2015年10月の記事一覧

にっこり 日づけの言い方を覚えたよ!(1年:国語)

 3校時目、1年生は国語の授業を行っていました。今日は、「日づけ」の言い方について学習しました。「ついたち」「ふつか」「みっか」…、という言い方です。今まで聞いたことはあったようですが、しっかりと教えてもらったのは始めてで、何度も繰り返し声に出して練習しました。ご家庭でも、ぜひ問題として出していただければと思います。

花丸 計量出前授業を行いました!(3年)

 3校時目、3年生は「計量出前授業」を行いました。講師には、福島県計量検定所から3名の先生に来ていただきました。「はかる」ということと「重さ」について正しい知識や関心を持つことをねらいとして行いました。
 大昔の計量器を見せていただいたり、昔はゾウの重さをどのようにして量ったのかを紙芝居で見せていただいたりしました。最後は、100グラムを目分量で見積もる体験を行いました。一発で100グラムを量りとることができたのは、藤田陽光さんと由美子先生の二人だけでした。とても楽しい授業で、子ども達も目を輝かせて取り組んでいました。

晴れ 今日で10月も…

 早いもので、今日で10月の登校日も最後になりました。今月は、学習発表会という大きな行事があり、それに向けての各学年の取り組みにより充実した1ヶ月だったと思います。
 さて、来週は「学校公開」を予定しています。普段の子ども達の学校生活の様子を是非ご覧いただければと思います。
                            ※本日7時50分現在の空間線量は、0.103μSv/hです。

星 PTA本部役員会を行いました!

 本日午後7時から、PTA本部役員会を行いました。議題は、1月に実施予定の「スキー教室(第3回土曜学習)」についてです。
 期日は1月16日(土)、場所は「リステル猪苗代」で、ふくしまっ子体験活動応援補助事業を活用することなどを話し合いました。後日、申込み書を配付しますので、多数の参加をお待ちしております。

星 玄関に「ハロウィーン・かぼちゃ」登場!

 正面玄関に、「ハロウィーン・かぼちゃ」が登場しました。本物のかぼちゃをくりぬいて作られたもので、ブイチェーン桑折店様よりいただきました。子ども達が帰った後に飾ったので、明日の子ども達の反応が楽しみです。

星 やっぱり、サッカー!(4年)

 昼休み時間、校庭では「サッカー大好き4年生男子」が取り憑かれたようにサッカーを楽しんでいました。芝生の上でのサッカーは、また格別のようで、バックネットをゴールに見立てゴールキーパーをつけて本格的に取り組んでいます。体育の授業でサッカーが始まる冬の期間には、常時サッカーゴールを設置して芝生の上で楽しくゲームができるようにしていきたいと考えています。

笑う マラソンコースを下見!(6年:体育)

 4校時目、6年生は体育の授業でした。町の陸上競技大会以後、学習発表会があったため本格的な体育の授業は久しぶりです。今日は、体慣らしも兼ね、トラック(200メートル)を10周10分以内と、徒歩で校外のマラソンコースの下見を行いました。久しぶりではありましたが、陸上競技大会の練習で培ってきた体力は健在で、全員が完走することができました。マラソン大会の記録更新も期待がかかります。

給食・食事 10月29日(木)今日の給食

 今日の献立は、「くりごはん、牛乳、さんまの塩焼き、豚汁、磯和え」です。総カロリーは、671キロカロリーです。
 くりは、9月~11月初めころが旬です。ホクホクとして、ほのかに甘く、サツマイモに似ているようですが、アーモンドやピーナッツなどのナッツ類の仲間になります。栗にはビタミンB1が多く疲労回復の働きがあります。また、意外に感じるかもしれませんがビタミンCも比較的多く、美肌、風邪の予防などの効果が期待できます。給食では年に1度しか出せない栗ごはんですので、よく味わって食べてほしいです。

星 伊達地区理科優秀作品巡回中…

 現在、本年度の伊達地区理科作品展で入賞した優秀作品が巡回展として各学校持ち回りで開催されています。
 本校では、本日から昇降口前に展示されていますので、学校公開等でご来校の際には、ぜひご覧いただきたいと思います。観察の仕方、データのとり方、作品のまとめ方など参考になる点が多々あると思います。

会議・研修 NHK放送体験に向けて…(5年:総合学習)

 2校時目、5年生は来月予定しているNHK放送体験に向けてその原稿作りに取り組んでいました。アナウンサーになった気分で、記事を分かりやすく伝えるには原稿をどのように書けばよいのか、どのように読めばよいのかを班ごとに考えながらまとめていました。充実した体験学習になるように、今から準備を整えていきたいと考えています。