桑折町立伊達崎小学校 写真日記
1/17 のびのび お昼
体育館 8℃
1・2年生は、楽しく遊んでいました。
1/17 のびのび 業間
たのしく遊んでいました。
1/17 のびのび 業間 5・6年生
特に5・6年生は
長縄をつかって全員で、
元気になかよく遊んでいました。
1/17 6年生の授業のようす
計算と計算の順序
計算問題に取り組んでいました。
1/17 5年生の授業のようす
枕草子を先生につづいて、音読していました。
1/17 4年生の授業のようす
め 倍を小数で表すには
どうするのかな。
1/17 教室掲示 書写「お年玉」
なかなかうまく書けています。
1/17 3年生の授業のようす
まほうのとびらを開けると
め どんなとびらで、どんな世界が
広がるか想ぞうしよう。
1/17 2年生の授業のようす
くらべて 書くとき つかう ことば
・同じ
・どちらも
1/17 1年生の授業のようす
「はがぬけたら どうする。」読みを深めていました。
1/17 朝の活動
体育館 4℃ 外は -1℃ですが
元気に活動していました。
4・5年生は、基礎体力づくりです。
1/17 登校のようす
天気は晴れ、気温ー1℃
冷え込んでいます。
元気に登校してきました。
1/16 ふれあいタイム お昼 新年の抱負発表 1年 3年 5年
今日のお昼は、充実していました。
授業前に発表集会(TV放送)です。
代表者3名が発表しました。ありがとうございました。
1/16 しっかり お昼
3年生以上は
しっかりパート練習などを
行っていました。
1/16 のびのび お昼
のびのび遊んでいるのは、1・2年生
3年生以上は、楽器のパート練習などでした。
1/16 のびのび業間
元気に遊んでいます。
1/16 5年生廊下 掲示物 新元号を考える
よく考えています。
新元号は、4月1日に発表されるそうです。
1/16 4年生廊下 掲示物 新年の抱負
担任の先生への
年賀ハガキが掲示されていました。
1/16 6年生の授業のようす
算数の確認問題に取り組んでいました。
1/16 5年生の授業のようす
俳句をかいていました。
1/16 4年生の授業のようす
連詩を鑑賞していました。
1/16 3年生の授業のようす
「人をつつむ形」の読みをすすめていました。
1/16 2年生の授業のようす
め 友だちの 文しょうを読んで
よいところを つたえ合おう。
1/16 1年生の授業のようす
1/16
め おはなしを よみあおう。
1/16 朝の活動
体育館 気温6度
元気に活動していました。
1/16 登校のようす
天気はくもり、気温3度
風が強く寒い朝です。
元気に登校してきました。
1/15 3年生の掲示物 気持ちを言葉に
大切なことが掲示されていました。
自分の気持ちを言葉にあらわすこと
そして
相手の気持ちもよく考えること。
大切なことです。
1/15 のびのび お昼休み
元気にあそんでいました。
1/15 代表委員会のようす
お昼休みに代表委員会が開かれていました。
議題は、学校をきれいにしよう。
ボランティアで
書き損じのハガキについて
1/15 4年生 バイキング給食
4年生、楽しいバイキング給食です。
桑折町学校給食センター
栄養技師 伊藤 俊介 先生にご指導いただきました。
ありがとうございました。
1/15 のびのび 業間
さすがに寒いので、外は一人でした。
撮影後、中に入りました。
1/15 6年生の授業のようす
め 体積の単位とそのしくみについて調べよう。
1/15 5年生の授業のようす
連想メモをもとに俳句をつくろう。
1/15 4年生の授業のようす
め 連詩をつくろう。
1/15 3年生の授業のようす
1/15
め 練習問題をとこう。
① 32×31
1/15 2年生の授業のようす
自分でつくったスゴロクで楽しく
遊んでいました。
1/15 1年生の授業のようす
タイルをならべて、形をつくっていました。
1/15 団子さし
「団子さし」 昇降口と玄関に、きれいに飾られています。
1/15 朝の活動
体育館 気温3℃
元気に、とんでいました。
4・5年生は、音楽に合わせてとんでいました。
1/15 登校のようす
天気は晴れ、気温-5℃でした。
大変冷え込みました。
子どもたちは元気に登校してきました。
1/11 のびのび お昼
たのしく様々な遊びが展開されていました。
1/11 団子さし
玄関の飾り棚の横と昇降口の柱に
団子さしが飾られました。
見事です。水木の枝に、元気いっぱいの花が咲きました。
1/11 団子さし
今日は午前中、さまざまな対応で
なかなか掲載することができませんでした。
静かな中で、もう一度できあがった団子さしを
撮影してきました。
写真で見るより実物はかなり大きいです。
新年、子どもらの無病息災を祈願しました。
1/11 6年生の授業のようす 郷土を知る 熊野神社・稚児舞
伊達崎婦人会 会長 蓬田タイ子 様に
ご来校いただき、熊野神社・稚児舞について
詳しくお話いただきました。
ありがとうございました。
ぜひ、子どもたちの卒業式に参列したいと
おっしゃられておりました。
お待ちしております。
1/11 5年生の授業のようす
毛筆の練習をしていました。
1/11 4年生の授業のようす
硬筆の練習をしていました。
1/11 3年生の授業のようす
1/11 わらい話を楽しもう
め 落語のわらい話を聞こう。
「時そば」を視聴していました。
落ちがわかるでしょうか。
1/11 1・2年生 団子さし 2 後半
後半は、記念撮影です。
オランダのマーティン&イングリッド夫妻も日本の伝統文化に
ふれることができ、大変喜んでおりました。
本日ご来校いただきました皆様ありがとうございました。
次回は、「ひな人形飾り」に招待しています。
5年生女子が、お昼休みに、一緒に飾りながら
おもてなしをする予定です。子どもたちも楽しみにしています。
以上、国際交流、団子さしと次回の予告となります。
1/11 1・2年生 団子さし 1 前半
今日は、1・2年生の「団子さし」のために
お忙しい中
青少年健全育成会・婦人会・PTA役員の皆様
9名の方々にご来校いただきました。
さらには、本日の民友新聞の記事にもありました
異文化国際交流として
桑折町役場総合政策課主任主査 遠藤徳昭 様
同 主事 丹治愛莉 様
の同行で
オランダの
Martin van Leedam さん
Ingrid Houtkooper さん
がご来校され、団子さしを体験されました。
皆様、ありがとうございました。
1/11 朝の活動
体育館で元気になわとびをしていました。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会