひみつ クイズ
・本で しらべる
10/28 1年生の授業のようす 国語
日にちの書き方を学習していました。
10/28 朝の活動 脳力タイム 音読 2年生
脳力タイム8:05~8:15
2年生は、音読を進めていました。
10/28 朝の活動 脳力タイム 計算 1年生
脳力タイム8:05~8:15
1年生は、百ます計算です。
10/28 朝の活動 走る あぶくまマラソン
秋晴れの中
各学年の子どもたちが
準備運動をして走っていました。
10/28 登校のようす
天気は晴れ、秋らしい天気です。
10月も今週で終わります。
10月28日(月)~11月1日(金)まで
伊達崎小学校へ行こう週間になります。
2校時 9:15~10:00
3校時10:25~11:10
の授業を全学年一般公開します。
子どもたちの様子をご覧いただければ
幸いです。
県道123号、公民館の近くで自動車事故があったようです。
安全運転をお願いします。
子どもたちは元気に登校してきました。
桑折学習塾で学ぼう!
伊達崎公民館で集中して学習を
進めていました。
4名の先生方お忙しい中、ご指導いただき
ありがとうございました。
先輩の先生より
伊達崎小の子どもたちは素晴らしい
私の一つ一つの説明に、大きな声で
ありがとうございましたと大きな声
で答えてくれました。この子どもた
ちは伸びますよ。とお褒めいただき
ました。たいへんうれしくなりました。
第44回桑折町文化祭開会式 広げよう 文化交流の輪
日時 令和元年10月26日~28日(月)
9:00~16:00
28日 12:30終了
場所 桑折町民体育館
開会式のようすです。お子さんと一緒に
ご覧いただければと思います。
令和元年10月25日21時10分 福島地方気象台発表
気象庁・国交省HPより
令和元年10月25日21時10分 福島地方気象台発表
令和元年10月25日13時36分 福島地方気象台発表 その対応
午後3時00分 現在 弱雨・弱風
子どもたちは、これから下校となります。
念のため、一斉集団下校とし、各方部担当の先生が
途中まで引率します。
生徒指導主事より、身を守る方法を確認し下校開始
明日の明け方までは、不要不急の外出はひかえ
風雨に十分に注意してください。
気象庁ホームページより
令和元年10月25日11時00分 福島地方気象台発表
国交省hpより
佐久間川水位 1mを超えましたご注意ください。
時刻 水位(m)
10/25
13:20 0.62 ↑ - -
13:30 0.62 → - -
13:40 0.62 → - -
13:50 0.62 → - -
14:00 0.62 → - -
14:10 0.63 ↑ - -
14:20 0.63 → - -
14:30 0.63 → - -
14:40 0.63 → - -
14:50 0.63 → - -
15:00 0.63 → - -
15:10 0.63 → - -
15:20 0.63 → - -
15:30 0.63 → - -
15:40 0.63 → - -
15:50 0.63 → - -
16:00 0.63 → - -
16:10 0.63 → - -
16:20 0.64 ↑ - -
16:30 0.64 → - -
16:40 0.64 → - -
16:50 0.64 → - -
17:00 0.65 ↑ - -
17:10 0.65 → - -
17:20 0.66 ↑ - -
17:30 0.66 → - -
17:40 0.67 ↑ - -
17:50 0.67 → - -
18:00 0.67 → - -
18:10 0.67 → - -
18:20 0.68 ↑ - -
18:30 0.68 → - -
18:40 0.68 → - -
18:50 0.69 ↑ - -
19:00 0.71 ↑ - -
19:10 0.74 ↑ - -
19:20 0.77 ↑ - -
19:30 0.80 ↑ - -
19:40 0.82 ↑ - -
19:50 0.84 ↑ - -
20:00 0.87 ↑ - -
20:10 0.89 ↑ - -
20:20 0.91 ↑ - -
20:30 0.94 ↑ - -
20:40 0.97 ↑ - -
20:50 0.99 ↑ - -
21:00 1.01 ↑ - -
21:10 1.02 ↑ - -
10/25 3・4年生の授業のようす 合同音楽
演奏の練習を体育館でしていました。
パート練習の様子です。
ずいぶん、うまくなってきています。
来週発表会があります。
10/25 6年生の授業のようす 英語
今日は県英語推進教員と町英語教育協力員の先生による英語の授業です。
Goal ハッピーカルテットのメンバーは?
スモールトークをしていました。
令和元年度 桑折町小中学生「税に関する作品コンクール」表彰式
期日 令和元年10月24日(木)午後4時
場所 桑折公民館
令和元年度 桑折町小中学生「税に関する作品コンクール」表彰式
が開催されました。
10/25 6年生の授業のようす 国語
海のいのち
場面分けをしよう。
10/25 5年生の授業のようす 英語
今日は県英語推進教員と町英語教育協力員の先生による英語の授業です。
Goal 世界の子どもたちは、どんな仕事をしているかな?
