2024年9月の記事一覧
授業の様子
今日は、交流して学習する機会が多かったです。今日も元気にがんばる子どもたちでした。
1年生・2年生:生活科(うごく おもちゃであそぼう)2年生が1年生のためにおもちゃを作りました。1年生は、おもちゃの説明を受けたあとに、たくさん遊ぶことができました。
3年生・4年生 音楽(学習発表会の練習)合奏の練習が再開されました。昼休みには4年生が企画したクイズ大会に3年生が招待されました。短い時間でしたが、楽しく過ごす姿が見られました。
5年生:理科(台風と天気の変化)台風の動き方について、タブレットを使って調べました。
6年生:家庭科(こんだてを工夫して)調理実習でのジャガイモ料理を考えました。
昼休みには、学習発表会の大道具を準備していました。
第3回 桑折町小学生陸上競技大会がんばりました
9月28日(土)に桑折町民運動場において、第3回桑折町小学生陸上競技大会が行われました。天候にも恵まれ、子どもたちは今までの練習の成果を発揮して、頑張ることができました。特に最後のリレーでは、最後までバトンをつなぎ走りきることができました。たくさんの保護者の皆様に応援いただき、ありがとうございました。
授業の様子
気持ちよい挨拶ができる伊達崎小学校の子どもたちです。あいさつだけでなく、学習も頑張りました。
1年生:図画工作(研究授業)いろんなともだち はなしだす(粘土)
2年生:音楽 歌の練習(もみじ)
3年生:外国語活動(What do you like? 何がすき?)
4年生:国語(書写:書き方ノートの練習)
5年生:外国語(Who is this? 身近な人について紹介し会おう)
6年生:外国語(Let's see the worid 世界の行きたい国について紹介し会おう)
授業の様子
朝は曇っていた空も、午後からは秋晴れ、汗ばむ陽気でした。今日も子どもたちは、がんばっています。
1年生:学習発表会の練習
2年生:音楽 リズム遊び
3年生:理科 昆虫の観察
4年生:社会 防災マップ作り
5年生・6年生 体育 陸上運動
地域の食文化を守る(福島県の食べ物を使った給食)
今日の給食はスペシャルメニューでした。福島県産牛肉と桑折町産(伊達崎地区)たまねぎの牛丼・桑折町産(睦合地区)きゅうりのはりはりづけ・福島県産にらと卵のにらたまじる・桑折町産コシヒカリのご飯・福島県産ももゼリーでした。おいしい給食に子どもたちも大満足でした。
お琴の学習(4年生)
講師の先生をお招きして、お琴の学習を行いました。お琴の仕組みから、実際にお琴の音色を聞いたり、演奏体験をしたりしました。最後は「さくら さくら」を全員で演奏しました。とても貴重な体験ができました。
外国語(5・6年生 ライアン先生と授業)
今日はALTのライアン先生といっしょに授業を行いました。今回はライアン先生に今まで学習した英語を使って、紹介する学習でした。緊張しながらも一人ずつがんばって英語で伝えていました。
5年生:身近にいる日本人を紹介しよう
6年生:自分が行ってみたい国を伝えよう
授業の様子(1~3年生)
朝晩めっきり涼しくなりました。その中でも子どもたちは、いっしょうけんめいがんばっています。
1年生から3年生までの授業の様子をお伝えします。
1年生:国語 漢字の練習をがんばっていました。
2年生:生活科 1年生との交流会に向けて準備をしていました。
3年生:図画工作 色水をはじいて、作品を仕上げていました。
放射線教育出前講座 ~1・2・3・4・6年生~
健康教育の一環として、放射線等に対する正しい知識を身に付けさせるとともに、放射線等から身を守るために必要なことを理解させ、実生活の中で実践できるようにするために、「環境再生プラザ」さんのご協力のもと放射線教育出前講座を行いました。1・2年生は、紙芝居の読み聞かせとクイズ、3・4・6年生は専門家による講義や実験など行いました。なお、5年生はコミュタン見学で放射線について学習する予定です。
1年生:「なにがおきたの?大しんさい」
2年生:「ほうしゃせんって どんなもの?」
3年生:「放射線のきそ」
4年生:「福島の環境再生」
6年生:「除染、除去土壌再生利用」
町連P親善球技大会
町連P親善球技大会が、開催されました。楽しく、けがもなく無事に試合を終わりました。結果は笑顔いっぱいのチームワーク賞でした。
演劇教室がありました。
桑折町小学校演劇教室が醸芳小学校の体育館で行われました。1~4年生が鑑賞しました。最後は代表児童が素晴らしい感想発表をすることができました。これから行われる学習発表会に生かしてほしいです。
今日はお弁当
今日のお弁当の日でした。みんな笑顔で食べていました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わかくさ学級
新体力テスト(スポーツテスト)
新体力テスト(スポーツテスト)が行われました。今日は室内で測定を行いました。各学年とも、いっしょうけんめい取り組んでいました。
バイキング給食(4・5年生)
今日は4年生と5年生のバイキング給食でした。おにぎりにおいしいおかず、サラダ、フルーツデザートなど、子どもたちは班ごとにおいしくいただきました。ご準備いただいた給食センターの皆さんに感謝いたします。
茶道教室(6年生)
室町文化を体験する茶道教室が行われました。抹茶を立て、お菓子をいただくという伝統的な儀式は、室町時代の文化の一端を感じることができる素晴らしい機会です。
抹茶を立てる際には、茶道具を丁寧に扱い、心を静めて作法に従うことが大切です。講師の先生から教えていただき、子どもたちは貴重な体験をすることができました。
授業の様子
まだまだ残暑厳しい毎日ですが、今日も子どもたちはがんばっています。
1年生:国語
2年生:道徳
3年生:体育
4年生:総合的な学習の時間
5年生:音楽
6年生:外国語
授業の様子
3連休後でも、子どもたちは元気に過ごしています。各学年とも新体力テストに向けて、しっかり準備していました。
今回は全学年の体育の様子をお知らせします。
1年生・2年生
3年生・4年生
5年生・6年生
発表集会(2年生)・表彰
普段の学習の成果を発表し合う、学年発表が行われました。今回は2年生の発表です。朝の徹底反復学習で行っている音読と歌を発表しました。夏休みに取り組んだ理科自由研究の表彰も行いました。
授業の様子
暑さに負けず、今日もいっしょうけんめい頑張りました。集中して学習に取り組む姿は輝いています。
3年生は研究授業が行われました。
1年生:算数
2年生:算数
3年生:道徳(研究授業)
4年生:書写
5年生:家庭科(はじめてのミシン)
6年生:外国語
授業の様子
残暑が厳しい毎日ですが、子どもたちは今日も頑張っています。
1年生:図画工作
2年生:音楽
3年生:図画工作
4年生:体育
5年生:理科
6年生:算数
桑折の食べ物紹介
6年生が英語で美味しい桑折の食べ物を紹介していますので是非ご覧ください。
福島県学校歯科保健優良校努力賞受賞!
第5回小中学生まちづくり大賞 福島民報社賞受賞!
「子どもたちがかがやく福島の学校」福島県教育委員会公式noteへのリンク
https://fukushimapref-edu.note.jp/n/nc7715547adf1
本文がありません。
〒969-1662
福島県伊達郡桑折町
大字下郡字細町1番地
TEL 024-582-5870
FAX 024-582-6830
教育情報
防災情報
臨時休業期間 小学校用各教科
宮城県教育委員会