2020年12月の記事一覧
今年最後のレックス先生の授業は・・・2年生
昨日14日は、ALTレックス先生の今年最後の授業でした。クリスマスに関係した様々な単語を学習しました。全部興味があるけれど、子どもたちの期待は、プレゼントを持ってくるサンタクロースでした。
さあ、何が出てくるでしょうか?
bellはどんな音がしますか? ・・・ring、ring・・・ring、ring
これは何ですか?
もうクリスマスツリーを飾った家は? 早いなあ・・・。
この歌はもしかすると・・「赤鼻のトナカイ」かな?
たしかに「赤鼻のトナカイ」だ。えっ、どんな振り付けかなあ・・・
「レゴを活用したプログラミング講座」 3,4年生
福島県職業能力開発協会と株式会社エフコムの皆様においでいただき、「レゴを活用したプログラミング講座」を開きました。子どもたちは、直進、方向転換、四角形、三角形、星形にロボットを動かすために、夢中になってプログラミングをしていました。貴重な学習になりました。
ものづくり体験講座「タイルコースター」 12月8日 3,4年生
福島職業能力開発協会コーナー長佐藤様、そしてものづくりマイスター白石様など4名の方においでいただき、「タイルコースター」づくりの体験講座を開きました。
子どもたち、そして参加された保護者のみなさんが、それぞれに思い思いの模様のコースターを作りました。
佐藤様、マイスターの皆様、大変お世話になりました。
完成です!
ものづくり体験講座 「からくり屏風」 12月7日
昨日、福島県職業能力開発協会コーナー長佐藤様、そして職業マイスター土屋様はじめ5名の方においでいただき、「からくり屏風」ものづくり体験講座を行いました。5,6年生の児童、そして参加してくださった保護者のみなさんが、それぞれに気に入りの紙をはり、屏風をつくることができました。
まず「障子の張り替え体験」
マイスターによる作成の模範
そして、先生方がモデルになってつくってみる。「そんなに見なくても・・・」
貼る紙を切る。
だんだん出来てきた。
完成! よくできたんじゃない。
2学期の学習を振り返って 11月18日 プログラミング学習 5,6年生
11月18日、令和2年度「スーパーサイエンス講座」として、5,6年生対象に本校小野教諭による「プログラミング学習」の授業・学習課題「電気のむだづかいをなくすために、プログラミングをしてみよう」を行いました。授業を行うにあたって、島津理化様にご協力をいただき、プログラミング教材MESHをお借りしました。子どもたちは、初めての教材の使用でしたが、興味をもって活発に活動していました。
蓄電してみよう
豆電球とLEDの消費電力の比較
プログラミングに挑戦
これでいいのかなあ
人を感知したらエスカレーターが動くようにするには?
止まることも大事なんだよね
これとこれを結ぶ
暗くすると反応する?
まとめを書こう
感想
3年生 校外学習 消防署見学貴重な経験
昨日、3年生が伊達地方消防組合中央消防署西分署を見学してきました。救急車や消防車の設備、そして放水の様子などを見学させていただき、貴重な経験となりました。西分署のみなさん、大変ありがとうございました。
交通安全入選標語紹介の会 ~ 交通安全に努めましょう!
本日、交通安全協会伊達崎部会宍戸様、石幡様、蓬田様、そして伊達崎駐在所本田様においでいただき、令和2年度交通安全入選標語紹介の会を行いました。 今年も、すべての児童が交通標語をつくり、その中から伊達崎部会の方々により10作品が選ばれました。これから、標語が書かれた看板が伊達崎地区の各所に設置されます。交通事故をなくすために少しでも役に立つことを願います。
2学期の学習を振り返って 健康づくり教室 全学年 11月10日
栄養教諭江口先生と、桑折町健康福祉課健康増進係から佐久間様、武氣様においでいただき、バランスのとれた食生活をテーマに全学年で発達段階に応じた健康づくり教室を行いました。
野菜をたくさん食べましょう。
ごぼうを食べると・・・
なぜ笑っているの?
うんちがでたから。・・・それはとても大切なことです。
30gの砂糖を溶かした甘い甘い液に香料をたらすと・・・ジュースのような味になります。
市販のジュースにはどのくらい砂糖が入っているのでしょう。(※糖分が多いのは特定のメーカーに限りません。)
ポテトチップスを煮るとどうなるでしょうか。
油が浮いてきた。(※脂質が多いのは特定のメーカーに限りません。)
1日の砂糖の目安量、1日の油の目安量はどちらも20gです。ジュースやスナック菓子の成分表示をよく見てみましょう。・・・そして「2020健康こおりンピック」募集のお知らせ。
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会