カテゴリ:今日の出来事

花丸 マイ本棚、見事に完成!(6年:森林環境学習)

 3・4校時目、6年生は「森林環境学習」の一環として「本棚作り」を行いました。講師を務めていただいたのは、2校時目の5年生同様「もりの案内人」の蓮沼昇先生と菅野一先生です。2時間で仕上げるために、木を切り揃える所まで準備していただき、釘を打って組み立てる学習が中心になりました。完成した本棚を前に、子どもたちは「中学校の参考書や問題集を入れよう。」と言っていました。(漫画を入れようなどと考えていた子は、いなかったはずです…?)
 木に触れ、人にふれることにより、身近な自然の大切さ、森林の尊さについて再認識できた貴重な時間となりました。

音楽 こぐまの 二月…(2年:音楽)

 3校時目、2年生は音楽の授業を行っていました。今日は、「歌声と楽器の音を聞き合いながら」というめあてで、「こぐまの二月」という曲を歌と鍵盤ハーモニカで演奏しました。歌が大好きな2年生は、きれいなハーモニーで元気よく歌います。鍵盤ハーモニカの技能も高まってきていました。4月からは3年生、町音楽祭のデビューが楽しみです。

給食・食事 2月4日(木)今日の給食

 今日の献立は、「ビビンバごはん、牛乳、ポークシュウマイ、わかめスープ、大根サラダ、韓国のり」です。総カロリーは、606キロカロリーです。
 韓国語で「ビビン」が「まぜる」、「バ」が「ごはん」の意味をあらわし、「ビビンバ」とは、「まぜごはん」という意味になります。ごはんの上にいろいろな具(給食ではぶた肉、人参、もやし、小松菜、たまご、ぜんまい)をのせて食べます。本場の韓国では、20種類ほどの具がのることもあるそうです。そして食べる時は、スプーンでよくまぜて食べます。今日は韓国風にスプーンで食べてみるのもいいかもしれませんね。またごま油を使った韓国のりもつけました。ビビンバに散らして食べてみると一味違った食べ方になると思いますよ。

眼鏡 作って遊ぼう!(3年:理科)

 2校時目、3年生は理科の授業を行っていました。今は、「作って遊ぼう」の単元を学習しています。この単元のねらいは、風やゴムの力で動く車、豆電球、磁石、物の重さを利用して…など、今まで学習してきたことを生かしていろいろなものを作ることです。
 今日は、ゴムを基本動力にしたおもちゃなどを作りました。学習したことを思い出しながら、楽しく取り組んでいました。

期待・ワクワク 打倒!6年…?(4年:体育)

 2校時目、4年生は体育の授業を行っていました。4年生も来週のなわとび大会に向けて、長なわの最終チェックを行っていました。4年生は、少ない人数ながらテンポの良い跳び方をしコンスタントに300回(大会記録は、現6年生の268回)を超えています。昨日、6年生が350回を超えたことを聞いて闘争心に火がつきました。「打倒!6年!!」を合言葉に、一致団結です。