カテゴリ:2年生
12/20 2年生の授業のようす 国語
め いろいろな 行事について
たしかめよう。
12/19 2年生の授業のようす 算数
力をつけるもんだいに取り組んでいました。
12/18 2年生の授業のようす 国語
ことば あそび
12/17 2年生の授業のようす 算数
め かけ算をつかって、くふうして
数をもとめよう。
3×6
9×2
6×3
6×3
効果的な活用でした。
12/16 2年生の授業のようす 国語
おくりがなに 気をつけよう。
12/13 2年生の授業のようす 国語
め 昔ばなしのおもしろかったところを
友だちにつたえよう。
12/12 2年生の授業のようす 算数
め 九九のひょうの きまりを つかって
もんだいを とこう。
12/11 2年生の授業のようす 体育
ボールのパスの仕方を考えて実際にプレイしていました。
12/10 2年生の授業のようす 算数
かけ算の確認テストをすすめていました。
12/9 2年生の授業のようす 国語
「かん字の まとめ(2)」の確認テストをすすめていました。
スキマ読書のようすです。
12/5 2年生の授業のようす 生活
近くの「ピザスタ レガーレこおり」に
調べ学習に出かける準備をしていました。
12/4 2年生の授業のようす 国語
六人のじぞうさまを 見おくる
じいさまと ばあさまの 気もち
を考えていました。
12/3 2年生の授業のようす 算数
かけ算の問題に取り組んでいました。
12/2 2年生の授業のようす 国語
め いろりの ところで もちつきの
まねごとをする ようすを まとめよう。
11/29 2年生の授業のようす 国語
め 家に帰る じいさまが したことを
まとめよう。
11/28 2年生の授業のようす 国語
確認プリントをすすめていました。
スキマ読書も各自すすめていました。
11/27 2年生の授業のようす 国語
め 大年の 市の ようすを まとめよう。
11/26 2年生の授業のようす 算数
め 7のだんの九九をおぼえよう。
11/22 学びのスタンダード 校内代表授業研究会・協議会 2年生 算数
も はしから はたまでの テープの長さを
考えよう。
はしから はたまで 7cmずつ
7 × 1
7 × 2
7 × 3
め 7の段の九九をくふうしてつくろう。
自分の考えで、×3までを考えます。
子どもたちに、やる気がみなぎっていました。
図で表して考えたり、入れかえて考えたり、7ずつ大きくなるという規則を使ったり、
7のいくつ分としてかんがえたり、一人で何通りも考えていました。
続いて発表です。
一つ一つ丁寧に、すべての解答を分類して掲示していました。
これらの考えをもとにして、7の段の九九を自分で完成していきます。
7の段が完成して終了となりました。
授業後の協議会の様子です。
はじめに、時間の配分など授業者からお話がありました。
つづいて、3つのグループによる協議です。
KJ法的な手法で「手立ての有効性」について
協議しました。各グループからの発表です。
その後、ご指導をいただきました。
1 本校の教員の指導力等の質の高まり
2 新学習指導要領 数学的な見方・考え方から授業を考える視点
3 児童をほめることの大切さの確認
校内研修の質が高まりを見せた授業研究会となりました。
トップレベルのメンバーで、最後の校内研修会ができたことを
大変うれしく思います。ありがとうございました。
学級掲示
11/22 学びのスタンダード 校内代表授業研究会 事前 2年生 算数
お忙しい中、
指導助言者として
桑折町教育委員会
指導主事 蓬田 吉穂 先生
指導主事 中村 利幸 先生
醸芳小学校
教 頭 羽染 聡 先生
にご来校いただきました。ありがとうございました。
さらには、小中連携の一環として
事前研究会に醸芳中の星 徹郞先生にご来校いただ
くとともに、授業研究会には醸芳中学校の数学科の
先生が参観され、協議にも参加いただきました。
ありがとうございました。
また、町内小学校・幼稚園の9名の先生にもご参観
いただきありがとうございました。
準備段階です。まだ、授業は始まっていません。
授業前に、6の段の九九を暗唱していました。
自ら挙手し、生き生きと、発表している子どもたちです。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会