桑折町立伊達崎小学校 写真日記
授業の様子
今日も朝から、子どもたちはいっしょうけんめいがんばっていました。学習の様子をお知らせします。
1年生:生活科(あさがおのつるをとりました。)
2年生:図画工作(クリアファイルを使って、工作しました。)
3年生:国語(「ちいちゃんのかげおくり」の感想文を書きました)
4年生:徹底反復学習(集中して漢字練習に取り組みました)
5年生:外国語(英語で道案内をしました)
6年生:外国語(身の回りの外国製品を紹介しました)
桑折町小・中学生「税に関する作品コンクール」表彰式
10月22日(火)桑折町小・中学生「税に関する作品コンクール」表彰式が町役場で行われました。本校からは2名の児童が表彰されました。受賞者の皆さん、おめでとうございます。
タブレットの使い方について学習しました
タブレットを使って問題に答える方法について、ICT支援員の先生に教えていただきました。今後、テスト問題の解答をするときにタブレットを使って答える場面が増えてくると思います。子どもたちは真剣な表情で取り組んでいました。
4年生
5年生
6年生
全校生で草むしり
あぶくまマラソンの後に、校庭の草むしりをしました。持久走記録会に向けてしっかり準備をすすめています。
授業の様子
学習発表会も無事終わりました。本番での子どもたちへのたくさんの声援や拍手、ありがとうございました。今日も伊達崎小学校の子どもたちは、いっしょうけんめいがんばっています。
1年生・2年生:体育(持久走記録会の練習をしました)
3年生:算数(身の回りにある、円の形を見つけタブレットで写真を撮影して発表していました)
4年生:音楽(リコーダーの練習を行いました)
5年生:総合的な学習(王林について調べました)
6年生:社会(江戸時代の農民の生活の様子を調べました)
学習発表会 全員頑張りました!
今日の学習発表会に向けて子どもたちは、休み時間も練習を重ねてきました。一人ひとりがセリフを何度も繰り返し、表現力を高めてきました。その成果が、今日の舞台で十分に発揮されていると思います。各学年とも、素晴らしい発表でした。
開会の言葉 〈1年生〉
全校合唱 『もみじ』
1年生 劇『おおきなかぶ』
2年生 劇『伊達崎小学校サラダで元気どんなサラダができるかな』
3・4年生 音楽『レッツダンス レッツシング』
「小学生意見発表」及び表彰
5年生 劇『12支のおはなし』
6年生 劇『泣いた赤鬼』
学習発表会に向けて(前日会場準備)
学習発表会はいよいよ明日が本番です。今日は5年生・6年生が会場の準備を行いました。明日の本番が楽しみです。
授業の様子
今週もがんばった子どもたちです。体調を整えて明日の学習発表会、がんばってほしいと思います。
1年生:体育(持久走記録会の練習と遊具を使った運動遊びをしました。)
2年生:算数(かけ算九九の練習をしました)
3年生:理科(ひまわりの種を観察しました)
4年生:国語(辞書を使って言葉の意味調べをしました)
5年生:算数(分数の練習問題に取り組みました)
6年生:外国語活動(世界の国について学習しました)
あぶくまマラソン がんばっています
今日は天候にも恵まれ、あぶくまマラソンを実施することができました。持久走記録会も予定されているので、子どもたちはいっしょうけんめい走っていました。
マラソンが終わったあとは、縦割り活動です。班ごとに楽しく活動していました。
授業の様子
快晴の1日でした。伊達崎っ子は今日も、いっしょうけんめいがんばっていました。
1年生:図画工作(すきなものをかきました)
2年生:体育(持久走記録会に向けて練習をしました)
3年生:書写(毛筆「曲がり」の練習をしました)
4年生:図画工作(まぼろしのいきものをかきました)
5年生:算数(分数の練習問題に取り組みました)
6年生:音楽(新しい歌を覚えました)
総合的な学習(稲刈り)
5月に田植えをした苗が大きく育ち、立派な稲になりました。今日は講師の先生といっしょに稲刈りをしました。
初めて鎌を使う子どももいましたが、みんな手際よく稲刈りができました。
授業の様子
学習発表会の練習も、いっしょうけんめいがんばる伊達崎っ子です。真剣な表情で学習もがんばっていました。
1年生:生活科(学校の花壇にあるいろいろな種をとりました)
2年生:音楽(鍵盤ハーモニカの練習をしました)
3・4年生:体育(持久走記録会の練習をしました)
5年生:理科(流れる水の働きについて学習しました)
6年生:学級活動(インターネットで修学旅行の見学する場所について調べました)
学習発表会に向けて(係児童打ち合わせ)
放課後、5・6年生の係児童の打ち合わせがありました。それぞれの係ごとに、担当の先生と本番に向けて準備をしました。
授業の様子
3連休は晴天に恵まれました。しかし、今朝は曇っていて気温も低かったのですが、日中は汗ばむほど、気温が高くなりました。今日も伊達崎小学校の子どもたちは、がんばっていました。
1年生:算数(たしざんの学習で計算カードを使って学習していました。)
2年生:体育(持久走記録会に向けてがんばって練習していました。)
3年生:総合的な学習(タブレットでローマ字入力に慣れよう)
4年生:理科(とじこめた空気と水)
5年生:外国語(英語指導協力員の先生といっしょに活動しました。)
6年生:理科(大地のつくり)
授業の様子 ほか
昼休み 竹馬が密かなブーム…
授業の様子 ほか
業間 4つ葉のクローバー探し
2年生 算数 かけ算の学習を頑張っています。
3年 書写
わかくさ学級
6年 外国語 新しくいらしたALTの先生との交流に向けて、やりとりの練習です
5年 算数 「~は、~の何倍か」を求めるには…?
