2016年1月の記事一覧

星 クラブ活動見学会に向けて…

 6校時目は、4~6年生の子どもたちが楽しみにしているクラブ活動がありました。
 3学期最初の活動日でしたが、今回は来週行われる「クラブ活動見学会」に向けて準備(何を発表するか・どんな活動を見せるかを話し合う)をするクラブが多かったようです。クラブ活動見学会は、3年生が来年度どのクラブに入るかの参考にするために行うもので、3年生は勿論、4~6年生も日頃の成果(作品の出来映え)を発表できるということで、とても楽しみにしています。

喜ぶ・デレ 試行錯誤…(6年:体育)

 なわとび大会の長なわの部で新記録に果敢に挑戦している6年生、ちょっとスランプに陥ったようです。まずは、1分間に120回という目標を立てましたが気負いがあるためか、思うように跳ぶことができません。今日の練習では、抜け口にコーンを置いたり、分かれて練習をしたりと試行錯誤の様子です。真剣に話し合う様子も見られました。大会まで2週間余り、この壁を乗り越えられるでしょうか??

鉛筆 集中して…(4年:算数)

 5校時目、4年生は算数の授業を行っていました。今日は、小数のかけ算・わり算のまとめの問題として「力をつける問題」に取り組んでいました。それぞれの計算問題(筆算)のほかに、文章題も含まれています。子ども達は、今まで学習してきたことが身についているかを確かめるように、集中して取り組んでいました。

花丸 昔の物が、たくさんあったよ…!(3年:社会科)

 午前中、3年生は社会科の学習で保原の旧亀岡邸へ行ってきました。ご存じの通り、元々は伊達崎にあったものです。
 中に入ってみると、社会科で学習している「昔の道具」がたくさんありました。教科書などでしか見たことのない道具類を、目の前で見ることができ、子ども達も興奮気味でした。施設の方から、その使い方や使われていた頃の話を聞いて、さらに驚いていました。お話の内容をメモしたり、実物をスケッチしたりと大忙しでしたが、とても有意義な見学学習になりました。

給食・食事 1月28日(木)今日の給食

 今日の献立は「七穀入りごはん、牛乳、さけのこうじ漬け焼き、青さのりのみそ汁、こんにゃくのおかか煮、いか人参」です。総カロリーは、635キロカロリーです。
 今日は、「鮭の麹漬け焼き」と「青さのりのみそ汁」、「いか人参」です。周りを海に囲まれている日本において、のりなどの海藻類は、昔から食べられている食材の一つです。福島県浜通りも海に近く、青さのりについて特産物といえる食材です。青さのりのみそ汁については中通りや会津地方では、あまり食べないかもしれません。浜通りの料理なので給食に出してみました。県北地方(ちょうどみなさんが住んでいる地域)の郷土料理である「鮭のこうじづけ焼き」と「いか人参」も出しました。さけのこうじづけ焼きは、給食でも時々出したことがあります。また「いか人参」は、冬が始まるころに保存食として作られ、お正月の時によく食べたりします。よく噛んで味わって食べて下さい。