2019年6月の記事一覧

6/19 桑折町教育委員会学校訪問 

 

福島県教育庁

県北教育事務所学校教育課

管理主事    笠原 聡美 様

主任指導主事  鴫原 俊洋 様

主任指導主事  佐藤 力夫 様

指導主事    瀬戸 和子 様

指導主事    花輪 忠康 様

指導主事    石川  淳 様

 

桑折町教育委員会

子ども教育課

教育指導主事  蓬田 吉穂 様

教育指導主事  中村 利幸 様

 

に、公務ご多忙の中ご来校いただき、ご指導・ご助言

をいただいています。ありがとうございます。

 

 

 

 

6/19 3年生の授業のようす

 

インタビューしてメモを取ろう

 

◎メモを取るとき気をつけたいこと

 ・「ます」「です」をつけなかった。

 ・長く書かない。

 ・まとめて書いた。

 ・よく聞いて、みじかく書いた。

 

◎メモを取りながら聞いてみよう。

  図書館には、どんな場所があるか。

 

6/18 のびのび  業間  あぶくまマラソン

 

好天の中、あぶくまマラソンが行われました。

 

 

皆さんが走りやすくなるために芝の手入れをしていただいた

用務員 佐藤文夫さんに、全員でありがとうございました。と

感謝の言葉を伝えました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

6/18 上学年  防災教室  防災教育支援「出前講座」保原土木事務所

令和元年6月18日(火)10:25~11:10

伊達崎小学校会議室において、上学年を対象にして

防災教室が開催されました。

講師 福島県保原土木事務所

   業務課長  宍戸登巳夫 様

   主査    阿部 隆賢 様

お忙しい中、ありがとうございました。

 

災害から身を守るために

土砂災害から身を守るために 

~普段の心構え~

についてお話しいただきました。

 

 

長い棒・ロープを持って避難することで

安全を確保することに役立つようです。

また、伊達崎地区のハザードマップについても

ご説明いただきました。

 

伊達崎小学校は、地震災害の時は、避難所になりますが

水害の時は、避難所にはなりません。このときはイコーゼ!

が避難所になります。

 

6/18 下学年  防災教室  防災教育支援「出前講座」保原土木事務所 

令和元年6月18日(火)9:15~10:00

伊達崎小学校会議室において、下学年を対象にして

防災教室が開催されました。

講師 福島県保原土木事務所

   業務課長  宍戸登巳夫 様

   主査    阿部 隆賢 様

お忙しい中、ありがとうございました。

 

災害から身を守るために

土砂災害から身を守るために 

~普段の心構え~

についてお話しいただきました。

 

 

 

 

 

6/18 4年生の授業のようす

 

6/18

め  メモの取り方の工夫を考えよう。

 

  ・注目する所は、◎の印がある。

  ・①、②、③と番号

   まず、最初に、それから

   次に、そして、最後に

  ・矢印 → を使う

 

デジタル教科書では、梅干しの作り方を実際にメモしている

ようすを見ながら、そのポイントも確認できます。

便利な時代です。

 

 

6/14 ふれあいタイム  6年生企画  先生方にもお願いします。。。

 

去年の学習発表会を思い出す光景が広がりました。

 

歯磨けよ! 宿題やれよ!!と最後まで踊り続けた6年生でした。

子どもと先生の一体感のある楽しい時間を過ごし

やはり、いい先生といい子どもたち、だからいい学校なんだと

思いました。

いかがですか。。。。

 

 

 

 

6/14 6年生の授業のようす  英語

 

今日は、英語専科推進教師と桑折町英語指導協力員の先生による

英語の授業です。

 

Goal  桑折で、できることを紹介しよう!!

 

楽しい言語活動の時間です。

 

学びのはじまり

これを見て思い浮かんだのは

   「ほったいも いじるな」

日本語  これは、今何時ですか?

      What time is it now?  英語

   このように昔の英語を身に付けようと

   工夫して覚えたそうです。

   

同じようなことが、6年生の子どもたちの中に

起こっています。どういえばよいのか メモを

とっています。これが話せる第一歩だと思いま

した。 ありがとうございます。

 

6/12 1年生 読み聞かせ ボランティア ファミリー文庫コスモス 心を豊かにする読書推進

今日は、読書ボランティア

ファミリー文庫 コスモスの

小原 浩美 様 

はじめ 田中様 蓬田様 加藤様

4名の皆様にお忙しい中ご来校いただき

1年生に7冊の絵本を読んでいただきました。

ありがとうございました。

 

本校では、「本気で読む」読書活動を重点にしています。

読書を通して、心豊かな子どもを育成していきたいと思います。

 

45分集中して聴いていました。お家での家読の成果が出て

きているのだと思いました。

 

ぜひ、一冊をゆっくり読んで、6分ぐらいですので、ご家庭でも

絵本を子どもたちに読んでいただけると心がさらに豊かになって

いきます。

 

読んでいただいた本(よもうよにあります)

 

1 これ あな

2 おいも ころころ

3 かっぱのかっぺいと おおきなきゅうり

4 いろいろ バス

5 あるのかな

6 じぃちゃんバナナ ばぁちゃんバナナ

7 なまえのないねこ

 

 

6/12 2年生 読み聞かせ ボランティア コスモス 心を豊かにする読書推進

今日は、読書ボランティア

ファミリー文庫 コスモスの

小原 浩美 様 

はじめ 田中様 蓬田様 加藤様

4名の皆様にお忙しい中ご来校いただき

2年生に7冊の絵本を読んでいただきました。

ありがとうございました。

 

本校では、「本気で読む」読書活動を重点にしています。

読書を通して、心豊かな子どもを育成していきたいと思います。

 

45分集中して聴いているようすを見てたいへん成長したと思います。

 

ぜひ、一冊をゆっくり読んで、6分ぐらいですので、ご家庭でも

絵本を子どもたちに読んでいただけると心がさらに豊かになって

いきます。

 

読んでいただいた本(よもうよにあります)

1 かっぱのかっぺいと おおきなきゅうり

2 心って どこにあるのでしょう?

3 あるのかな

4 じぃちゃんバナナ ばぁちゃんバナナ

5 おいも ころ ころ

6 これ あな

7 なまえのないねこ

 

6/7 ふれあいタイム 読書  親さんへ「家読」(うちどく)お願いいたします。

親さんへ

お子さんと一緒に読書する

家読の継続よろしくお願いいたします。

 

 

6年生は、さすがに文字が小さく

活字ばかりの本を読んでいる子どもたちがほとんどになります。

 

1年生

2年生

3・4年生はイコーゼ!屋内プールです。

5年生

6年生