2015年6月の記事一覧

会議・研修 グループ内での話し合い…(5年:国語)

 4校時目、5年生は国語の授業を行っていました。現在は、「「世界でいちばんやかましい音」という物語を学習しています。今日は、王子の変化とその理由について読み取ったことをグループ内で話し合っていました。宿泊学習で様々な経験を積んできた5年生、話し合いの様子も以前よりも上手になった感じがしました。

笑う 言葉遊び…(1年:国語)

 4校時目、1年生は国語の授業を行っていました。今日は、ひらがなの発展学習として「ことばあそび」を行いました。クロスワードパズルのように、抜けているマスにひらがなを入れ言葉を完成させます。どの子も一生懸命言葉を考え、楽しく学習に取り組んでいました。

給食・食事 6月2日(火)今日の給食

 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、ポークカレー、コーンサラダ、福神漬け、ヨーグルト」です。総カロリーは、708キロカロリーです。
 「ポーク」とは日本語で「豚」という意味です。ですので、今日のカレーは「ぶた肉」を使っています。ぶた肉に多く含まれるビタミンとして、「ビタミンB1」がありますが、この「ビタミンB1」は、「疲労回復のビタミン」ともいわれ、体の中でエネルギーを作るのに必要な栄養です。
これからの季節、暑さや湿気等で体がだるく、食欲がなくなりそうになりますが、カレーの刺激のある辛さとぶた肉のビタミンパワーで疲れ、だるさを吹き飛ばしましょう。

鉛筆 新出漢字は、徹底的に…(2年:国語)

 4校時目、2年生は国語の授業を行っていました。現在は、「お手紙」の単元を学習しています。今日は、漢字ドリルを使って新出漢字の習熟を図っていました。筆順や使い方、別な読み方などです。ドリルをただなぞり書きするだけではなく、ノートにも丁寧に書くことが大切です。ご家庭で漢字の練習を行う場合は、丁寧に書くことも声かけしていただければと思います。

花丸 潤いのある環境を、自分達の手で…

 3校時目に、全校生で花壇環境整備を行いました。今年は、縦割り班ごとに作業(花苗の植え付けと班の看板作り)を行いました。
 今年度も、「豊かな心を育む」ために自分たちの手で行いました。奉仕活動を通して、働くことの喜びや生命を重んずる態度を育てたいというねらいがあります。また、この機会を通して家での手伝いへも目を向けさせ、勤労意欲が培われればと思っています。
 さて、作業では各縦割り班で上の学年の子が苗や種の植え方などを教えてあげる姿も見られました。暑い中での作業でしたが、自分たちの手で学校の環境をさらによりよいものにするという気持ちが感じられました。今後は、世話などを通して責任感なども身に付けさせていきたいと考えています。