2015年1月の記事一覧

花丸 3学期も、ティーム・ティーチングで…(3年:算数)

 2校時目、3年生は担任と支援員の川名先生で算数の授業を行っていました。内容は、□(分からない部分)を求めるために、テープ図や線分図を書く学習です。今日は、テープ図からより簡単にかける線分図の書き方を理解させるために、二人で手分けをして確認と個別指導を行っていました。
 確かな学力を身につけさせるために、3学期もできる限りティーム・ティーチングの授業を取り入れていきたいと考えています。

星 空き箱を使って…(1年:図工)

 1校時目、1年生は図工の授業を行っていました。今日の題材は、「空き箱を使って、町をつくろう」です。グループごとに持ち寄った空き箱を使って、自分たちが住みたい町を自由な発想で作っていました。作業を分担したり、テープでとめるのを協力したりする友だちとの活動にも慣れ、楽しく学習に取り組んでいました。

星 おばあちゃんに聞いたよ…(2年:国語)

 1校時目、2年生は国語の授業を行っていました。今日から、「おばあちゃんに聞いたよ」という単元に入りました。この単元では、昔から伝わる言い方などを学習します。今日は、「十二支」と「春の七草」の言い方や覚え方について勉強しました。
 担任の先生から、おもしろい節回しや簡単に覚えられる方法なども教わり、楽しく学習していました。今夜にでもその成果をお子さんからお聞きください。

晴れ 生活のリズムを取り戻そう…

 今朝も風が強く、寒い朝になりました。7時現在の気温は、マイナス0.8度。子どもたちは、強風にも負けずにしっかりと集団登校していました。まだ、冬休み中の生活のリズムから学校生活へのリズムへと切り替わってないためか、眠そうな目で歩いている子もいましたが、元気のよいあいさつは2学期から引き続き実行できているようです。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.110μSv/hです。

期待・ワクワク 決意と最上級生に向けて…(5・6年)

 4校時目は、5・6年生がそれぞれの教室で「めあて」を立てていました。5・6年生ともなるとレベルアップされています。6年生は「決意」、そして5年生は「最上級生に向けて」という項目が加わっていました。6年生は、卒業までの51日間をどのように過ごして中学校への準備をしていくか、また5年生は、伊達崎小の最上級生になるために、この51日間で何をしなければならないのかを一人一人が真剣に考え、自分の言葉で書いていました。その姿を見て安心すると共に、指導する我々の責任の重さも痛感しました。

笑う 3学期の「めあて」は…?(1・2年)

 3校時目、1・2年生は早速「3学期のめあて」を立てていました。学習面・生活面・運動面など、それぞれの分野で自分が頑張ること(目標とすること)を考え、カードに書いていました。始業式で話した「習った漢字は、できるだけ使う。」という約束も守られていたようです。それぞれの目標が達成できるように、支援していきたいと考えています。来週の授業参観時には教室に掲示されると思いますので、確認し励ましの言葉をかけていただければと思います。

花丸 担任の先生方からのメッセージ…

 新しい年、子どもたちを迎える準備として、担任の先生方は教室の黒板にメッセージを板書していました。それぞれのメッセージを見てみると、先生方の「思い」や「願い」がぎっしりと詰まっています。
 登校した子どもたちは、黒板に釘付け。一人一人が気持ちを新たにしているようでした。
 ※写真上段左1年、右2年、中段左3年、右4年、下段左5年、右6年の順です。

花丸 第3学期始業式…

 子どもたちの歓声が学校に戻り、第3学期がスタートしました。冬休み中の出来事を楽しそうに話す子、宿題の自主学習を何ページもやってきて満足している子と、充実した期間を過ごすことができたようです。
 さて、始業式では校長から「今から始める」ということ、「まとめ、つなぐ」ということについて話がありました。やろうと決めたことは、すぐに取りかかるということと、現在の学年のまとめをしっかりと行い、次の学年・学校へつなぐ学期にする、という話です。
 3学期は授業日が51日間という短い学期です。一日一日を充実して過ごさ、しっかりと学年のまとめができるようと考えておりますので、2学期同様、各ご家庭でのご指導とご協力をよろしくお願いします。

晴れのち曇り 3学期がスタートしました!

 昨夜から明け方にかけての強風も収まり、穏やかな朝になりました。本日1月8日、第3学期がスタートしました。
 今日は、上上・下上方面と学校信号機前で登校の様子を見守りましたが、どの子も手にいっぱいの荷物を抱えながらも、寒さにも負けずに元気よくあいさつをしていました。
 教室の黒板には、担任の先生方からのメッセージが板書され(後で紹介します)気持ちを新たにしている子も多かったようです。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.102μSv/hです。

! 明日1月8日(木)は、第3学期始業式です!

 16日間の冬休みが終わり、明日1月8日(木)は、第3学期始業式です。
 3学期は51日間という短い期間ですが、1年間のまとめと次年度(次学年・中学校)への準備という、とても大切な学期です。生活のリズムを整え、充実した学校生活と1年間の締めくくりがしっかり行えるようにしていきたいと考えておりますので、ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。
 明日の日程等についてお知らせしますので、ご確認をお願いします。

◆1月8日(木)第3学期始業式◆ 〈弁当持参〉
 ・登校      通常通り通学班で 
 ・ 8:05 ~    朝の活動・健康観察等
 ・ 8:25 ~ 8:55  第3学期始業式
 ・ 9:00 ~ 9:45  2校時 授業(教科)
 ・ 10:10 ~10:55 3校時 授業(教科)
 ・ 11:05 ~11:50 4校時 授業(教科)
 ・ 11:50 ~12:25 昼食〈お弁当〉
                     〈※1・2年生下校 13:00〉
 ・ 12:45 ~13:30 5校時 授業(教科)
          〈※3~6年生下校 13:45〉
※ 弁当持参日になります。その他の持ち物等については、2学期終業式に各学年毎に配付されました「学年だより」等でご確認ください。 

晴れ 平成27年 仕事始め…

 朝は所々凍結していた道路も、太陽が顔を出すと瞬く間に融け始めました。気温もこの時期にしては高めのようです。さて今日1月5日は、平成27年の仕事始めです。
 学校は、まだ冬休み中なので本当に静かですが、先生方は出勤し3学期の準備に取りかかっています。
 1月8日からスタートする3学期に向けて、子どもたちは冬休み中の宿題の最後の追い込みといったところでしょうか。風邪・インフルエンザが流行する時期でもありますので、体調管理には十分に留意し、元気に登校できるようご配慮よろくしお願いします。