全校集会(各種表彰)
本日の全校集会で、各種コンクール等での受賞者の表彰を行いました。
認知症高齢者見守り訓練(5・6年生)
休み時間に、認知症高齢者の見守り訓練に5年生・6年生が参加しました。今回は訓練の様子を見ながら、おだやかな口調で話しかけることなど、声かけのポイントなどを教えていただきました。
授業の様子
今日も伊達崎小学校の子どもたちは、集中して学習に取り組んでいました。学習発表会の練習もいっしょうけんめい頑張っています。
1年生:国語(かん字のはなし)漢字の成り立ちを学習しました。
2年生:算数(かけ算)教科書の絵からかけ算の式を考えました。
3年生:図画工作(はこの中の世界)空き箱を使って、自分が考えた世界を作りました。
4年生:国語(漢字を正しく使おう)漢字ドリルで練習しました。
5年生:総合学習(地域の産業を調べよう)講師の先生をお招きして、桑折町のりんごについてお話をいただきました。
6年生:音楽(カノン)それぞれ演奏する楽器を決めて、合奏の練習を行いました。
授業の様子(2年生 算数研究授業)
今日は2年生の研究授業がありました。算数の「かけ算」の学習です。教科書の絵を見て、乗っている人数の求め方を考えました。一人一人が真剣な表情で授業に臨んでいました。子どもたちは、いっしょうけんめい頑張っていました。
学習発表会に向けて(全校合唱)
来週に開催される学習発表会に向けて、各学年とも準備を進めています。
今年度は全校合唱「もみじ」にも挑戦します。今日の昼休みに、初めての全体練習を行いました。本番での合唱を楽しみにしてください。
授業の様子
今日は午前中の授業でした。子どもたちは、集中してがんばっていました。
1年生:算数(くり上がりのあるたし算の学習)
2年生:図画工作(動物といっしょにいる自分の絵を描きました)
3年生:外国語活動(アルファベットをさがそう)
4年生:書写(毛筆「らん」の練習)
5年生:家庭科(ミシンで縫おう)
6年生:外国語(Where is it from? 世界とのつながりを考え、グループで発表しよう)
授業の様子(3年生はブイチェーンに見学学習に行きました)
今日はどんより曇り空、急に気温が下がりましたが、今日も子どもたちは元気に頑張っていました。
1年生:学習発表会の劇のせりふをみんなで練習しました。
2年生:算数の図形を作図する問題に取り組んでいました。
3年生:社会科の見学学習でブイチェーンに行きました。お店の裏側を見せていただいたり、買い物をしたりして、スーパーパーケットについて調べることができました。
3年生・4年生:総合学習でリンゴの観察をしました。講師の先生からリンゴの育ち方についてたくさん教えていただきました。
5年生:パラスポーツ体験で、ボッチャにチャレンジしていました。
6年生:音楽で、「われは海の子」の学習をしていました。
読書まつり(図書委員会活動)
今日の昼休みに、図書室で図書委員会が企画した「読書まつり」がありました。読書により親しんでももらうためのいろいろなコーナーがあり、たくさん子どもたちが参加した。
授業の様子
10月になっても、まだまだ暑い日が続きます。学習発表会に向けて練習も本格的に始まりました。今日も伊達崎小学校の子どもたちは頑張っています。
1年生:国語(くじらぐも)音読の仕方をみんなで考えました。
2年生:国語(お手紙)登場する「がま」くんの気持ちを考えました。
3年生・4年生:体育(マット運動)で前転の練習をしました。
5年生:算数(たしかめよう)倍数と約数の練習問題に取り組みました。考え方を伝え合う姿が見られました。
6年生:図画工作(ゆらゆら どきどき)針金を使って作品を作っています。
霊山子どもの村交流会(わかくさ学級)
今日は霊山子どもの村で交流会が開かれ、わかくさ学級の子どもたちが参加しました。工作体験をしたり交流活動をしたり、秋の一日を満喫しました。
授業の様子
今日は、交流して学習する機会が多かったです。今日も元気にがんばる子どもたちでした。
