2019年2月の記事一覧
2/28 のびのび 業間
雨が降り出しました。
走り回って、ああーー疲れたという声が聞こえるほど
体育館で、思いっきり遊んでいました。
午後出張のため、今日の記録は、ここまでになります。
2/28 6年生の授業のようす
中学校の数学の授業をしてほしいと
6年生担任の先生からオーダーがありました。
たいへんうれしいことです。
教材研究をして、よく準備して授業を
したいと思います。
卒業目前ですが、3月中旬に
中学1年生の数学の授業を3時間ぐらい
余裕があればもう少しすすめておいても
よいかとも思っています。
6年生のみんさん
中学生になった気持ちで、授業に取り組んでください。
好評であれば、春休み中にも中学校の授業を
実施してみたいと思っています。
さて、
感謝状を制作していました。
2/28 5年生の授業のようす
6年生に贈る字を書いていました。
2/28 4年生の授業のようす
計算練習をしていました。
2/28 3年生の授業のようす
め 動くと楽しい形や色を考えよう。
2/28 2年生の授業のようす
2 みかんが 15こあります。
何こか 買ってきたので
ぜんぶで 32こに なりました。
買ってきた みかんは 何こですか。
2/28 1年生の授業のようす
め 人がならんでいる もんだいを ずに
あらわして かんがえよう。
2/28 朝の活動
今日は体育館で、新 集団登校班 班長
会議があるため、そとで1年生は走り出しました。
2/28 登校のようす
天気はくもり、気温3℃
今にも雨が降り出しそうです。
2月も今日で終わり、平成30年度も
あと1ヶ月となります。
元気に登校してきました。
祝 4年生 第3位 みんなで跳ぼう!なわとびコンテスト!
桑折町教育委員会より連絡がありました。
福島県教育委員会の事業
みんなで跳ぼう!なわとびコンテスト!
において
4年生少人数の部門におきまして
福島県内 第3位 となりました。
おめでとう!!
やればできる!
表彰式は、後日 桑折町役場において行われます。
2/27 ふれあいタイム 6年生を送る会の準備
各教室ごとに、縦割り班で制作活動です。
朝から様々な活動があり、取材にてんやわんやの1日でした。
中身が濃く、子どもたちは楽しく充実しているようです。
今日は、ここまでになります。これから出張です。
2/27 インタビュー 日本伝統文化 ひな祭り イングリッド夫妻
オランダのマーティン・イングリッド夫妻が
来校されました。
3月1日(金)に桑折町を出発し、オランダに
帰国されるそうです。
オランダに帰国して、日本文化について
説明する機会があるそうです。
そのために子どもたちに、実際にどのような
お祝いをするのかなど、ひな祭りについて
いろいろと聞きたいということで来校されました。
オランダでもお元気でご活躍ください。
インタビューに、堂々とこたえた子どもたち
2/27 のびのび お昼
校庭でそれぞれに遊んでいました。
2/27 のびのび 業間
それぞれ、楽しく遊んでいました。
2/27 小学校体験入学 幼小交流 1年生 4
児童から園児へのプレゼントです。
折り紙のカエルだそうです。園児はよろこんでいました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
約1ヶ月後、伊達崎小学校1年生として入学することを
楽しみに待っています。
2/27 小学校体験入学 幼小交流 1年生 3
園児も児童も全員今日の感想を発表しました。
全員しっかり発表することができました。
園児は、勉強するのが楽しみなようです。
2/27 小学校体験入学 幼小交流 1年生 2
小学校1年生の教科書の紹介
電子黒板を使って、国語と算数の教科書の
紹介が担任の先生からありました。
教科書の初めの部分です。
1年生から「なつかしー」という声があがっていました。
1年生にとっては、なつかしく感じられるんだということが
わかりました。
2/27 小学校体験入学 幼小交流 1年生 1
醸芳幼稚園から来年度入学する11名の園児が
来校して、1年生教室で様々な体験をしました。
ごく一部分を紹介します。
ゲーム フルーツバスケット
なんと このゲームでは、想定外ことが。。。
1年生のお兄さん・お姉さん(自分)が座らないで
幼稚園生にゆずっているのです。
何回もそのような光景がありました。
今の1年生が心優しく成長しているのだと感動しました。
感動した! 一場面
2/27 2年生の授業のようす
め 場面のようすを 思いうかべながら
紙しばいを つくろう。
2/27 3年生の授業のようす
2/27 いろいろなつたえ方を知ろう。
め 人につたえる方法は、どんなものが
あるかを知ろう。
2/27 4年生の授業のようす
計算の確認テストをすすめていました。
2/27 5年生の授業のようす
六年生に贈る字をすいせんしよう。
2/27 6年生の授業のようす
What do you want to be in the future?
