桑折町立伊達崎小学校 写真日記

星 マラソン大会に向けて…(2年:体育)

 3校時目、2年生は体育の授業でした。今日は、明後日行われる校内マラソン大会に向けての練習です。気温も上がってきましたが、しっかりと準備運動を行って走りました。距離は、大会と同じ1000メートル、トラック5周です。先週の試走でペースを確認することができたので、自分なりにスタートダッシュや、後半のラストスパートなども工夫していました。当日が楽しみです。

理科・実験 試験管を強くにぎると…(4年:理科)

 2校時目、4年生は理科の実験を行っていました。現在は、「物の体積と温度」について学習しています。今日は、試験管を強くにぎると中の空気はどうなるのかを調べました。試験管の口に石けん水をつけ、手で強くにぎると石けん水が膨らむ様子を観察し、空気は温められる(手の体温でも)と膨張することを理解しました。

星 「ひくたす作戦」で…(1年:算数)

 1校時目、1年生は算数の授業を行っていました。現在学習しているのは、くり下がりのあるひき算です。今日は、「ひくたす作戦」で簡単に計算できることを習いました。ひくたす作戦とは、例えば、「13-5」の計算をする場合、13を10と3に分け10から5をひき、答えの5に3をたして8、というように求める方法です。「ひくひく」「一つずつとる」よりも、早く簡単にできる方法として使えることを確認しました。くり下がりのあるひき算は、つまずくことが多い問題なのでしっかりと定着させていきたいと考えています。

晴れ 気持ち良く、あいさつ…

 今朝は、根岸・南郷・中郷・北郷方面の登校班の様子を見守りました。この方面の登校班の素晴らしいところは、ズバリあいさつです。班長はもとより、低学年の子までしっかり大きな声であいさつをすることができています。また、横断歩道で止まってくださったドライバーの方に対する会釈も上手なので、ドライバーの方からも笑みがもれるほどです。あいさつ、礼儀等朝から気持ちの良いものです。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.117μSv/hです。

花丸 食品中のセシウム濃度測定検査に行ってきました!(4年)

 午後から4年生は、食品中のセシウム濃度測定検査の様子を見学に桑折町役場桑島分庁舎に行ってきました。今回持参した食品は、1年生が育てたサツマイモと6年生が育てたジャガイモです。担当の方から、測定の方法を説明していただき、その後実際に測定している様子も見せていただきました。結果は、両方とも「検出せず」。食品を安心して食べるために、実際に検査の様子を見せていただき今後の生活に役立てることができました。