桑折町立伊達崎小学校 写真日記
1/11 登校のようす 強風
天気は晴れ、気温4℃
強風のため肌寒く感じました。
強風のため、保護者の皆さんが自主的に
子どもたちを学校まで送っていただき
ありがとうございました。
今日は、1・2年生の団子さし行事があります。
子どもたちは元気に全員登校してきました。
1/10 下校の三枚
保健室前 廊下掲示 1月 かぜを ひかないようにしよう
背骨の点検
自分で健康診断できるような工夫された掲示です。
みなさん、ためしてみてください。
4年生 廊下掲示 書写
4年生「初日の出」書写の作品が展示されていました。
1/10 6年生の授業のようす
図書の紹介文を書いていました。
読書のすすめ
1/10 5年生の授業のようす
学級お楽しみ会
担任の先生の誕生日を祝っていました。
先生も飾り付けの一部となっていました。
楽しむときには、とことん楽しむ
パワーあふれる学級です。
1/10 4年生の授業のようす
小数の問題に取り組んでいました。
1/10 3年生の授業のようす
め じしゃくのせいしつを調べよう。
余談
N極、S極 N・Sって何?という疑問
NはNorth 北
SはSouth 南
を意味しています。
1/10 のびのび お昼 体育館
体育館でも、元気に遊んでいました。
1/10 のびのび お昼 校庭
気温7℃ 若干寒いですが、
元気に遊んでいました。
1/10 2年生の授業のようす
め むかしから つたわる
いろいろな言い方を知って
楽しもう。
秋の七草
1/10 1年生の授業のようす
1/10
てん てん
め ・ と ・ をつないで
いろいろなかたちをかこう。
1/10 朝の活動
4・5年生は陸上練習がんばっていました。
1/10 登校のようす
天気は晴れ、気温0℃
元気に登校してきました。
1/9 のびのび業間
のびのびと遊んでいました。
雪の連山
6年生の作品が掲示されていました。
1/9 6年生の授業のようす
句会を開こう
め 俳句のよさを考えよう。
1/9 5年生の授業のようす
学級の係を決めていました。
1/9 4年生の授業のようす
問 冬に見られる星の明るさや色、動き
方は、どうなっているか。
1/9 3年生の授業のようす
1/9 気持ちを言葉に
め 詩に書きたいことを見つけよう。
1/9 2年生の授業のようす
め 「十二支」について知ろう。
3つの約束 くつをぬいだらそろえる
長靴がしっかりそろっていました。
子どもたちの心もしっかりそろって
学習しています。
1/9 1年生の授業のようす
むかし ばなし
おもしろかった本
1/9 すきなところをえらぶ
↓
1/10 ともだちにおしえる
1/9 朝の活動
子どもたちは、朝から元気に、なわとびです。
1/9 登校のようす
天気は小雪、気温0℃
8:25現在 晴れ
元気に登校してきました。
ビニール袋にカメラを入れて
撮影したためピントがあまくなっています。
1/8 6年生の掲示物 年賀ハガキ
担任の先生への賀状が展示されていました。
しっかりした文章が書かれていました。
1/8 6年生の授業のようす
3学期の目標を設定していました。
1/8 5年生の授業のようす
「冬休みの思い出と3学期のめあて」を
原稿用紙に書いていました。
1/8 4年生の授業のようす
6.3÷7の計算
1/8 3年生の授業のようす
係のポスターを作成していました。
1/8 2年生の授業のようす
3学期のめあてを書いていました。
1/8 1年生の掲示物 変化
秋の風景から、冬へ変化していたことに感動しました。
子どもたち多くの本を読んで心豊かに
なってきています。
1/8 1年生の授業のようす
むかしばなし 花さかじいさん
音読していました。
教科書の活字もかなり小さくなり情報量が多く
なってきました。このように小さなレベルアップが
日々の成長につながっていると思います。
1/8 のびのび業間
今日は、3年生以上は5校時まで授業となります。
体育館・校庭ともに、元気に遊んでいました。
