2015年12月の記事一覧

花丸 第2学期終業式

 3校時目、第2学期の終業式を行いました。校長の話に続いて、3名の代表児童がそれぞれの2学期の反省と冬休みの抱負について発表してくれました(2年 蓬田瑛輝さん 4年 古山有羽さん 6年 岡崎琳香さん)。3人とも自分の思いを堂々と発表することができました。
 式終了後、生徒指導担当から冬休みの過ごし方の特に注意することについて指導を行いました。
 さて、明日から子どもたちが楽しみにしている冬休みです。安全で有意義な冬休みとなるよう、保護者の皆様のご指導もよろしくお願いいたします。

晴れ 2学期最終日、気持ち良く晴れました!

 2学期最終日は、風が強かったものの気持ち良く晴れ上がりました。今朝は、根岸・南郷・中郷・北郷方面の登校の様子を見守りましたが、班長を中心に強い風の中でも安全に気を配りながら歩いていました。班長のリーダーシップが感じられました。
 さて、今日で第2学期が終了します。今までの教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。今日の下校時刻についてお知らせします。1・2年生は、12時30分、3~6年生は、13時00分です。よろしくお願いします。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.107μSv/hです。

! 明日は、「第2学期終業式」です!

 80日間の2学期が終わり、明日12月22日(火)は、第2学期終業式です。明日の日程等についてお知らせしますので、ご確認をお願いします。
 ◆12月22日(火)第2学期終業式◆ 〈弁当持参〉
 ・登校      通常通り通学班で 
 ・ 8:05 ~    健康観察等
 ・ 8:15 ~ 8:55 1校時 授業(教科)
 ・ 9:00 ~ 9:40 2校時 授業(教科)
 ・ 10:00 ~10:35 第2学期終業式(行事)
 ・ 10:45 ~11:25 4校時 授業(教科)
 ・ 11:25 ~11:55 昼食〈お弁当〉
       〈※1・2年生下校 12:30〉          
  ・ 12:00 ~12:40 5校時 授業(教科)
       〈※3~6年生下校 13:00〉

※ 全学年、弁当持参日になります。忘れないように持たせてください。 

星 華麗なるパス回しで…(6年:体育)

 例年のこの時期、校庭は積雪のためあまり使用することができませんが、今年は積雪もない上に青々とした芝生の上で体育や遊びに夢中になることができます。
 5校時目、6年生は体育の授業でサッカーに取り組んでいました。昨日のFIFAクラブ世界一選手権で見事優勝したバルセロナのような華麗なパス回しで、楽しくゲーム等に取り組んでいました。

ハート 地域素材を生かして…(3年:道徳)

 4校時目も3年生は道徳の時間でした。今日は、福島県田村市の出来事を通して「自然愛護」について考えました。「三本えだのモミジの木」という資料です。桑折町の題材ほど身近ではありませんが、県内での出来事を離礁にしたものなので、副読本の資料よりも親近感を持つことができたようです。身近な出来事から考えさせることの大切さをあらためて感じました。