桑折町立伊達崎小学校 写真日記

給食・食事 1月23日(金)今日の給食

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、とりのから揚げ、なめこ汁、おかか和え」です。総カロリーは、658キロカロリーです。
 今日は、給食で人気のメニュー「とりのから揚げ」です。唐揚げは、しょう油や酒などの調味料にとり肉を漬けこみ、でん粉などの粉をつけてから、油で揚げる料理です。給食では主に「とりもも肉」を使って唐揚げを作り、ジューシーな仕上がりになるようにしています。よりヘルシーに作りたい場合には、「とりむね肉」を使って作る事もできます。とりのもも肉もむね肉も食感などが違うので、ご家庭では自分の好みの部位の肉を使って作るとよいと思います。

晴れのち曇り 今日は、「きみこそ みらい」収録日…

 今朝も暖かい朝になりました。吉沼方面の子どもたちの様子を見守りましたが、暖かさと収録日ということで、いつもよりも明るく元気がありました。
 今日の活動が、ただ楽しいだけのもので終わることなく、学年の発達の段階に応じて「コミュニケーション」について考えを深められるようにしていきたいと考えています。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.112μSv/hです。

! いよいよ明日です!

 FTV「きみこそ みらい」の収録が、いよいよ明日(1月23日金曜日)になりました。今日の放課後、6年生の子どもたちが幼稚園から園児達が座る椅子を運んだり、パイプ椅子の準備をしたりしてくれました。明日の流れについてお知らせします。
1 テーマ       「コミュニケーション」
2 出演者       がーまるちょば さん と 伊達崎小83名の子どもたち
3 特別授業の内容 【授業①】
              ○パントマイムパフォーマンス
              ○座学 ・がーまるちょば さん自己紹介 ・パントマイムって何?
              【授業②】
              ○パントマイムをやってみよう!(5・6年生代表10名)
              ○全校児童(保護者の方も)でパントマイム「大縄跳び」
              ○かーまるちょば さんのまとめ
              子どもたちへのインタビュー(5・6年)
              ※がーまるちょば さんと6年生の子どもたちとの給食タイム
4 その他        保護者の方の体育館への入場は、9時50分~10時の10分間です。
               時間厳守でお願いします。
          

花丸 ディスカバー・伊達崎、ディスカバー・桑折町!(3年)

 3・4校時目、3年生は桑折町(伊達崎)の歴史と文化遺産について学習しました。講師には、ボランティアセンターから後藤哲男様と渋谷浩一様をお迎えしました。
 半田山・半田銀山・半田沼・うぶかの郷のホタル・半田祇園囃子、奥州・羽州街道分岐点、旧伊達郡役所、西山城、西根堰、旧亀岡邸、三元車、万正寺の大かや、王林発祥の地、昔の養蚕、諏訪神社の例大祭、献上桃、つしる雛、けいとら市、映画「物置のピアノ」など、桑折町のことについて伊達崎との関わりなども含めてお話をしていただきました。
 子どもたちはこの2時間の間に、自分たちの故郷についてさらに深く理解し、愛着を持ってくれたと思います。
 3学期は、他学年においても外部講師の授業をたくさん予定しています。「地域が学習の場・地域の人はみな先生」を合言葉に、「ディスカバー・伊達崎(伊達崎再発見)」を実践し、「郷土愛に充ちた子ども」を育てていきたいと考えています。