カテゴリ:今日の出来事

体育・スポーツ ゲームは、こんな様子です!(3年:体育)

4校時目、3年生は体育の授業でした。先日紹介したキャッチボールを生かして「ベースボール型ゲーム」を行っていました。
キャッチボール同様、近所の広場で野球をする姿は全くといっていいほど見られなくなりました。子どもたちには、せめて授業でその楽しさに触れてほしいと思い、ルールを確認しながら行っていました。あと何時間か行う中で、その魅力にも気づかせていきたいと考えています。

花丸 4年生も、働き者です!

 今日は、水曜日。お弁当の後は「ふれあいタイム」を行いました。高学年の子どもたちがいないので、学級毎に活動しました。校庭でサッカーをしたり、教室でゲームをしたりして過ごしていました。そんな中、4年生の子どもたちは、キュウリの苗を植える準備のため、土を掘り起こし堆肥を混ぜ畑作りをしていました。ヘチマ・ゴーヤにつづく、3種類目の野菜です。子どもたちの中には、家でおばあちゃんの手伝いをしているとかで、土の肥料の混ぜ方を素晴らしい手つきで行っている子がいました。まわりの子どもたちも真似をして上手にできるようになりました。
 高学年の子どもたちがいない中、新しいリーダーとして頑張っている4年生、ありがとうございました。

給食・食事 今日も、「お弁当の日」…

宿泊学習の関係で、今週は「お弁当の日」が続きました。今日で3日連続となりました。朝のお忙しい中、お弁当作りありがとうございます。子どもたちは、楽しみにそして味わって食べているようです。今週は明後日(金曜日)も、お弁当の日になっていますのでよろしくお願いします。

星 地図を作ろう!(3年:社会科)

1校時目、3年生は社会科の学習を行っていました。現在は、「学校のまわりのようす」について学習しています。今日は、その様子を表すために「地図記号」を使って地図を作っていました。これから地図を読むためにも地図記号は大切になってきます。生活の中でも地図記号について興味を持たせていきたいと考えています。

了解 計算のきまりを見つけよう…(2年:算数)

 1校時目、2年生は算数の授業を行っていました。現在は、ひき算の計算のきまりについて学習しています。ひかれる数は、ひく数よりも大きいことや、ひく数と答え(差)をたすと、ひかれる数になることなどを見つけました。学習も少しずつ難しくなってきます。1時間1時間を大切にして指導していきたいと考えています。
 また、6月からは1~4年生の算数の授業に支援員の川名先生にもT・Tで入っていただき、よりきめ細やかな指導をしていきたいと考えています。

星 指で追って…(1年:国語)

1校時目、1年生は国語の授業を行っていました。内容は、現在学習している「かいがら」の一人読みです。一人一文ずつ読んでいきますが、まだ1年生なので読む人以外は指で文章を追っていくようにさせていました。どこを読んでいるのかを意識させるためです。このような積み重ねを繰り返し、徐々に目だけで追えるようにさせていきます。集中力を付けさせうえでも役立っています。

曇り 5・6年生がいなくても…

 今日は、5・6年生が宿泊学習の繰替休日で休みのため、4年生以下での登校でした。この登校も今日で3日目ということで、臨時の班長の誘導のもと、安全に登校できたようです。
 今朝は、舘沢・北沢方面の登校班の様子を見守りましたが、1・2年生だけで登校(途中から別の班に合流)する班には、後方で保護者の方が付き添ってくださっていました。ありがとうございます。臨時の班長さん・副班長さん、3日間お疲れ様でした。

                        ※本日7時45分現在の空間線量は、0.117μSv/hです。