2023年6月の記事一覧

3・4年生 桃の袋かけ体験

 昨日中に、掲載できず申し訳ございませんでした。昨日午後、3・4年生が佐藤親さんの桃園で桃の袋かけをさせていただきました。商品として店頭に並ぶまで、桃の農家の皆さんがどのようなご苦労をされているか、桃への愛情を感じながら理解できました。桃を食べるときに袋かけを思い出すでしょうね。ありがとうございました。

 

発表集会(2年生・5年生)

 ふれあいタイムに発表集会があり、2年生は早口言葉の暗唱発表後に「朝のリズム」(リズムダンス付き)を歌いました。5年生は、「私と小鳥と鈴と」、「竹取物語」そして「雨ニモマケズ」を暗唱発表しました。どちらの学年も元気に堂々と発表できました。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。

Legare Koori Pizza Sta へプレゼント(3年生)

 3年生3名が社会の授業で作成した学校周辺地図「伊達崎マップ」をお隣のPizza Staへプレゼントしました。

 子どもたちの地図作成時の思いです。

「ピザやデザートを食べに来た人やお出かけに来た人に見て欲しいと思って作りました。りんごと桃の果樹園は桑折町で有名なので載せました。イコーゼ!とウォーキングコースは運動を楽しんでもらいたくて載せました。Legare Koori Pizza Sta は人気のお店で、地図を見たときに、また行きたいと思ってもらえるように載せました。学校は芝生があることが有名なので載せました。」

 Pizza Staの方から拡大して掲示していただけると聞いて、とっても嬉しくなりました。

どんな地図ができたのか、皆さんも見てきてくださいね!

6年生算数の授業

 分数のかけ算の問題です。研修のため来校された高校の先生方に授業を参観していただきました。多様な考え方、計算の速さ、積極的な発表に感激されていました。児童の皆さんの授業への取組の素晴らしさに高評価をいただきました。

1年生生活科の授業

 アサガオの観察をしました。前に観察したときとどこが変わったか見つける観察名人を目指しました。葉っぱのチクチクする毛は虫除けかもという考えが出て、すごいと思いました。今日は高校の先生方が訪問され、授業をみてくださいました。ちょっと緊張したかな?

 

2年生国語の授業

 スイミーの範読を聴いて、読みの練習の始まりです。教科書を見つめる目が集中して、誰も全く動かず、ページをめくる音が大きく聞こえました。初めて読んだ時の感想はどうだったかな?

読み聞かせ~ら・みるくの皆さん~

 ふれあいタイムに読み聞かせボランティア「ら・みるく」から紺野涼子さんと林王直美さんに来校いただきました。1年生教室で紺野さんに、2年生教室で林王さんに、読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、興味深げに集中して視聴していました。

<1年生>

 むかしばなしの「ももたろう」「ねずみのすもう」「だいくとおにろく」「おしくらまんじゅう」などの作品を読んでいただいたり、紹介していただいたりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年生>

 レオ・レオニの作品「どうするティリー?」「びっくりたまご」「コーネリアス」「フレデリック」、小春久一郎 原作「かまきりさまのおとおり」、みやにしたつや 作「へびくんどうなったとおもう?」などの作品を読んでいただいたり、紹介していただいたりしました。