桑折町立伊達崎小学校 第3学期始業式
平成31年1月8日(火)8:25より
第3学期始業式を行いました。
式辞では、3学期の目標として
「学習したことを本気で身につける」学校にしたい
という思いとその具体的な方法をお話しました。
発達の段階に応じて
子どもたちをさらにパワーアップしていきたい
と思います。
1/8 登校のようす
天気は晴れ、気温-3℃
元気に登校してきました。
今日から第三学期が始まります。
1/7 校舎からの風景
校舎3階から見える山々です。
霊山
一切経山
吾妻小富士
箕輪山
安達太良山
山形方面
校庭からの吾妻山
1/7 校舎周辺
天気は晴れ、気温2℃
最高気温4℃の予報です。
明日から、第3学期が始まります。
元気いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみに
しています。
謹賀新年
謹賀新年
本年も伊達崎小学校をよろしくお願いいたします。
賀状に、HPを楽しみにしているメッセージを
いただき、学校へ取材に行ってきました。
ホームページもよろしくお願いいたします。
12/31 校舎周辺 9:00
天気はくもり時々晴れ、気温-4℃
よいお年をお迎えください。
12/30 校舎周辺 9:00
天気は雪時々くもり
約50cmの積雪です。大雪です。
道路も圧雪状態なので不要不急の外出
はしないのが無難のようです。
チャボのえさやりと校舎周辺の確認をしてきました。
12/29 学校周辺
天気は雪、約20cm以上積もっています。
学校周辺は、足跡や轍もなく道路と側溝の
見分けがつかず一面が雪で、たいへん危険でした。
12/28 伊達崎地区の伝統文化とパワー
熊野神社の元旦祭に参列してきました。
新年も、伊達崎小学校の子どもたち一人ひとりが
よりよく成長しますようにと祈願してきました。
御用納の日お忙しい中、
髙橋町長 様
亀岡衆議院議員 様
亀岡県会議員 様
ご本人がそれぞれ参列され、これからの桑折町の発展に関わる
お話をされていました。
稚児舞は、伊達崎小4名の子どもたちが
伝統を引き継いで舞を披露していました。
伊達崎パワーを感じることができました。
小学生の皆さんが、大人になったとき、よい伝統を
継承していってほしいと思います。
帰りに、注連縄(しめなわ)の当番できていた元同僚
(桃陵中と福島三中)の北信中の先生に会い、お話し
することができ、たいへんよかったです。
2学期を振り返る 12月
12月 さすがに師走、あわただしく終業式を迎えました。
感動的だったのはドローンでの学校の空撮ができたことです。
12月3日 交通安全標語 表彰式
12月4日 授業
12月5日 のびのび業間
12月6日 バイキング給食
12月7日 年末年始 出動式 一日警察官
12月10日 のびのび業間 あさ小雪でした。
12月11日 代表委員会 募金について
12月12日 授業
12月13日 テーブルマナー 給食 会議室にて
12月14日 租税教室
12月17日 のびのび業間
12月18日 読み聞かせ
12月19日 ドローン体験 85m上空からの風景
12月20日 登校
12月21日 第二学期終業式
12月 取り上げることができませんでしたが、外部講師の方
による多くの体験が各学年で実施されていました。
ご来校いただきありがとうございました。
充実した2学期も、無事終了となりました。
12/28 校舎周辺
天気は雪時々晴れ、気温-2℃
久しぶりの雪景色になりました。
今年も残りわずかになりました。
今日は、業者による各教室のワックスがけなど
ハウスクリーニングが行われています。
これから熊野神社 元旦祭・注連縄奉納祭に
来賓として参列してきます。
2学期を振り返る 11月
11月 心身を鍛える「あぶくまマラソン」がありました。
このマラソンを練習からみていて、1・2年生の
走りのホームがよくなっているのがよくわかりました。
心豊かにする読書の秋にしたいと思い、家読