1年生・2年生:生活科(うごく おもちゃであそぼう)2年生が1年生のためにおもちゃを作りました。1年生は、おもちゃの説明を受けたあとに、たくさん遊ぶことができました。
3年生・4年生 音楽(学習発表会の練習)合奏の練習が再開されました。昼休みには4年生が企画したクイズ大会に3年生が招待されました。短い時間でしたが、楽しく過ごす姿が見られました。
5年生:理科(台風と天気の変化)台風の動き方について、タブレットを使って調べました。
6年生:家庭科(こんだてを工夫して)調理実習でのジャガイモ料理を考えました。
昼休みには、学習発表会の大道具を準備していました。
第3回 桑折町小学生陸上競技大会がんばりました
9月28日(土)に桑折町民運動場において、第3回桑折町小学生陸上競技大会が行われました。天候にも恵まれ、子どもたちは今までの練習の成果を発揮して、頑張ることができました。特に最後のリレーでは、最後までバトンをつなぎ走りきることができました。たくさんの保護者の皆様に応援いただき、ありがとうございました。
授業の様子
気持ちよい挨拶ができる伊達崎小学校の子どもたちです。あいさつだけでなく、学習も頑張りました。
1年生:図画工作(研究授業)いろんなともだち はなしだす(粘土)
2年生:音楽 歌の練習(もみじ)
3年生:外国語活動(What do you like? 何がすき?)
4年生:国語(書写:書き方ノートの練習)
5年生:外国語(Who is this? 身近な人について紹介し会おう)
6年生:外国語(Let's see the worid 世界の行きたい国について紹介し会おう)
授業の様子
朝は曇っていた空も、午後からは秋晴れ、汗ばむ陽気でした。今日も子どもたちは、がんばっています。
1年生:学習発表会の練習
2年生:音楽 リズム遊び
3年生:理科 昆虫の観察
4年生:社会 防災マップ作り
5年生・6年生 体育 陸上運動
地域の食文化を守る(福島県の食べ物を使った給食)
今日の給食はスペシャルメニューでした。福島県産牛肉と桑折町産(伊達崎地区)たまねぎの牛丼・桑折町産(睦合地区)きゅうりのはりはりづけ・福島県産にらと卵のにらたまじる・桑折町産コシヒカリのご飯・福島県産ももゼリーでした。おいしい給食に子どもたちも大満足でした。
お琴の学習(4年生)
講師の先生をお招きして、お琴の学習を行いました。お琴の仕組みから、実際にお琴の音色を聞いたり、演奏体験をしたりしました。最後は「さくら さくら」を全員で演奏しました。とても貴重な体験ができました。
外国語(5・6年生 ライアン先生と授業)
今日はALTのライアン先生といっしょに授業を行いました。今回はライアン先生に今まで学習した英語を使って、紹介する学習でした。緊張しながらも一人ずつがんばって英語で伝えていました。
5年生:身近にいる日本人を紹介しよう
6年生:自分が行ってみたい国を伝えよう
授業の様子(1~3年生)
朝晩めっきり涼しくなりました。その中でも子どもたちは、いっしょうけんめいがんばっています。
1年生から3年生までの授業の様子をお伝えします。
1年生:国語 漢字の練習をがんばっていました。
2年生:生活科 1年生との交流会に向けて準備をしていました。
3年生:図画工作 色水をはじいて、作品を仕上げていました。
放射線教育出前講座 ~1・2・3・4・6年生~
健康教育の一環として、放射線等に対する正しい知識を身に付けさせるとともに、放射線等から身を守るために必要なことを理解させ、実生活の中で実践できるようにするために、「環境再生プラザ」さんのご協力のもと放射線教育出前講座を行いました。1・2年生は、紙芝居の読み聞かせとクイズ、3・4・6年生は専門家による講義や実験など行いました。なお、5年生はコミュタン見学で放射線について学習する予定です。
1年生:「なにがおきたの?大しんさい」
2年生:「ほうしゃせんって どんなもの?」
3年生:「放射線のきそ」
4年生:「福島の環境再生」
6年生:「除染、除去土壌再生利用」
町連P親善球技大会
町連P親善球技大会が、開催されました。楽しく、けがもなく無事に試合を終わりました。結果は笑顔いっぱいのチームワーク賞でした。