10/25 4年生の授業のようす 算数
確認テストの間違い直しをしていました。
10/25 3年生の授業のようす 国語
漢字の書き取りをしていました。
10/25 2年生の授業のようす 国語
図書室で どうぶつの 本を
さがして もんだいを ひとり ひとり
つくるようです。
10/25 1年生の授業のようす 国語
め フェリーボートは どんな
ふねなのかな。
10/25 朝の活動 脳力タイム 1・2年生
脳力タイム8:05~8:15
今日は、百ます計算をすすめていました。
できるだけ速く
10/25 朝の活動 走る
体育館で元気に走っていました。
10/25 登校のようす
天気は小雨
元気に登校してきました。
10/24 のびのび業間 走る あぶくまマラソン 全校生
のびのび業間10:00~10:25
元気に走っていましたが、小雨が降り出し
集合せずに解散しました。
10/24 6年生の授業のようす 学級活動
秋祭り集会の準備について話し合っていました。
10/24 5年生の授業のようす 社会
め 工業地域・工業地帯をまとめよう。
10/24 4年生の授業のようす 算数
チャレンジ問題に取り組んでいました。
10/24 3年生の授業のようす 算数
め 小数の計算の筆算のしかたを
せつめいしよう。
10/24 2年生の授業のようす 算数
め 2のだんの 九九を おぼえよう。
10/24 1年生の授業のようす 国語
「いろいろな ふね」を音読していました。
10/24 朝の活動 脳力タイム 漢字 1・2年生
脳力タイム8:05~8:15
今日は、漢字です。
10/24 朝の活動 走る あぶくまマラソン
自主的に走っています。
10/24 登校のようす
天気はくもり
元気に登校してきました。
10/23 1・2年生の授業のようす 合同体育
あぶくまマラソン大会の
走るコースの確認をしていました。
1・2年生は、1kmを男女別に走ります。
10/23 5年生の授業のようす 英語
今日は、県英語推進教員と町英語教育協力員の先生による英語です。
しっかり学習していました。授業中、二人ともいい笑顔です。
10/23 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 5年生
今日、23日は
ご家庭で、親子で読書をする家読の日です。
学校でも家庭でも、本気で読む姿になること
お願っています。
ふれあいタイム 13:30~13:47
本気で読んでいました。
10/23 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 4年生
今日、23日は
ご家庭で、親子で読書をする家読の日です。
学校でも家庭でも、本気で読む姿になること
お願っています。
ふれあいタイム 13:30~13:47
本気で読んでいました。
10/23 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 3年生
今日、23日は
ご家庭で、親子で読書をする家読の日です。
学校でも家庭でも、本気で読む姿になること
お願っています。
ふれあいタイム 13:30~13:47
本気で読んでいました。
10/23 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 2年生
今日、23日は
ご家庭で、親子で読書をする家読の日です。
学校でも家庭でも、本気で読む姿になること
お願っています。
ふれあいタイム 13:30~13:47
本気で読んでいました。
10/23 のびのびお昼 ふれあいタイム 読書 1年生
今日、23日は
ご家庭で、親子で読書をする家読の日です。
学校でも家庭でも、本気で読む姿になること
お願っています。
ふれあいタイム 13:30~13:47
本気で読んでいました。
10/23 のびのび業間 走る あぶくまマラソン
充実した学習発表会も終わり、次のステップです。
毎日あぶくまマラソンに取り組みます。
あぶくまマラソン大会は、11月8日(金)開催予定です。
10/23 5年生の授業のようす 算数
練習問題に取り組んでいました。
10/23 4年生の授業のようす 国語
10/23
め 文と文をつなぐ言葉を
使った練習をしよう。
10/23 3年生の授業のようす 国語
「サーカスのライオン」の確認テストをすすめていました。
10/23 2年生の授業のようす 国語
10/23
め 見つけた ひみつを つかって
もんだいと こたえを 作ろう。
・ ひみつが こたえになるように
もんだいを 作る。
10/23 1年生の授業のようす 国語
「よう日と 日づけを おぼえよう」を音読していました。
10/19 学習発表会 閉会式 エンディング
6年生の発表が終わって
閉会式です。
全校生が整列して
6年生が、各学年へ
よかった点を述べていきました。
10/23 朝の活動 脳力タイム 1・2年生
脳力タイム 8:05~8:15
今日は、百ます計算 一ケタのたし算です。
10/23 登校のようす
天気は晴れ、快晴です。
いつもより暖かいです。
元気に登校してきました。
令和元年10月22日14時38分 福島地方気象台発表
気象庁ホームページより
令和元年10月22日14時38分 福島地方気象台発表
佐久間川の水位
令和元年10月21日17時00分 福島地方気象台発表
気象庁ホームページより
気象情報
ご注意ください。
令和元年10月21日17時00分 福島地方気象台発表
10/19 劇・ダンス「まぬけ村物語リターンズ~Ver.千本桜~」 6年生の発表
喜劇 会場に笑いの花が咲きました!
しかし、最後の庄屋様のお言葉が心を打ちました。
庄屋様役の児童は、今年8月桑折町平和学習で
広島平和記念式典に参列してきたので、一言一言に
重みがありました。
では、スタートから庄屋様までをご覧ください。
楽しさで、会場が一体となった雰囲気臨場感が伝わったでしょうか。
この後、オタ芸ダンスになります。
生の踊りの素速さと会場の暗さには、
カメラが対応しきれませんので、雰囲気だけを伝えます。
感動的な時間を過ごすことができました。
6年生によるフィナーレ(閉会式)の様子は後日
お伝えします。本日はここまでになります。
あとがき
今日は、千本桜にあやかって、約1000枚の
写真を撮りました。撮ったのはいいのですが
1000枚から掲載する写真を選び出すのにもの凄い
時間がかかりました。さらには、一度完成したと思い
書き込むと、ログインしますとなって、はじめから
やり直しになったり、、、しかし皆さんの心が熱いうちに
記録に留めようと私も熱くなりました。
「本気で取り組む子どもたちは素敵です。」
10/19 劇「かみなりのたいこ」 2年生の発表
2年生は、表現力がパワーアップしていました。
10/19 全校合唱「小さな世界」「赤い屋根の家」 全校生
会場いっぱいに、歌声がひびきわたりました。
10/19 合唱・合奏「わたしの夢、みんなの夢」 3・4年生の発表
自分の将来の職業や夢などを考え始めている
子どもたちの演奏と発表です。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会