桑折町立伊達崎小学校 写真日記

曇り 霧が深い朝です…

 今日は、とても霧が深い朝になりました。午前7時現在の太陽光パネル設置点(屋上)の気温は2.2度、今シーズン一番の冷え込みです。登校する子どもたちも、ほとんどがコートを羽織っていました。手袋も必要な時期になってきていますので、準備をお願いします。
  さて、登校後はどの学年もマラソン大会に向けて校庭を走っています。寒さにも負けず6年生の男子は、全員半袖半ズボンでした。大会まで健康管理には十分に気をつけさせたいと考えています。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.116μSv/hです。

新体制でスタート!(委員会活動)

 6校時目は、委員会活動(4~6年)を行いました。10月からスタートした後期ですが、実質的には初めての活動になります。
 今日は、各委員会とも実際の活動を行いました。放送の番組作り、読書フェスティバルの計画、ポスター作り、ボールの空気入れ、春苗の移植など、どの委員会も積極的な活動を行っていました。

会議・研修 「秋祭り集会」に向けて…(6年)

 「さすが6年生…。」と声をかけたくなるぐらい、素晴らしいです。
 何かというと、学習発表会が終わったばかりそしてマラソン大会を間近に控え、何かと忙しい日々にもかかわらず、11月20日に予定している「秋祭り集会」で行うワークショップの準備をしていました。明日のふれあいタイムで、各縦割り班ごとに準備してもらうものなども話し合っていました。
 「全校生のために…。」ということで、6年生15名で取り組んでいるとのことです。この6年生を見習い、素晴らしい伝統を引き継いでいきたいものです。

出張・旅行 「ブイチェーンって、すごいなぁ…。」(3年:社会科見学学習)

 今日の午前中、3年生は社会科の学習でスーパーマーケット(ブイチェーン桑折店)へ行ってきました。町バスでの移動です。
  まず、店長さんにお話を聞き、倉庫や施設設備などを見せていただきました。バックヤード(お店の裏側で一般のの人は入れない所、今日は特別入れていただきました。)も見学させていただき、なんと魚のブリの解体を見せていただきました。そくて何と何とお刺身までご馳走になってしまいました。
  次に、店内を案内していただきました。商品の並べ方やレジについても説明していただきました。
 また、今日の二つ目の目的であるお客さんへの「インタビュー」にも挑戦しました。お忙しい中、快くインタビューに応じてくださった皆様、本当にありがとうございました。
 インタビューで緊張して胸もいっぱい、おいしいものをいただいてお腹もいっぱいになった見学学習、ジュースのお土産もいただきました。ブイチェーンの店長さんはじめ、従業員の皆様、本当に本当にありがとうございました。

給食・食事 11月4日(火)今日の給食

 今日の献立は「ごはん、ふりかけ、牛乳、いかの天ぷら、パックしょう油、じゃがいものみそ汁、れんこんのきんぴら、りんご」です。総カロリーは、698キロカロリーです。
 今月11月8日は118(いちいちはち)で「いい歯」の日です。そこで少し早いですが、今日のメニューは「いか」や「レンコン」「りんご」などよくかむメニューにしました。いい歯にするためには、歯みがきをして歯をきれいに保ち、固い物や少し大きめの食材をよくかんで食べて、歯を丈夫にすることが大切です。よくかむと体に良いことがたくさんあります。①肥満を予防②味覚を発達③言葉をはっきり話せるようになる。④脳の発達⑤歯を強くする。⑥がんの予防。⑦胃腸の働きをよくする。⑧最大限の力を出しやすくなる。などです。今日だけでなく、毎日しっかり噛んで食べる習慣(1口20~30回程度)を身につけましょう。

星 初めてのマラソン大会に向けて…(1年:体育)

 3校時目、1年生は体育の授業でした。今日は、来週行われるマラソン大会に向けて同じ距離であるトラック5周(1000メートル)を走り、タイムを測りました。
 1年生にとっては、始めから終わりまで同じペースで走ることが難しかったようで、途中で歩いてしまう場面もありましたが、全員何とが走り切りました。当日まで練習を積ませたと考えています。

花丸 いよいよ「かけ算」…!(2年:算数)

 2年生の算数では、いよいよ「かけ算九九」の学習に入りました。小学校の算数の学習で、土台となるものです。かけ算・わり算はもちろん、文章題などでも多く使われます。
 安易に九九を暗記させるのではなく、なぜそのようになるのか、数はどのようなしくみになっているのかなども考えられるように指導していきたいと考えています。
 また、「かけ算九九」の習得には、ご家庭の協力も不可欠になってきますので、よろしくお願いします。

病院 甲状腺検査が始まりました!

 今日は朝9時から、本校児童の甲状腺検査を実施しています。(全学年が終了するのは12時頃)原発事故による放射能の影響を受けやすいと言われる甲状腺を状態を調べるもので2年に一度実施しています。場所は、3階会議室で行いましたが、写真のようなついたての中で甲状腺のエコー検査を実施しています。検査結果についは、2ヶ月後を目安に、各家庭に直接郵送されるとのことです。

晴れ いよいよ11月突入…!

 三連休明け、子どもたちは元気に登校することができました。連休期間中、子どもたちの事故防止にご配慮いただき、本当にありがとうございました。
 11月に入り、2学期の教育活動も後半を迎えます。今月も3・4年生の町音楽祭をかわきりに、マラソン大会や文化的行事、児童の集会活動等が予定されています。それぞれの行事等が、子どもたちにとって有意義かつ効果的になるよう指導・支援をしていきたいと考えています。
  さて今日は月初めということで、地域の皆様や婦人会の皆様による登校指導・あいさつ運動が行われました。朝のお忙しい時間、本当にありがとうございました。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.115μSv/hです。