2016年2月の記事一覧

にっこり まだまだ、チャレンジ!(2年:体育)

 3校時目、2年生は体育の授業を行っていました。先週、なわとび大会は終わりましたが進級カードを使って、まだまだいろいろな種目にチャレンジしていました。朝の時間や休み時間に、ジャンピングボードを使って練習している子も2年生には多く、技能を高めています。冬場のなわとびを通して、体力もついてきたようです。

鉛筆 学力テスト(国語)を実施しました!

 2校時目、全学年一斉に「学力テスト(国語)」を実施しました。
 毎年この時期に、その学年の学習内容の習熟度を見るために行うものです。どの教室をのぞいてみても、真剣に問題に取り組む姿が見られました。明日は算数を実施する予定です。

晴れのち曇り しっかりとした足取りで…

 今朝もやや気温が低く、あいにくの曇り空。太陽はうっすらと顔を出すものの、春はもう少し先のようです。北沢・舘沢方面の登校班の様子を見守りましたが、低学年の子ども達もしっかりとした   足取りで歩いていました。一年間の成長とたくましさを感じました。
 さて、本日のインフルエンザの罹患者は、3名(2年…1名、4年…2名)です。今後も引き続きうがいめ手洗いの励行を行っていきたいと思います。
                            ※本日7時40分現在の空間線量は、0.102μSv/hです。

音楽 体育館にグランドピアノが…

 中央公民館より、本校体育館にグランドピアノが移設されました。(今までは、アップライトピアノでした。)本日の午後搬入していただき、写真のように設置しました。今月中に調律を行い、卒業式の練習から本格的に使用していきたいと考えています。

花丸 小学校体験入学・入学説明会を行いました!

 本日、午後1時35分から来年度の入学生保護者説明会と新入学予定児童の体験入学を行いました。入学準備と心構え、入学までの健康管理等について、それぞれの担当より説明しました。その後、次年度の保護者役員についても話し合い選出していただきました。スムーズな話し合いで役員も決まり、心強く思いました。入学の日を楽しみにしております。
 また、保護者に入学説明会を実施している間、新入児の子どもたちは、1年生と一緒に交流活動を行いました。1年生に小学校生活の紙芝居を読んでもらったり、一緒に絵を描いたりしました。限られた時間の中での交流でしたが、新入児の子どもたちは、入学への意欲をさらに高めることができたようです。

給食・食事 2月16日(火)今日の給食

 今日の献立は「菜飯、牛乳、とり肉のスパイス焼き、中華コーンスープ、わかめ和え」です。総カロリーは、590キロカロリーです。
 今日は、とり肉のスパイス焼きです。とり肉といってもいろいろな部位がありますが、今日は、「とりのもも肉」を使っています。とりもも肉は、脂分も適度に含みジューシーな仕上がりになるので、給食では今日のような焼き物、煮物、から揚げなどに使います。とり肉の部位の中で一番鉄分が豊富なところがもも肉だそうです。「とりのむね肉」もシチューやスープなどで給食では良く使います。もも肉にくらべ脂肪分が少なくヘルシーなのが特徴です。さらにヘルシーなものが、給食でたまにでる人気メニュー「とり肉のレモン風味」に使われる「ささみ肉」です。料理の仕上がりに関係するのでいろいろ使い分けがありますが、好みで唐揚げにむね肉をつかっても良いと思います。いずれもぶた肉や牛肉に比べれば低カロリーですし、良質なたんぱく質をふくんでいますので、いろいろと食べ比べて下さい。

花丸 「学校評議員会」を行いました!

 本日、午前10時30分より校長室において、本年度第2回目の学校評議員会を開催しました。
 まず、各学級の授業の様子を参観していただきました。子どもたちは、普段通り落ち着いて授業に取り組み、評議員の皆様からもお誉めの言葉をいただきました。
 次に、校長室で校長より今年度の学校運営状況の説明を行いました。また、授業参観の感想や学校経営の改善のための意見交換を行いました。
 いただいた貴重なご意見は、次年度の学校経営に反映させるとともに、さらによりよい学校づくりができるように生かしていきたいと考えています。

にっこり 「そろばん」をやったよ!(3年:算数)

 2校時目、3年生は算数の授業を行っていました。今日は、「そろばん」の学習です。昔は、習っていた子も多かったようですが、今では授業の中で行うぐらいで、今回初めて触れる子もいたようです。5玉のそろばんを使って、数の表し方や位取り、くり上がりの仕方についても教わりました。初めての経験に興味を持って取り組んでいました。

晴れ 班長の誘導で…

 今朝は、根岸・北郷・中郷・南郷方面の登校班の様子を見守りました。朝方の雪で、道路にはうっすらと雪が積もっていましたが、班長の誘導で滑らないように気をつけて歩くことができていました。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.099μSv/hです。

笑う 「学び合う姿勢」が身についています!(3年:算数)

 5校時目、3年生は算数の授業を行っていました。今日は、「表のくふう」について学習しました。どのような工夫があるのかを考える際、友達同士で教え合ったり、学び合ったりする姿が随時見られるようになっていました。4月からの積み重ねの成果だと感じました。この活動により、自分の考えにも自信を持つことができる子が増えているようです。