・・・
英語指導支援員の佐藤明子宇先生がご来校され
英語の授業が行われていました。
2/27 集団登校班 班旗引継式
8:05より体育館で
班旗の引継式がありました。
6年生を中心に、毎朝班員の安全を守り
ながら、下級生のペースに合わせて歩い
てきました。
卒業を前に、5年生などの下級生に班旗
が引き継がれました。
これからも安全に登下校しましょう。
6年生、ありがとうございました。
2/27 朝の活動
8:05から班旗引継式があるため
体育館でのあそびは少なかったようです。
2/27 登校のようす
天気は晴れ、気温2℃
元気に登校してきました。
2/26 6年生の授業のようす
卒業作品の制作に取り組んでいました。
2/26 5年生の授業のようす
跳び箱を使う前の準備運動をしていました。
2/26 4年生の授業のようす
生き物の1年をふり返って
め あたたかさによって動物と植物は
どのように変わってきたか。
2/26 3年生の授業のようす
5校時の授業となります。
総合の時間に体験した
桃について、一人ひとりまとめをしていました。
2/26 のんびり お昼
6年生の一部だけ、のんびりと遊んでいました。
2/26 しっかり お昼 環境取材 桑折町広報
桑折町の広報担当の方がご来校され
環境についての取材がありました。
代表委員会 委員長が、福島議定書や
資源回収などについてインタビューに
こたえていました。
2/26 しっかり お昼 縦割り班
6年生を送る会の準備で、写真撮影をしたり
準備に忙しくしていました。
2/26 2年生の授業のようす
め 場面のようすを 思いうかべながら
紙しばいを つくろう。
上手に、ねこの絵を描いていました。
2/26 1年生の授業のようす
ボールを使って体を動かしていました。
投げ方やとり方が大変上手でした。
2/26 学校評議員会の開催
伊達崎小学校 学校評議員の皆様に
ご来校いただき、全学年の授業を参観いただき
今年度の成果と課題、次年度の学校教育の充実について
話し合うことができました。
ありがとうございました。
2/25 のびのび 業間
元気にあそんでいました。
2/25 6年生の授業のようす
2/25 クイズ・パズルコース
軽いコインが入ったふくろは?
5袋に1つだけ軽いコイン
はかりを1回だけ使って見つける。
問題、かしこい児童がすぐその方法を考え出しました。
2/25 5年生の授業のようす
調べ学習をしていました。
2/25 4年生の授業のようす
福島県についてまとめていました。
2/25 3年生の授業のようす
漢字の確認テストをすすめていました。
終わった子どもたちは、読書しています。
2/25 2年生の授業のようす
め ももを もらった ねこの
気もちを 考えよう。
2/25 1年生の授業のようす
2/25 「おもいでブック」をつくろう
め 一年かんの できごとを
おもい出そう。
ものづくり体験 光るどろだんご 新聞掲載
平成31年2月19日(火)に開催された
ものづくり体験 光るどろだんご
のようすが新聞に掲載されました。
平成31年2月22日(金)福島民報新聞
福島・県北
平成31年2月25日(月)福島民友報新聞
県北
2/25 朝の活動
元気に遊んでいました。
2/25 登校のようす
天気は晴れ、気温0℃
元気に登校してきました。
2/24 今日の学校周辺
春のような天気です。
Y君とおばあちゃんに会いました。
いつもホームページでお孫さんを見ているそうです。
ホームページこれからもよろしくお願いいたします。
2/24 10:00AMごろのようす。
2/22 のんびり お昼
体育館 12℃
春の陽気です。
内外共に楽しく遊んでいました。
2/22 のんびり お昼 図書委員会からの放送 明日は家読の日です。。。
給食が終わって、放送が入りました。
図書委員会からです。
明日は家読の日です。図書室からお家で読む
本をかりましょう。。。
行ってみました。
6年生の中には、ハリーポッター、最新作まで
全部読んでしまった人がいるようです。
どんどん読みましょう。
明日は 桑折町小中学校 家読の日です。
保護者の皆さんの読書による子どもたちへの応援
よろしくお願いいたします。
2/22 のびのび 業間 校庭
のびのびと遊んでいました。
春のようです。
2/22 のびのび 業間 体育館
