星 昔は、みんな木を使っていた…(3年:社会科)

 5校時目、3年生は社会科の授業を行っていました。現在は、「古い道具と昔のくらし」について学習しています。今日は「せんたく板とたらい」を窓口に、身の回りの道具が変わってきたことについて話し合っていました。
 また、担任の先生からは、せんたく板やたらいに限らず、電信柱、バスの床や学校の廊下が木(板)でできていたことも聞き、子どもたちは興味深げに聞いていました。ご家庭でも是非懐かしい昭和の話をしていただければと思います。