カテゴリ:今日の出来事

晴れ 寒くなるようです…

 今朝は、北沢・舘沢・下下方面の登校班の様子を見守りました。昨日までとは違い、風も冷たく気温も氷点下でしたが、三つの班とも集合時刻を守り、班長を先頭に整然と歩くことができていました。
 さて、天気の週間予報を見ると、今日からまた寒くなるようです。寒暖の差や空気の乾燥等は、風邪・インフルエンザ(昨日の本校の罹患者は2名)の原因にもなりますので、ご家庭での健康管理には十分に配慮をお願いしたいと思います。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.125μSv/hです。

星 昔は、みんな木を使っていた…(3年:社会科)

 5校時目、3年生は社会科の授業を行っていました。現在は、「古い道具と昔のくらし」について学習しています。今日は「せんたく板とたらい」を窓口に、身の回りの道具が変わってきたことについて話し合っていました。
 また、担任の先生からは、せんたく板やたらいに限らず、電信柱、バスの床や学校の廊下が木(板)でできていたことも聞き、子どもたちは興味深げに聞いていました。ご家庭でも是非懐かしい昭和の話をしていただければと思います。

音楽 こぐまの 二月…(2年:音楽)

 5校時目、2年生は音楽の授業を行っていました。今日は、「歌声と楽器の音を聞き合いながら」というめあてで、「こぐまの二月」という曲を歌と鍵盤ハーモニカで演奏しました。歌が大好きな2年生は、少ない人数でもきれいなハーモニーで元気よく歌います。鍵盤ハーモニカの技能も高まってきていました。4月からは3年生、町音楽祭のデビューが楽しみです。

給食・食事 1月27日(火)今日の給食

 今日の献立は、「七穀入りごはん、牛乳、とりの照り焼き、こづゆ、ほうれん草のお浸し、いか人参」です。総カロリーは、614キロカロリーです。
 会津地方の郷土料理の「こづゆ」と県北地方の郷土料理「いか人参」です。「こづゆ」は、お祭りや、お祝い、冠婚葬祭の時のもてなし料理として作られています。干し貝柱、里芋、しいたけ、きくらげ、にんじんなど海の幸、山の幸を上手につかって作る郷土料理です。いか人参は、冬が始まるころに保存食として作られ、お正月の時によく食べたりします。よく噛んで味わって食べて下さい。

星 感謝の気持ちを伝えよう!(6年:家庭科)

 4校時目、6年生は家庭科の授業を行っていました。今日は、「感謝の気持ちを伝えよう」。卒業を前に、今までお世話になった家の人へ感謝の気持ちを伝える会の準備です。各グループごとに分担して、内容等を話し合っていました。今週で1月も終わり、卒業へ向けてのカウントダウンがこのような学習からも感じられます。