カテゴリ:今日の出来事

花丸 さんどパーク、楽しかったよ!(1・2年:生活科)

 12時05分、さんどパークに校外学習へ行っていた1・2年生が無事帰校しました。思う存分活動ができたためか、どの子も大満足の顔をしていました。
 さんどパークでは、その砂場の大きさにびっくり、そして砂場で使える道具の多さに2度びっくり、学校ではできない有意義な経験ができたようです。また、砂場以外の施設も、ボールプールやビニールクッショクエリアなどとても充実していて、体験するにも時間が足りないぐらいだったようです。ここでは紹介しきれなかった多くの体験をしてきた子どもたち、お家の方へのお土産は、その思い出話です。ぜひ聞いてあげてください。

給食・食事 12月9日(火)今日の給食

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、春巻、中華スープ、磯和え、りんご」です。総カロリーは、648キロカロリーです。
 今日のあえ物には、のりを使っています。のりには、ビタミンやミネラルなどの成分が凝縮されて含まれており、特に体の中でビタミンAに変わるカロテンを多く含みます。カロテンは、目の健康を保ち、がんを予防したり、動脈硬化の予防などにも効果が期待できます。おにぎりでのりを使って食べる人が多いと思いますが、今日のようなあえ物やみそ汁の具としてものりは使えます。いろいろな調理法でのりを食べる機会を増やしましょう。

星 もとの数は???(3年:算数)

 4校時目、3年生は算数の授業を行っていました。今日は、「分数の大きさの表し方」について学習しました。5分の1が2個分で5分の2…というように表せるということは簡単に理解できましたが、5個分で5分の5、そしてこの5分の5が「もとの数の1」になるということり理解が難しかったようで、ケーキの図を描いて説明していました。大切な考え方になるので、分かるまで繰り返し指導していきたいと考えています。

会議・研修 深めよう、言葉の世界…(6年:国語)

 3校時目、6年生は国語の授業を行っていました。現在は、「深めよう、言葉の世界」という単元を学習しています。今日は、「うれしい」と「楽しい」の言葉のつかわれかたの違いについて自分が調べたり考えたりしたことを発表する時間でした。
 発表者は、それぞれの言葉のつかわれかたの違いについて、根拠をもとにあるいは自分の予想なども織りまぜて説明しました。また聞く人は、一人一人の発表の良い点や改善点、感想等をメモしながら真剣に聞いていました。
 卒業まで残り4ヶ月、様々な面で着実に力をつけていると感じました。

嵐 日本の美にふれて…(5年:図工)

 3校時目、5年生は図工の授業を行っていました。今日は、日本の美にふれて…というテーマで「風神雷神図」を描いていました。作品を仕上げるにあたって先生から3つのポイントを指示されました。①本物を参考にすること。②構図と色づかい。③自分なりの工夫をいれること。この3つの約束を守り、集中して作品作りに取り組んでいました。