の充実をめざして、ホームページを工夫して
きました。
11月1日 あぶくまマラソン試走
11月2日 朝のマラソン
11月5日 授業
11月6日 縦割り班清掃
11月7日 英語発表授業
11月8日 朝のマラソン
11月9日 授業 話し合い
11月12日 あぶくまマラソン大会
11月13日 健康授業
11月14日 のびのび業間
11月15日 秋祭り集会 先生方は白チームです。
11月16日 伊達崎の昔話
11月17日 登校
11月20日 授業
11月21日 ふれあいタイム 苗の植え替え
11月22日 のびのび業間
11月26日 授業
11月27日 登校
11月28日 ふれあいタイム あぶくまマラソン大会 表彰
11月29日 のびのび業間
11月30日 のびのび業間
11月もまた、数え切れない体験活動がありました。
これらの体験を通して、子どもたちは多くのこと学び
大人になっていきます。成長の過程を大切にしたいと
思います。
1日一枚を選ぶのに
どれもこれも、取り上げたくなり
1時間以上かかってしまいました。
編集しながら、さまざまな視点から
まとめてみたいと思いつきました。
各学年ごとの授業 4月~12月
登校の様子 4月~12月
など、子どもたちの変容が見える化
できるのではと思います。
なお、これからは、子どもたちの笑顔
を大切に記録していきたいと思いました。
12/27 校舎周辺
天気は、くもり時々小雨 気温3℃
夕方から雪になる予報です。
2学期を振り返る 10月
学習・運動すべての面で最も充実した活動ができた10月です。
子どもたちは、大きく成長できたと評価しています。
10月1日 実りの秋を迎えました。
10月2日 ふれあいタイム 英語をどうして勉強するの?
10月3日 登校
10月4日 のびのび業間
10月5日 就学時健康診断 12名入学予定
10月6日 醸芳幼稚園運動会
10月9日 業間 あぶくまマラソン
10月10日 業間 あぶくまマラソン
10月12日 のびのび業間
10月15日 業間 あぶくまマラソン
10月16日 業間 あぶくまマラソン
10月17日 ふれあいタイム 発表会リハ
10月18日 業間 あぶくまマラソン
10月19日 朝の活動
10月20日 学習発表会 笑顔
10月23日 業間 あぶくまマラソン 子どもも先生もみんなで走る
10月24日 授業
10月25日 業間 あぶくまマラソン
10月26日 業間 あぶくまマラソン
10月27日 土曜学習
10月29日 業間 あぶくまマラソン
10月30日 業間 あぶくまマラソン
10月31日 業間 あぶくまマラソン 自分のペースで走る
心を豊かにする多くの体験活動がありましたが、
心身ともに豊かにする「あぶくまマラソン」の様子を中心に
取り上げてみました。
わたしも、何十年も走ったことがなかったのですが、走って
みました。1年生のペースにもについて行くこともできない
自分に、これではまずいと、朝3周は、走るように心がけています。
体力づくりの大切を実感しました。
12/26 学校周辺
天気はくもり時々晴れ、気温2℃
明日夜から気圧配置が数年に1度の西高東低の冬型
になるようです。
2学期を振り返る 9月
9月を振り返ります。
9月2日 PTA親善球技大会
9月3日 朝の活動
9月4日 避難訓練
9月5日 登校
9月6日 学校田の観察
9月7日 陸上練習
9月10日 授業
9月10日 演劇教室
9月12日 登校
9月13日 バイキング給食
9月14日 授業
9月18日 祖父母参観
9月19日 桑折町・国見町小学校陸上容疑大会
9月20日 登校
9月21日 授業
9月25日 登校
9月26日 ふれあいタイム
9月27日 授業
9月28日 授業
9月30日 資源回収と冬芝種まき
9月は、PTA活動に始まりPTA活動で終わった月でした。
ありがとうございました。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会