2018年4月の記事一覧
4/29 地域との連携 熊野神社春季例大祭
晴天の中、熊野神社 春季例大祭
本校の子どもたちが、稚児舞を奉納しました。
立派に舞いを披露することができました。
地域の伝統文化を引き継いでいってほしいと思います。
貴重な120年に1度の御神馬引きのようすです。
最後の1枚は、PTA会長さんにシャッターを押して
いただきました。ありがとうございました。
余談になりますが
熊野神社では、元同僚先生や教頭会で一緒だった先生など
にお会いでき、お話の続きは今度レガーレでということに
なりました。伊達崎に多くの先生がお住まいになっています。
これからもよろしくお願いします。
4/27 6年生の授業のようす
担任の先生が出張のため
教頭先生が授業を進めていました。
算数の確認テストが終わり、各自
自習をしているところです。
4/27 5年生の授業のようす
完成した詩を読み合い、感想を伝え合おう
短時間で座席を移動して、級友の詩を読み
感想を書き込んでいるようすです。
子どもたちの真剣な読みとりと感想の書き込み
緊張感のあるたいへんよい授業でした。
4/27 4年生の授業のようす
問題 わたしたちは、どのようにして
うでを動かしているのだろう。
理科担当の先生が理科室へ行ったので
全員手を挙げて、笑顔の写真を撮ってみました。
4/27 3年生の授業のようす
め 国語じてんをつかう
れんしゅうをしよう。
意味しらべ 当たる
ボールが当たる。
よそうが当たる。
かん字しらべ 早い
4/27 2年生の授業のようす
算数の確認テストをすすめていました。
よくできていました。
4/27 1年生の授業のようす
め しりとりをしよう
たのしく学習をすすめていました。
4/27 朝の活動のようす
自主的に元気に走っています。
4/27 登校のようす
元気に登校してきました。
4/26 児童会 前期活動計画 発表会
6年生が中心となり、しっかり準備し
大変立派に会がすすめられました。
よりよい学校生活が送れるよう、これからがんばって
ほしいと思います。
質問する人も、答える人も、真剣に対応しています。
大変りっぱな会でした。
このような体験を通して、一つ一つ子どもたちは成長していきます。
すべての質問者のようす100枚ぐらい記録はしたのですが
一部の掲載となります。
4/26 あぶくまマラソンが始まりました
業間の時間に、火曜日と木曜日に実施予定の
あぶくまマラソンが始まりました。
1・2年生は、3分間走ります。どれだけ走ったかを記録し
次の目標を決めて、続けていくと速くなっていくと教務の先生から
最後にお話がありました。
教頭先生はじめ先生方も自分のペースで走っていました。
緑の校庭は、目にも大変優しいそうです。
4/26 6年生の授業のようす
め 題材を集めて、書くことを決めよう。
授業を見ていると、各学年で同様な学習が
繰り返されていることがわかります。
単純な繰り返しではなく、難しくなっていきます。
4/26 5年生の授業のようす
連想メモを作り、詩を完成させよう。
4/26 4年生の授業のようす
漢字の問題に取り組んでいました。
4/26 3年生の授業のようす
め 用具をつかって形を切り出そう。
工夫・考えて つくっていました。
4/26 2年生の授業のようす
め 画数に 気をつけて
かん字を 書こう。
デジタル教科書をうまく活用していました。
4/26 1年生の授業のようす
ぶろっくを ならべよう
数概念の理解と定着に取り組んでいました。
4/26 朝の体力アップ
発達の段階に応じて、グリーンフィールドを走っています。
4/26 朝の登校のようす
元気に登校してきました。
今日は、全員登校です。
うれしいことです。
4/25 6年生の授業のようす
め 点対称な図形について くわしく調べ
描けるようになろう。
4/25 5年生の授業のようす
想像を広げて 詩を作ろう。
連想メモを作ろう。
4/25 4年生の授業のようす
4/25 3年生の授業のようす
め しょうかいする文の
せい書をしよう。
ていねいに、ゆっくり書いていました。
4/25 2年生の授業のようす
たし算のひっ算 しあげの問題に挑戦していました。
4/25 1年生の授業のようす
あ い う え お 発音の練習をしていました。
4/25 朝の登校のようす
おはようございます。
天気は、めぐみの雨
子どもたちは、元気に登校してきました。
4/23 6年生の授業のようす
め 題材を集めよう。
4/23 5年生の授業のようす
音読をすすめていました。
4/23 4年生の授業のようす
め 送りがなは、どうつけるのかな。
4/23 3年生の授業のようす
め メモを作って、自分を
しょうかいするための
ざいりょうをあつめよう。
4/23 2年生の授業のようす
だい2かい がっきゅうかい
ぎだい 2年生のめあてを きめよう
じょうけん たのしくなる やる気の出る
はなしあい 1 どんなクラスにしたいか。
しっかり、意見を発表し、話し合い活動ができていました。
1年生の授業のようす
「あいうえおの うた」の読みを深めていました。
4/23 朝の運動
5・6年生がトレーニングをしていました。
がんばっています。
4/23 校庭のようす
サツキが満開となっています。
4/23 登校のようす
今週は5日間、家庭訪問があります。よろしくお願いいたします。
元気に登校していました。
Legare koori オープニングセレモニー
桑折町農業振興活動拠点
レガーレ こおり
オープニングセレモニーが4月22日(日)11:00より
開催されました。
伊達崎小学校からは、来賓として、PTA会長・校長が
招待され、出席してきました。
大変おいしい料理をいただいてきました。
PTA・学校でも積極的に協力していきたいと思います。
桑折町の新しい名所となることを祈念いたします。
桑折町サクラ情報 半田山自然公園 早朝 水鏡
満開のピークです。
例年よりも1週間ほど早く、見頃を迎えています。
県外ナンバーの車で早朝もいっぱいでした。
風のない朝靄の風景など幻想的な風景(シンメトリー)がみられる
半田山、撮影ポイントが多くあるのが、よいところです。
秋も見所が多く有り、花見山のスケールを超える桑折町の宝だと思います。
PTA全体集会
平成30年度 伊達崎小学校PTA役員の皆様です。
よろしくお願いいたします。
PTA授業参観 6年生
PTA授業参観 5年生
PTA授業参観 4年生
PTA授業参観 3年生
PTA授業参観 2年生
PTA授業参観 1年生
4/20 6年生の授業のようす
体育館で運動をしていました
4/20 5年生の授業のようす 発表会
音読発表会をしよう
先生からの一人一人へのコメントが大変充実していました。
4/20 4年生の授業のようす
4年生の廊下に、手作りの満開のサクラが咲いていました。
4/20 3年生の授業のようす
め 式に 0があるときの答えを確かめよう。
しっかり学習していました。
4/20 2年生の授業のようす
め ようすをおもいうかべて
音読をしよう。
◎ 音読はっぴょうかい
役割分担して、発表の練習のようすです。
4/20 1年生の授業のようす 図書室にて
図書室の利用について学んでいました。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会