カテゴリ:今日の出来事

花丸 「色水を作ったよ…。」(1年:生活科)

 4校時目、1年生は生活科の学習で「色水」を作っていました。
 「校長先生、見て、見て。」と元気な声に誘われて1年生教室前の花壇に行ってみると、ビニール袋にアサガオの花と水を入れ、「色水」を作っていました。薄紫のきれいな色水、中にはオレンジ色のものもありました。聞いてみると、マリーゴールドの花で作ったそうです。好奇心いっぱいの1年生、楽しく2学期が始まりました。

鉛筆 話したいな、夏休みの出来事…(3年:国語)

 2校時目、3年生は国語の授業を行っていました。現在学習しているのは、「話したいな、夏休みの出来事」という単元です。3年生も、自分の考えを相手に伝えるというスピーチの学習です。
 今日は、各自の夏休み中の出来事で、話したいことを決め、グループの友だちに聞いてもらい、詳しく知りたいことを友だちに質問してもらうようにしました。やっと筋道を立てて話すことができるようになってきた3年生にとって、質問をしてもらうということは、意欲を高めるのにも役立ったようです。

鉛筆 スピーチの組み立て方(4年:国語)

 2校時目、4年生は国語の授業を行っていました。現在学習しているのは、「自分の考えを話します」という単元です。今日は、話す材料を集めるために「スピーチメモ」を書きました。4年生も、友だちと意見を交流させるために、隣の席の子と話し合いを行っていました。自分の考えが認められると、自信にもつながっているようです。2学期が始まって一週間、学習にもリズムが出てきたようです。

星 自分の考えを、相手に伝える…(6年:算数)

 2校時目、6年生は算数の授業を行っていました。現在学習しているのは、「拡大図と縮図」です。
 今日は、拡大図の書き方について自分のやり方を友だちに説明する学習をしていました。表現力を育成するために、年間を通して、いろいろな教科で6年生が実践している内容です。ノー原稿運動やこのペアでの説明を通して、考えを伝える力がついてきています。

曇り 整った環境のもとで…

 昨日は、PTA奉仕作業を行っていただき誠にありがとうございました。校庭の雑草等もきれいになくなり、素晴らしい環境の中で学校生活を送ることができます。
 また、今日から9月、月初めということで、登校の際にはたくさんの地域の皆様に登校指導を行っていただきました。ありがとうございました。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.138μSv/hです。