演劇教室がありました。
桑折町小学校演劇教室が醸芳小学校の体育館で行われました。1~4年生が鑑賞しました。最後は代表児童が素晴らしい感想発表をすることができました。これから行われる学習発表会に生かしてほしいです。
今日はお弁当
今日のお弁当の日でした。みんな笑顔で食べていました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わかくさ学級
新体力テスト(スポーツテスト)
新体力テスト(スポーツテスト)が行われました。今日は室内で測定を行いました。各学年とも、いっしょうけんめい取り組んでいました。
バイキング給食(4・5年生)
今日は4年生と5年生のバイキング給食でした。おにぎりにおいしいおかず、サラダ、フルーツデザートなど、子どもたちは班ごとにおいしくいただきました。ご準備いただいた給食センターの皆さんに感謝いたします。
茶道教室(6年生)
室町文化を体験する茶道教室が行われました。抹茶を立て、お菓子をいただくという伝統的な儀式は、室町時代の文化の一端を感じることができる素晴らしい機会です。
抹茶を立てる際には、茶道具を丁寧に扱い、心を静めて作法に従うことが大切です。講師の先生から教えていただき、子どもたちは貴重な体験をすることができました。
授業の様子
まだまだ残暑厳しい毎日ですが、今日も子どもたちはがんばっています。
1年生:国語
2年生:道徳
3年生:体育
4年生:総合的な学習の時間
5年生:音楽
6年生:外国語
授業の様子
3連休後でも、子どもたちは元気に過ごしています。各学年とも新体力テストに向けて、しっかり準備していました。
今回は全学年の体育の様子をお知らせします。
1年生・2年生
3年生・4年生
5年生・6年生
発表集会(2年生)・表彰
普段の学習の成果を発表し合う、学年発表が行われました。今回は2年生の発表です。朝の徹底反復学習で行っている音読と歌を発表しました。夏休みに取り組んだ理科自由研究の表彰も行いました。
授業の様子
暑さに負けず、今日もいっしょうけんめい頑張りました。集中して学習に取り組む姿は輝いています。
3年生は研究授業が行われました。
1年生:算数
2年生:算数
3年生:道徳(研究授業)
4年生:書写
5年生:家庭科(はじめてのミシン)
6年生:外国語
授業の様子
残暑が厳しい毎日ですが、子どもたちは今日も頑張っています。
1年生:図画工作
2年生:音楽
3年生:図画工作
4年生:体育
5年生:理科
6年生:算数
伊達地区小中学校音楽祭 がんばりました!
今日は伊達地区小中学校音楽祭本番でした。子どもたちは、日々の練習の成果を存分に発揮し、笑顔で演奏すること
ができました。演奏後は、大きな拍手喝采を浴びていました。また、子どもたちの歌声が会場いっぱいに広がり、聴衆の心を揺さぶりました。温かいご声援、本当にありがとうございました。
伊達地区小中学校音楽祭に向けて
明日の伊達地区小中学校音楽祭に向け、校内発表会を行いました。3年生と4年生は、全校生を前に演奏しました。緊張した面持ちながらも素晴らしいハーモニーを奏でていました。明日の本番でも、今日の感動を再び味わえることを楽しみにしています。演奏後には、サプライズで、全校生からエールが送られました。
戦争とはどういうものだろうか(総合的な学習)
教育委員会より講師の先生をお招きし、太平洋戦争に関する授業を実施しました。当時の新聞記事からは戦争の過酷さがひしひしと感じられました。講師の先生からは、戦争の悲惨さや平和の尊さを改めて認識し、これからの社会を築く上で何を大切にしていくべきかを考える機会を与えていただきました。今回の学習を活かし、平和な世界の実現に向けて、一人ひとりができることを考えてほしいと思います。
授業の様子
今日も残暑が厳しい1日でした。暑さに負けず、子どもたちは今日も頑張っていました。
1年生:算数
2年生:書写
3・4年生:体育
5年生:理科
6年生:音楽
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会