2015年2月の記事一覧

花丸 校内なわとび大会(中学年)

 3校時目は、中学年の「なわとび大会」を行いました。
 3年生の子どもたちは、低学年の時よりも難しい種目に挑戦しましたが、今までの練習の成果を発揮し、新記録が3つ生まれました。持久跳びで阿部寛希さん、後ろ跳びで小野結香さん、そして団体種目の長なわです。日々の努力が実を結んだ結果だと思います。また、4年生は団体種目である長なわの新記録まであと一歩という惜しい結果でした。しかし、子どもたちはがっかりすることなく、来年こそは…と意気込んでいました。
 さて、明後日はいよいよ高学年の挑戦です。

花丸 校内なわとび大会(低学年)

 2校時目は、低学年の「なわとび大会」を行いました。3学期から本格的に練習に取り組み、その成果を発表する場です。
 個人種目と団体種目で競い合いました。個人種目の持久跳びでは、1年生の大槻和奏さんが大会新記録を樹立しました。
 団体種目の長なわも、各学年とも協力しリズム良く跳ぶことができました。大会が終了しても、体力作りのために継続して取り組ませていきたいと考えています。

晴れ いよいよ、なわとび大会!

 今朝も、厳しい冷え込み、降雪も予想されましたが桑折町でも山沿いだけだったようです。
 さて今日から、いよいよ「なわとび大会」が始まります。個人種目と団体種目と練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。今日は、低・中学年、明後日は、高学年の大会を予定しています。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.124μSv/hです。

花丸 醸芳中学校体験入学終わる…(6年)

 今日の午後、6年生は醸芳中学校へ体験入学に行ってきました。今回は、町内の各小学校の6年生も一緒で、顔合わせの機会ともなりました。
 最初に、中学校の蓬田校長先生から新1年生への歓迎の挨拶がありました。「人それぞれに花あり」、中学校では、①知恵、②友情、③希望のそれぞれの花を咲かせてほしいというお話でした。また、醸芳中の紹介と安心して中学校に来て欲しいという内容のお話もありました。その後、担当の先生からの日程の説明と諸注意と続き、さっそく各学級の授業参観が行われました。小グループ毎に校舎内を自由に見学させていただきました。(授業参観の後は、部活動参観もありました。)
 6年生15名の子どもたちは、この体験入学を通して中学校への期待感と夢をさらに大きくしてくれたように思います。また、不安に思っていたことを少しでも解消する機会になったかもしれません。
 今回の体験入学がさらに効果を上げるよう、残された期間の指導に役立てていきたいと考えています。

星 単位のしくみは…?(3年:算数)

 5校時目、3年生は算数の授業を行っていました。今日は、長さ・重さ・かさの単位のしくみについて学習しました。例えは、1m=1000mm、1㎞=1000m、1㎏=1000g、1L=1000mLなどで、どのような関係になっているかを調べました。高学年で学習する単位の変換にも結びつく基本となる事柄なので、しっかり身に付けさせたいと考えています。

花丸 6年生がいなくても、上手にできたよ!(清掃活動)

 今日は午後から、6年生は醸芳中学校の体験入学がありました。そのため清掃は、5年生が中心となって班ごとに行いました。うまくいくか心配されましたが、さすがは5年生、そのリーダーシップのもと下級生を上手にまとめ清掃をすることができました。担当の先生からも、お誉めの言葉をいただきました。
 しっかりとした「つなぎ」が出来ている、清掃からも感じ取ることができました。

星 5年生、リーダーデビュー…(代表委員会)

昼休み、代表委員会を行いました。今回からは、5年生のリードで話し合いが行われます。今日の議題は「6年生を送る会」について、5年生が事前に下準備を行いすぐに話し合いができるまでに仕上げてきました。3・4年生も、ただ聞いているだけです。あまりにもスムーズな流れに、担当の先生からは厳しい一言が…。例年を踏襲していれば問題はない…、しかし大事なのは6年生に心を込めて感謝すること…、そこの話し合いに深まりがほしかった。新リーダーとして考えなくては…。ほろ苦いデビューとなった5年生代表委員、やや高い要求かもしれませんが、できる力を持った5年生です。しっかりと心に刻み、「次は、倍返し…。」に期待しています

給食・食事 2月9日(月)今日の給食

 今日の献立は「揚げパン、牛乳、いかナゲット、白菜スープ、りっちゃんサラダ」です。総カロリーは、630キロカロリーです。
 「ナゲット」というのは、1口大に切ったイカや魚肉の塊を小麦粉などの衣をつけて油で揚げる料理のことです。今日の給食は「いかナゲット」ですので、いかを使ったものになります。給食では、いかを使った「いかナゲット」なども出したりします。いかナゲットというと油で揚げて作るイメージがあると思いますが、今日の給食のいかナゲットは、油で揚げずに焼いてあるので、カロリーひかえめなナゲットに仕上がっています。焼いた食感を味わってください。
 おまたせしました。今日は、みんなの大好きな揚げパンです。今日の揚げパンは、きな粉をまぶしてしてみました。おいしく出来てるかな?きなこは大豆から出来ていて栄養は赤い食べ物です。

にっこり あと少し…(4年:体育)

 4校時目、4年生は体育の授業でした。4年生も、明日のなわとび大会に向けての「長なわ」の最終調整に熱く取り組んでいました。
 4年生の作戦は、回し手が二人とも子どもでたちで行うということです。ルールは、回し手の一人は先生でもかまわないようになっていますが、あえて子どもたちだけでやりたいということで決めたようです。
 今日の練習では、目標の250回まであと少しのところまできました。跳ぶ順番等を確認しながら全員が集中しながら調整していました。本番が楽しみです。

会議・研修 正六角形を書こう…(5年:算数)

 3校時目、5年生は算数の授業を行っていました。今日は、正六角形を書く学習です。ただし、条件が二つ添えられていました。一つ目は、円を描いてその円を利用して書くこと、二つ目は、分度器は使わないこと、です。さらに、なぜそれが正六角形になるのかも説明しなければなりません。高度な問題でしたが、コンパスを使い、集中して取り組んでいました。