カテゴリ:今日の出来事

給食・食事 12月4日(木)今日の給食

 今日の献立は「ゆかりごはん、牛乳、とり肉のアーモンドあえ、コンソメスープ、こんにゃくと豆のサラダ、オレンジゼリー」です。総カロリーは、722キロカロリーです。
 今日のような洋風のスープの時には、ベーコンを使うことが多くあります。ベーコンは、ぶた肉を塩や香辛料等に漬け込み、スモークしたものを言います。そのため、ベーコンから出る塩味や脂身などでスープにうまみを出してくれます。また、ぶた肉を使ってベーコンを作るので、栄養もぶた肉と同じように、疲労回復に必要なビタミンB1が豊富です。脂も豊富ですので、スタミナの源にはなりますが、食べ過ぎると太りやすくなりますので、注意しましょう。
 今日の献立は醸芳中3年2組が考えてくれたリクエストメニューです。とり肉やタンパク質や、こんにゃくと豆のサラダのこんにゃくで腸内を整えて、洋風にあったスープ、最後に脂をさっぱりさせるオレンジ。全体の色もいいですね。調理作業上オレンジがゼリーなっております。それでは3年2組からの献立CMです。「いっぱい食べて元気100%」

星 数をかぞえよう…!(1年:算数)

 1年生の算数では、「大きな数」の学習をしていました。今日は、ジャンケンゲームをしながら、20より大きい数のかぞえ方を行っていました。
 二人一組になり、ジャンケンで勝った方が数の棒を取っていきます。棒は10本になったら輪ゴムで束にしておくとかぞえやすいことも教わりました。束が2つと3本の棒で、「23」というようにかぞえます。
 ゲームを通して楽しく学習に取り組んでいました。

星 三角形の面積の求め方…(5年:算数)

 1校時目、5年生は算数の授業を行っていました。内容は、「三角形の面積の求め方」についての学習です。
 一人一人が自分でできる方法を考えていました。平行四辺形にしたり、長方形にしたりと一つだけでなくいろいろな方法を考える子もいました。考えが浮かばない子の支援には、T・Tで入っている教務の小野先生があたっていました。あうんの呼吸で、授業の効率化と子どもたちへのきめ細やかな指導ができていました。

晴れ 落ち着いた朝を迎えています…。

 今朝も太陽が顔を出し、気持ちの良い朝になりました。学校前の信号機のところからは、地域の方へとても元気なあいさつが聞こえています。登校後も、低・中学年の子どもたちを中心に校庭を走る姿が見られ、全体的に落ち着いた朝を迎えています。
 さて、個別懇談も3日目を迎えます。下校後の子どもたちの過ごし方について、事故防止のため再度確認をお願いします。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.114μSv/hです。

星 なわとびで準備運動…(3年:体育)

 4校時目、3年生は体育の授業を行っていました。サッカーの予定でしたが、校庭の状態がまだ悪かったので体育館でフットサルを行いました。準備運動には、なわとびの持久跳び(一回旋一跳躍)を取り入れ、汗を流しました。ちなみに今日のトップは3分台とまだまだ記録的には物足りないようです。その後、フットサルを行いましたが、全員が怖がらずに楽しめるように柔らかいボールで行いました。また、5人対5人の人数構成も、運動量が確保され充実感があったようです。