カテゴリ:連絡事項

! 【緊急】台風19号接近に伴う臨時休校について!

 先程、一斉緊急メールでもお知らせしましたが、明日、10月14日(火)は、台風19号接近にともない、町内小・中学校を臨時休校にすることになりました。
家で過ごす場合は、特に下記の点に留意ください。
●原則として外出は禁止。
●家庭学習や読書等、できる範囲で取り組ませる。
●子どもだけで過ごす場合は、火気の取り扱いには十分指導する。
●教職員は通常通り出勤してますので、何かありましたら学校へ連絡をください。

※町子育て支援課より
 ●幼稚園は運動会の繰替休業日でお休みです。また、学童保育を利用されている方は、朝から幼稚園でお預かりするそうです。
                    ※10月13日(月)午後2時00分現在の学校の様子

! 事故のない楽しい連休をお過ごしください!

  明日から三連休になります。事故等のないよう、楽しい連休をお過ごしください。
お昼の校内放送で、生徒指導担当から全体的に次の3つの点を指導しました。ご家庭でも確認をお願いします。
【交通事故の防止】
 ○ 飛び出しは絶対にしない。
  ※遊びに夢中になって。自転車でも。 
 ○ 自転車乗りのきまりを守る。(ヘルメットを持っている人は必ずかぶる。)
  ※学年の決められた場所で。
  ※特に県道・坂道は乗らない。
【きまりを守った規則正しい生活】
 ○ 子どもたちだけで学区外へは行かない。
【知らない人の誘いにはのらない】
 ○「い・か・の・お・す・し」を確認する。

【重要】台風19号の対応について
 大型で強い勢力の台風19号が、連休明けの14日(火)に福島県に最も近づく予報になっています。
 そこで14日(火)の対応について、13日(月)の午後1時30分以降に前回同様学級緊急連絡網・一斉メール・ホームページでお知らせしますので、ご確認をお願いします。

星 明日は、伊達崎幼稚園の運動会です!

 

 明日10月11日(土)は、伊達崎幼稚園の運動会です。
 開始が、午前9時00分の予定です。園児のみなさんは、今日まで、たくさんたくさん練習を重ねてきました。きっと明日は、素晴らしい演技を披露してくれることと思います。
 応援に来る予定の小学生のみなさん、交通事故には十分きをつけてください。きっと明日は、素晴らしい運動会になると思います。

晴れのち曇り 明日は、通常通り授業を行います!

 
 

 午後4時現在、台風18号は石巻市の東南東約210kmを北東に移動中、福島県からは遠ざかっていったようです。
 午後4時30分、太陽も顔を出してきたようです。明日10月7日(火)は、通常通り授業を行います。三日間の休みとなってしまいましたが、忘れ物をせずに登校できるように声かけをお願いします。

! 【緊急】台風18号接近に伴う臨時休校について

 先程、一斉緊急メールでもお知らせしましたが、明日、10月6日(月)は、台風18号接近にともない、町内小・中学校を臨時休校にすることになりました。
家で過ごす場合は、特に下記の点に留意ください。
●原則として外出は禁止。
●家庭学習や読書等、できる範囲で取り組ませる。
●子どもだけで過ごす場合は、火気の取り扱いには十分指導する。
●教職員は通常通り出勤してますので、何かありましたら学校へ連絡をください。

※町子育て支援課より
 ●幼稚園は通常通り行います。また、学童保育を利用されている方は、朝から幼稚園でお預かりするそうです。

! 「学校だより」第15号を発行しました!

 本日10月3日(金)、「学校だより」第15号を発行しました。
 左側「メニュー」の「学校だより」の項目をクリックすると、本日分も含め、今までの学校だよりも見ることができます。
こちらは、カラーでご覧になれます。
                        ※1年授業研究「どちらが ながい」より

! 桑折町小学校陸上競技大会について

 明日、開催される「桑折町小学校陸上競技大会」についてお知らせします。
1 期日 9月30日(火) ※雨天時は10月2日(木)に延期
2 会場 桑折町町民グランド
3 競技順序及び予定時刻
  ○開会式 13:00
  【トラック種目】
  ・13:20  100M 5年女子  
  ・13:35  100M 5年男子
  ・13:50  100M 6年女子
  ・14:10  100M 6年男子
  ・14:30  800M 5年女子  800M 6年女子
  ・14:40 1000M 5年男子 1000M 6年男子
  ・15:15 4×100M5年女子 4×100M6年女子
  ・15:30 4×100M5年男子 4×100M6年男子
  【フィールド種目】
  ・13:20 ボール投げ 6年女子、6年男子
         走り幅跳び 6年女子、6年男子
  ・14:10 ボール投げ 5年女子、5年男子
         走り幅跳び 5年女子、5年男子
  ○閉会式 15:45
 
※開始時刻は、あくまで目安ですので、お早めにお越しください。駐車場が限られていますので、相乗りにご協力ください。
                          ※準備が整った町民グランド

バス 秋の全国交通安全運動について

 
 今年も「秋の全国交通安全運動」が次の通り実施されます。伊達崎地区はもとより、桑折町からの交通事故の防止にご協力をお願いします。

1.目的

本運動は、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるととも、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。


2.期間

  • 平成26年9月21日(日)~9月30日(火)までの10日間
  • 交通事故死ゼロを目指す日・9月30日(火)

3.運動のスローガン

「小さくても 大きな安全 反射材」


4.運動の重点

運動の基本

子どもと高齢者の交通事故防止

重点

  • 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止(特に、反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯の徹底)
  • 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
  • 飲酒運転の根絶

 桑折町小中学校PTA連絡協議会では、小・中学生が自転車に乗る場合、「ヘルメット着用」を推進しています。ヘルメットを持っている場合は、必ず着用するようにご家庭でも声をかけてください。

! ご安心ください!

 先程12時28分頃、茨城県南部を震源とする最大震度5弱の地震がありました。福島県でも震度3を観測しました。(中通りは、震度3)
 給食中の時間でしたが、特に動揺することもなく揺れがおさまるのを静かに待つことができましたのでご安心ください。

! 事故のない連休をお過ごしください!

 
 明日から三連休になります。事故等のないよう、楽しい連休をお過ごしください。
 各学級ごとに次の3つの点を始動しました。ご家庭でも確認をお願いします。
○ 飛び出しは絶対にしない。
 ※遊びに夢中になって。自転車でも。 
○ 自転車乗りのきまりを守る。(ヘルメットを持っている人は必ずかぶる。)
 ※学年の決められた場所で。
 ※特に県道・坂道は乗らない。
○ 気候の変化等による「かぜ」の予防
  ※うがい・手洗いの励行
  ※食事をきちんと摂ること。
  ※十分な睡眠をとること。

 【写真は本日の陸上練習の様子です。】