2014年5月の記事一覧

給食・食事 5月21日(水)今日の給食

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、味付けのり、ますの塩焼き、豚汁、しょうが和え」です。総カロリーは、564キロカロリーです。
 こんにゃくには、板こんにゃく、糸こんにゃく、玉こんにゃく、しらたきなどいろいろな種類があり、一般的には、今日のような汁物、煮物などで食べられることが多いようです。あまり料理の主役にはならないこんにゃくですが、給食では「こんにゃくのおかか煮」や「こんにゃくサラダ」など主役になっている料理もあります。低カロリーで、おなかの掃除をしてくれるこんにゃくは、とても体によいですので、好き嫌いせず食べてほしいと思います。

鉛筆 くっつきの「を」…(1年:国語)

 4校時目、1年生は国語の授業を行っていました。今日は、「くっつきの『を』」について学習しました。「を」は、言葉の先頭にはこないことを学びました。「手を洗う」「絵をかく」など、必ず上の言葉にくっついて使われることです。そのことを教わった後に、自分で言葉を作ってみました。「本を読む。」「写真を撮る。」など、たくさんの文を書くことができました。これからも言葉に興味が持てるように工夫して指導していきたいと考えています。

鉛筆 画の方向(4年:書写)

  2校時目、4年生は小野先生の書写(習字)の授業でした。今日は、画の方向に気をつけて「麦」という題材を練習しました。一画一画丁寧に書くことができました。小野先生からは、画の方向の他に気をつけることとして、「中心」と「筆順」もあげられていました。どちらも基本となる事項ですので、常に意識して取り組めるようにしていきたいと考えています。

花丸 うさぎ…、くも…、あひる…???(5年:体育)

 2校時目、5年生は体育の授業を行っていました。5年生は、4年生の時から準備運動の中に、いろいろな体力づくりの種目を取り入れています。今日行っていたのは、「うさぎ」(写真左上)、「くも」(写真右上下)、「あひる」(写真左下)です。
 昨日の「あぶくまマラソン」でも紹介しましたが、体力の向上については、年間を通して取り組んで行きます。体育の授業でも、主運動に結びつくような体力づくりのプログラムを取り入れていきたいと考えています。

花丸 力をつける問題で…(3年:算数)

 1校時目、3年生は算数の授業を行っていました。授業の始まりは、「力をつける問題」(2けた÷1けたのわり算)で復習を行いました。答えを順に言って、丸付けを行っていましたが、ノートへの書き方(見やすく書くための方法)なども確認していました。後で自分で見直したときに、見やすく書くことは復習をするうえでも大切なことです。ノート作りなども、3年生の学習には大切になってくる要素の一つです。

大雨 恵の雨…

 久しぶりに雨(小雨ですが…)の朝となりました。この時期、作物等を育てている方にとっては恵の雨となればよいと思うのですが…。
 今朝は、北沢・舘沢方面の登校班の様子を見守りました。小雨のためか、傘をささないでいる子もいましたが、体調を崩しやすい時期でもありますので、傘をさすように声をかけました。再来週の日曜日から始まる5・6年生の宿泊学習、体調を整え万全の状態で参加させたいものです。

                        ※本日7時50分現在の空間線量は、0.139μSv/hです。

! 「学校だより」第5号を発行しました!

 本日5月20日(火)、「学校だより」第5号を発行しました。
左側「メニュー」の「学校だより」の項目をクリックすると、
本日分も含め、今までの学校だよりも見ることができます。
こちらは、カラーでご覧になれます。

       ※5月20日(火)の登校風景より…

会議・研修 宿泊学習事前説明会を行いました!

 本日、午後4時から会議室において5・6年生の宿泊学習事前説明会(保護者向け)を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
 本年度の宿泊学習は、6月1日(日)~6月3日(火)2泊3日で那須甲子自然の家で行います。今日の説明会では、日程(実施予定プログラム)や持ち物等について説明させていただきました。当日まで10日余りですが、子どもたちの健康管理等も含め準備をよろしくお願いします。

給食・食事 5月20日(火)今日の給食

 今日の献立は「菜飯、牛乳、さんまのおろし煮、わかたけ汁、キャベツの浅漬け、オレンジ」です。総カロリーは、595キロカロリーです。
浅漬けに使われているキャベツは、スーパーなどで一年中見かけるようになっていますが、春が旬の野菜です。春に出回るキャベツを「春キャベツ」といい、葉がやわらかく甘みがあるのが特徴です。とんかつやコロッケなどの揚げ物を食べすぎると、胃や腸に負担がかかりおなかをこわしたりします。キャベツにふくまれる「キャベジン」という栄養は、弱った胃や腸を直してくれる働きがあるので、揚げ物には、よく千切りのキャベツがそえられています。

花丸 おはじきを使って…(1年:算数)

4校時目、1年生は算数の授業を行っていました。今日は6個のおはじきを使って、右手に6個持つと左手には0個、右手に4個持つと左手には2個…という学習を行いました。話(先生の説明)をしっかり聞いていないと理解できない部分もあります。運動会も終わり、本格的に学習の基礎を身に付ける段階に入ってきた1年生、まず話をしっかり聞くことができるように段階を踏んで指導していきたいと考えています。