暖かく穏やかな天気
体育館で楽しく遊んでいました。
2/22 6年生の授業のようす
活用力アップ!算数ワークブックに
取り組んでいました。
長文の算数の問題です。
小学校の算数を卒業し、中学校の数学へ入学する
準備をしています。
2/22 5年生の授業のようす
六年生におくる字をすいせんしよう。
2/22 4年生の授業のようす
ミニ熱気球の実験です。外は風があって
飛ばせなかったため、理科室で実験していました。
火気使用のため、火災・やけど等に注意して
実験していました。
2/22 3年生の授業のようす
漢字の確認テストをすすめていました。
終わり次第、学級図書を読書しています。
2/22 2年生の授業のようす
ニャーゴ みやにし たつや
め いっしょに ももを 食べて いる
子ねずみたちと ねこの ようすを
読み とろう。
2/22 1年生の授業のようす
2/22
め 正しい かん字に なおして かこう。
保健室前掲示 新聞づくりから学ぶ
保健委員会の5年生が中心となり
手洗い実験や感想などうまくレイアウトされた
壁新聞が掲示されました。
インフルエンザ予防のため、ぜひ立ち止まって
読んでください。新聞のレイアウトなどを参考に
丁寧にわかりやすくまとめられています。
わかったことを正確に伝えるためにどうすればよいのか。
新聞づくりから多くのことを子どもたちは学んでいます。
2/22 朝の活動
体育館で楽しく遊んでいました。
2/22 登校のようす
天気は晴れ、気温3℃
元気に登校してきました。
2/21 パワーアップ 業間 一輪車
2年生に、「先生見てて」と声をかけられ
カメラを向けました。
ちょっとですが,一輪車に乗ることができた瞬間です。
コツをつかみかけたようです。
パワーアップの瞬間です。
おめでとう!! うまい!!
子どもの成長の瞬間に立ち会い記録することが
できました。
日々、学校で、子どもたちは地道に練習することで
一つ一つ壁を乗り越え、自分なりに学び続けています。
これからも、子どもたち一人ひとりを伸ばして
いきたいと思います。応援よろしくお願いします。
2/21 のびのび 業間
暖かく外でも遊んでいました。
1年生は、オニゴッコで走り回っていました。
2/21 6年生の授業のようす
め 自分はどんなプロフェッショナルに
なりたいかを考えて文章にまとめよう。
2/21 5年生の授業のようす
国語の確認問題に取り組んでいました。
2/21 4年生の授業のようす
直方体の平行と垂直の問題に取り組んでいました。
2/21 3年生の授業のようす
ゴムの力で
め 動く仕組みを完成させよう。
2/21 2年生の授業のようす
ニャーゴ みやにし たつや
め 三びきの子ねずみを ねこが
出会ったときの ようすを
読みとろう。
2/21 1年生の授業のようす
2/21 ずをつかって かんがえよう。
め もんだいを よんで ずをかき
しきと こたえを もとめよう。
6+4
2/21 朝の活動
体育館9℃
元気に遊んでいました。
2/21 登校のようす
天気は晴れ、気温6℃
元気に登校してきました。
2/20 鼓笛隊引継式 在校生演奏 6年生退場
伊達崎小学校の伝統が後輩たちに
引き継がれました。
来年度は
本気で学び、本気で読む、本気で走る
を目標に
笑顔あふれる学校にしていきましょう。
2/20 鼓笛隊引継式 最後の6年生の演奏
平成30年2月20日(水)13:30~13:17
ふれあいタイムの時間に
伊達崎小学校鼓笛隊 引継式が開催されました。
多くの保護者の皆様ご来校いただきありがとう
ございました。
6年生最後、最高の演奏
2/20 のびのび 業間
いつもより、1・2年生がいませんでした。
教室にいるようです。
2/20 6年生の授業のようす
今日は、英語指導支援員の佐藤明子先生が来校され
TTでの英語のようすになります。
一人ひとり6年生の思い出を発表していました。
2/20 5年生の授業のようす
6年生を送る会について話し合っていました。
2/20 4年生の授業のようす
国語の教科書のまとめをしていました。
2/20 3年生の授業のようす
2/20
め 考えた絵文字を説明する
文章を書こう。
2/20 2年生の授業のようす
ニャーゴ みやにし たつや
め それぞれの場面で おもしろかった
ところを つたえ合おう。
