カテゴリ:今日の出来事

星 僕たちが、お手本だよ…!(5年:体育)

 5校時目、5年生は体育の授業を行っていました。今日は、4年生の男子も飛び入りで参加させてもらいました。(4年生女子は、別な授業のため)
 はじめは、5年生から経験する陸上の準備運動を教えてもらいました。短時間で心拍数が上がる運動に、5年生を見習い必死でついてきました。腹筋や簡単なストレッチも行いました。経験者である5年生も、久しぶりということで結構大変そうでした。その後は、混合でチームを作り、バスケットボールで汗を流しました。間もなく、「新・チーム高学年」の結成です。

星 発表会に向けて…(2年:生活科)

 4校時目、2年生は生活科の授業でした。今日は、「成長アルバム」の発表会(授業参観時に実施予定)に向けて発表原稿を作っていました。
 自分の成長の記録をポスター形式にまとめたり、発表原稿を書いたりする作業、その後友達に聞いてもらっている姿もありました。その様子を見ると、自分で、あるいは友だちと協力して活動する力が育ってきていると感じました。
 金曜日の発表会が楽しみです。

給食・食事 3月3日(火)今日の給食

 今日の献立は、「ちらし寿司、牛乳、さわらの西京焼き、すまし汁、小松菜のおひたし、ひなまつりゼリー」です。総カロリーは、622キロカロリーです。
 3月3日のひな祭りは、女の子の健やかな成長を願い行われる行事でした。そこで給食センターでは、今日の献立をひなまつり献立としました。ひな祭りなどのお祝いの日によく作られるちらしずし、春が旬のさわら、そして菱餅型のゼリーがつきます。ゼリーには、白や赤、緑色の色がついていますが、ただカラフルにしているわけではなく、色や順番にも意味があります。下から「緑」は木々(芽吹き)のエネルギー、「白」は大地(雪)のエネルギー、「赤」は生命(桃の花)のエネルギーで、順番は雪の下には新芽が芽吹き桃の花が咲いている春をあらわしています。ひな祭りゼリーを食べることで3つのエネルギーを体にとりこみ、災いや病気を追い払えると考えられています。女の子が主役ですが、男の子もゼリーを食べて災いや病気を追い払いましょう。

星 まずは、前転と後転から…(3年:体育)

 3年生の体育では、「マット運動」に取り組んでいます。2年生までは、前転がりや後ろ転がりなどを経験してきましたが、正式にしゃがんだ姿勢から前方(後方)に回転し、しゃがみ立ちの姿勢になるのは初めてでした。
 今日は、回転の速度を上げるために踏み切り板をマットの下に入れ傾斜をつけて練習していました。これからのマット運動(克服型の運動)を苦手なものにしないためにも、基本となる前転・後転をしっかりと身に付けさせたいと考えています。

虫眼鏡 記録を整理する…(4年:理科)

 2校時目、4年生は理科の授業を行っていました。現在は、「生き物の1年をふり返って」という単元を学習しています。
 今日は、1年間観察し続けてきた植物などの「観察記録」を整理しました。4月から定期的に観察カードにまとめてきたもので、成長の様子がよく分かります。また、スケッチにも子どもたちの成長の足跡が残されていました。4月よりも1月のスケッチが数段上手に描かれていることです。「記録を整理する…。」これは自分の成長を確認する学習も兼ねていると感じました。

星 卒業式・別れの言葉…(6年)

 6年生では、卒業式に向けての練習が徐々に始まりました。今日は、式の中で行われる全校生参加型の「別れの言葉」の分担と練習を行っていました。
 「別れの言葉」は、6年生にとって「思い」を伝える大切な部分です。間のとり方、抑揚など細かい部分まで指導が入ります。主役である6年生だからこそ、担任の思いも伝わってきます。小学校生活の集大成、15名の主役に注目です!

会議・研修 「聴く・話す」ということ…(1年:算数)

 1校時目、1年生は算数の授業を行っていました。今日は、「計算ピラミット」という教材で、計算(たし算)の習熟と自分の考えを説明する学習しました。
 今年度は特に、どの学年でも自分の考えを説明する(伝える)ことに力を入れて指導してきました。その中でさらに重要な課題として出てきたことは、「聴くこと」です。自分の考えを発表すればよい、というところからさらに高度なものにしていくには、「聴くこと」ができなければならないのです。1年生も、この力をいろいろな授業や場面で伸ばしているところです。

晴れ 吾妻連峰もくっきりとと…

 やや気温は低かったものの、スッキリと晴れ渡り、遠くの吾妻連峰もくっきりとその雄姿を見せるなど、とても気持ちの良い朝になりました。
 今朝は、根岸・南郷・中郷・北郷方面の登校班の様子を見守りましたが、元気の良いあいさつ・ドライバーの方へのお辞儀など、上級生が下級生の手本となっているようでした。これらの立派な態度も是非引き継いでいってほしいと思います。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.122μSv/hです。

星 今日は、ミニゲーム…(6年:体育)

 5校時目、6年生は体育の授業を行っていました。先週に引き続き、ゴール型ゲーム・フットサルを行いました。今日は、3人対3人でミニゲームを行いました。先週のディフェンスとオフェンスに分かれてやった練習を生かして楽しくゲームに取り組むことができました。6年生らしく、見ている間も友だちに声援をおくるなど男女の雰囲気も抜群です。

学校 園芸用物置を設置しました!

 本日、PTA事業益金より買っていただきました「園芸用物置」を体育館東側に設置しました。この物置は、子どもたちが花壇等を整備する道具を入れておくもので、より使いやすくするためには校舎側にあったほうがよいということで買っていただきました。来年度の校庭の芝生化も視野に入れ、子どもたち一人一人が緑化環境にも目を向けられるようにしていきたいと考えています。