2015年8月の記事一覧

夜 月は、どうように動くのか…(4年:理科)

 2校時目、4年生は理科の授業を行っていました。現在は、「月の動き」について学習しています。夏から秋へ、そして十五夜など月を観察するにはとてもよい時期です。自然現象や天体等にも目を向けさせ、理科にさらに関心を持たせていきたいと考えています。

ノート・レポート 資料を生かして…(6年:国語)

 2校時目、6年生は国語の授業を行っていました。2学期最初の単元は、「資料を生かして」。自分の考えや意見を伝える時に、資料を効果的に用いる力を身に付ける学習です。今日は、インターネット等で自分の考えなどに合う資料を見つけていました。資料をただ写して載せるのではなく、効果的に引用できる力をつけさせていきたいと考えています。

曇り どうでしたか?2学期始めの一週間…

 今朝もスッキリとしない曇り空です。今日は、高学年の校内水泳記録会(5校時)を予定していますが、現在のところ実施する予定です。
 さて、2学期始めの一週間が終わります。ぐずついた天気が続いた週でしたが、夏休み中の生活のリズムと学校が始まってからのリズムの違いで、疲れてはいないでしょうか?週末は、ゆっくりと休養させ体調を整えさせていただきたいと思います。
 吉沼と学校前の信号機の所で、登校の様子を見守りました。信号機で止まってくださったドライバーの方へのあいさつや、信号の所で見守ってくださっている方へのあいさつが上手にできていました。
 高学年の「校内水泳記録会」へのお越しを、お待ちしております。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.111μSv/hです。

花丸 5・6年生が始動…(町陸上大会に向けて)

 5・6校時目、5・6年生が校庭でで陸上の練習を再開しました。いよいよ本番へ向けて始動といったところです。通常の土のグランドであれば雨の影響でできないところでしたが、芝生だと靴はやや濡れますが十分に行うことができました。こんな所にも芝生化の利点がありました。
 夏休み中の練習メニューを実施してきたことを前提として、800M・1000M、ボール投げ、走り幅跳びの記録を計測しました。100Mについては、後日記録測定を行う予定です。今後は、これらの記録を参考に出場種目を決め、本格的な練習を行っていくことと思います。

給食・食事 8月27日(木)今日の給食

 今日の献立は、「ゆかりごはん、牛乳、さばのみそ煮、もずくスープ、ゴーヤチャンプル」です。総カロリーは、636キロカロリーです。
 ゴーヤとは、沖縄地方の方言で「にがうり」のことを言います。主に九州南部から沖縄にかけて作られています。皮の表面がイボイボしていることと、強い苦味が特徴的です。ゴーヤの苦みを「モモルデシン」といい、食べ物としてはゴーヤから初めて見つけられた成分です。この苦味には、血圧や血糖値を下げる働きや、食欲の増進、夏バテを予防する働きなどがあります。また、ゴーヤには、ビタミンCが豊富に含まれており、ゴーヤに含まれるビタミンCは熱に強く、炒めたりしても破壊されにくいそうです。苦味があって食べづらいと思いますが、体の健康を考え少しでも食べてほしいと思います。