カテゴリ:今日の出来事

会議・研修 「のりもののことを しらべよう」(1年:国語)

 1校時目、1年生は国語の授業を行っていました。現在は、「のりもののことについてしらべよう」という単元を学習しています。この単元では、いろいろな乗り物について説明している文章を、読み取る学習をします。
 今日は、「船」についての文章を読み取りました。貨物船や客船、漁船など、船にはいろいろな種類があり、それぞれ役割が違うことなどを写真や文章から読み取ります。「文章に即して…」順序立てて読み取る力をつけていきたいと考えています。

曇り 霧が深い朝です…

 今日は、とても霧が深い朝になりました。午前7時現在の太陽光パネル設置点(屋上)の気温は2.2度、今シーズン一番の冷え込みです。登校する子どもたちも、ほとんどがコートを羽織っていました。手袋も必要な時期になってきていますので、準備をお願いします。
  さて、登校後はどの学年もマラソン大会に向けて校庭を走っています。寒さにも負けず6年生の男子は、全員半袖半ズボンでした。大会まで健康管理には十分に気をつけさせたいと考えています。
                            ※本日7時45分現在の空間線量は、0.116μSv/hです。

新体制でスタート!(委員会活動)

 6校時目は、委員会活動(4~6年)を行いました。10月からスタートした後期ですが、実質的には初めての活動になります。
 今日は、各委員会とも実際の活動を行いました。放送の番組作り、読書フェスティバルの計画、ポスター作り、ボールの空気入れ、春苗の移植など、どの委員会も積極的な活動を行っていました。

会議・研修 「秋祭り集会」に向けて…(6年)

 「さすが6年生…。」と声をかけたくなるぐらい、素晴らしいです。
 何かというと、学習発表会が終わったばかりそしてマラソン大会を間近に控え、何かと忙しい日々にもかかわらず、11月20日に予定している「秋祭り集会」で行うワークショップの準備をしていました。明日のふれあいタイムで、各縦割り班ごとに準備してもらうものなども話し合っていました。
 「全校生のために…。」ということで、6年生15名で取り組んでいるとのことです。この6年生を見習い、素晴らしい伝統を引き継いでいきたいものです。

給食・食事 11月4日(火)今日の給食

 今日の献立は「ごはん、ふりかけ、牛乳、いかの天ぷら、パックしょう油、じゃがいものみそ汁、れんこんのきんぴら、りんご」です。総カロリーは、698キロカロリーです。
 今月11月8日は118(いちいちはち)で「いい歯」の日です。そこで少し早いですが、今日のメニューは「いか」や「レンコン」「りんご」などよくかむメニューにしました。いい歯にするためには、歯みがきをして歯をきれいに保ち、固い物や少し大きめの食材をよくかんで食べて、歯を丈夫にすることが大切です。よくかむと体に良いことがたくさんあります。①肥満を予防②味覚を発達③言葉をはっきり話せるようになる。④脳の発達⑤歯を強くする。⑥がんの予防。⑦胃腸の働きをよくする。⑧最大限の力を出しやすくなる。などです。今日だけでなく、毎日しっかり噛んで食べる習慣(1口20~30回程度)を身につけましょう。