2022年11月の記事一覧

5年生算数 授業研究会

 桑折町の小中学校の先生方、教育委員会の皆さんをお迎えして、授業研究会を開催しました。5年生は緊張気味でしたが、三角形の面積の求め方について、いろいろな考え方を発表しました。5年生の活躍は素晴らしかったです。授業の後には、先生方だけで協議会も行われ、大変充実した時間になりました。来校いただいた先生方、御指導いただいた皆様、本当にありがとうございました。これからも、児童の皆さんと先生方で、分かる、できる、楽しい授業を目指していきましょう。

 

プルタブ益金の贈呈!

 環境委員会を中心に集めたプルタブの益金(3960円)を環境委員会代表の角館真宙さん、相原結さん、大槻麗央さんの3人が 桑折町社会福祉協議会 熊谷 孔隆 会長へ贈呈しました。協力していただいた皆さんに感謝します。また、熊谷会長からは、感謝と今後の活動へ期待することをお話いただきました。