2020年2月の記事一覧

2/14 プルタブ収益金の贈呈  代表委員会から社会福祉協議会へ

伊達崎小学校では

児童の代表委員会が中心となり

プルタブを回収しています。

地域の皆様にもご協力いただきながら

資源回収の時、随時児童昇降口前で

回収し、社会福祉のために積極的に取り組んでいます。

 

今日は、

桑折町社会福祉協議会 会長 熊谷 孔隆 様

           職員 角田 信季 様

にご来校いただき、プルタブの収益金を贈呈しました。

 

金額は少ないですが、気持ちが大切だと思います。

今現在、回収している来年度贈呈するプルタブです。

20kg以上あります。

2/14 6年生の授業のようす  英語 問題です。担任の先生はどこにいますか?

今日は担任の先生と町英語教育協力員とALTによる英語の授業です。

 

Goal  職業を表す言葉について日本語との

    共通点などを見つけよう。

 

積極的に新幹線の運転士・介護士など、一覧にはない職業を質問していました。

 

わかりましたか? ヒント  先生の髪型は、長髪です。