2/20 1年生の授業のようす
め こえに出して よもう。
2/20 朝の活動
元気に遊んでいました。
2/20 雪うさぎ・種まきうさぎ
昨日の雨で
吾妻小富士に、雪うさぎが出現しました。
例年よりかなり早いと思います。
2/20 登校のようす
天気はくもり、気温5度
元気に登校してきました。
セーフティーチャレンジ 5チーム最高賞
本日の民友新聞に
職場や地域で3人一組のチームをつくり
無事故・無違反の安全運転をめざす
セーフティチャレンジの特別抽選会の
結果が25面に掲載されていました。
交通安全協会伊達崎部会 部会長 宍戸 様
にお世話いただき、本校も積極的に、交通安全のため参加
しています。
今年度、5チーム最高賞に選ばれました。
ありがとうございました。
これからも無事故無違反に努めてまいります。
2/19 キャリア教育 ものづくり体験教室 3
「光るどろだんご」をつくります。
色のついた漆喰を3度塗って、磨きます。
なかなか、光りませんが、徐々に光ってきます。
完成して、終了となりました。
貴重な体験をありがとうございました。
2/19 キャリア教育 ものづくり体験教室 2
ものづくり体験教室
はじめに
佐藤 言司 先生より
左官の仕事についてご説明いただき
壁ぬりの体験を各学年の代表が行いました。
なお、言司 先生は伊達崎小学校が母校です。
私たちの大先輩です。
2/19 のんびり お昼
1・2年生は校庭でのんびりと遊んでいました。
2/19 しっかり お昼
3年生以上は、体育館で鼓笛隊の仕上げです。
明日は、鼓笛隊の引き継ぎ式です。
伊達崎小のよさをしっかり引き継いでください。
2/19 キャリア教育 ものづくり体験教室 1
平成30年2月19日(火)10:00~12:00
伊達崎小学校体育館において
厚労省委託業務「若年技能者人材育成支援等事業」
「ものづくり体験教室」光るどろだんごが開催されました。
ご来校いただいた皆さん
福島県職業訓練技能協会
福島県技能振興コーナー 佐藤 利夫 様
ものづくりマイスター
佐藤 言司 様(マルゲン左官工業所 代表取締役)
佐藤 司 様(有限会社 佐藤左官工業所 代表取締役)
浅見 健一 様(浅見左官工業所 代表取締役)
小林 利光 様(株式会社 小勝左官工業所 代表取締役)
大堀 利和 様(有限会社 大堀左官工業所 代表取締役)
菅野 訓 様(有限会社 菅野工業所 代表取締役)
本田 貞雄 様(本田左官工業 代表取締役)
山崎 丹治 様(山崎左官工業所 代表取締役)
安部 哲也 様(有限会社安信左官 代表取締役)
新聞社
國井 貴宏 様 福島民友社記者
湯田 輝彦 様 福島民報社伊達支社長
保護者 18名
皆様、ありがとうございました。
2/19 6年生の授業のようす
「あすという日が」の練習をしていました。
2/19 5年生の授業のようす
まとめのワークをグループ毎に
すすめていました。
2/19 4年生の授業のようす
め 辺と面がどのような場合に
平行、垂直といえるかな。
2/19 3年生の授業のようす
2/19
め グラフのよみ方を知ろう。
2/19 2年生の授業のようす
ニャーゴ みやにし たつや
め それぞれの場面で おもしろかった
ところをつたえ合おう。
2/19 1年生の授業のようす
2/19
め おはなしの すきなところを
見つけて よもう。
2/19 朝の活動
体育館が「泥団子作り」会場となるため
使用できないので、玄関前でなわとびを
していました。
2/19 登校のようす
天気はくもり、気温0℃
今日は、キャリア教育
「光るどろだんごづくり」が3・4校時にあります。
元気に登校してきました。
2/18 のんびり お昼
1・2年生は、のんびりと校庭で遊んでいました。
2/18 しっかり お昼
気を引き締めて、鼓笛隊の練習も仕上げの段階に入りました。
2/18 6年生の授業のようす
社会科の調べ学習をすすめていました。
2/18 5年生 廊下の掲示物 逆・挑戦状??
6年生からのメッセージが貼り出されて
いました。
5・6年生 盛り上がっています。
得意種目 6年生 勝ちにいっていますが、五年生のパワーも
すごいし、どちらが勝かは やってみないと。。。。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会