桑折町立伊達崎小学校 写真日記

校外学習(5年生 曙ブレーキ)

 5年生が校外学習で曙ブレーキ工業福島((株))様にお世話になりました。車の部品の製造過程を見学させていただいたり、仕事内容の説明を聞いたりしました。普段乗っている車がどのような部品でできているかや仕組みについて興味津々に見学し、理解を深めたようです。曙ブレーキ様には大変お世話になり、ありがとうございました。
 ※写真がアップロードできませんでした。

JAふくしま未来伊達崎支店訪問(2年生)

 生活科の授業で、JAふくしま未来伊達崎支店に行ってきました。地域の方々とふれあいながら、JAさんのお仕事について学んできました。子どもたちは、事前に聞きたいことをまとめ、職員の方々に質問していました。金庫の中やお札の数える様子などを見学させていただき、子どもたちは興味津々に見学できたようです。お忙しい中、支店長様をはじめ職員の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございます。

校内マラソン大会~子どもたちの力走に感動~

 今日は、伊達崎小学校の伝統であるマラソン大会を行いました。たくさんの保護者の方々や地域の方々の声援を受けて、子どもたちは今まで練習してきた成果を発揮しようと全員が精一杯頑張りました。誰一人、途中で諦めて歩きませんでした。また、大きな声で先輩や後輩を応援する姿は、とても心が温かくなりました。走り終えた後の子どもたちの表情には、達成感や満足感の笑顔が広がっていました。ぜひ、ご家庭でお子さんの頑張りを褒めてください。
※今回新記録を出した4年生女子2名は、あぶくまマラソン800周を超えています。毎日、登校すると真っ先に校庭に出て走っていました。雨でグランドコンディションが悪い時でも2人は励まし合い、競い合いながら裸足で走り続けました。目標を決め、ひたむきに努力を積み重ねる大切さを全校生に示してくれたと思います。




※交通安全協会伊達崎支部の方々には、交通整理をしていただき安全に大会を行うことができました。御礼申し上げます。また、多数の保護者の方々、地域の方々の声援が子どもたちの励みになりました。ありがとうございました。

秋祭り集会準備

 今日の6校時目に4年生以上が集まり、今月の16日に行われる秋祭り集会の準備を行いました。みんなが笑顔になれるようなお店にしようと、どの班も6年生を中心に工夫しながら出し物の準備をしていました。どんなお店が出店されるのか今から楽しみです。
 秋祭り集会は、11月16日(木)13:20~14:40まで行います。お時間に都合のつく方は、ぜひ、学校に足を運んで子どもたちの工夫を凝らしたお店を見てください。お待ちしております。

第34回桑折町小中学校音楽発表会

 醸芳小学校で行われた音楽発表会に本校の3,4年生が出演しました。学習発表会で披露した合奏「サウンド・オブ・ミュージック」「ドレミの歌」合唱「トゥモロー」を少しアレンジしました。3年生は4年生が演奏する「ドレミの歌」に合わせたオリジナルのダンスを行いました。また、ミュージカル「アニー」では5名+変奏した大人も加わり見事なミュージカルを4年生全員で表現しました。その素晴らしい表現力に会場も引き込まれていきました。「学校が楽しい・学校が大好き」という気持ちが十分伝わる演奏で、とても心が温かくなりました。


田んぼの学習

 4月から始まった田んぼの学習ですが、今日は最後のライスセンター見学です。先日、稲刈りをした米が脱穀・精米の過程を経て白米になる様子を見学しました。普段食べているお米がどのような過程を経て、作られるかを見学したり、自ら体験したりすることで、農家の方々の苦労や食物のありがたさ、収穫の喜びなどを実感することができました。今年も佐藤親様、ライスセンター職員の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。厚く御礼申し上げます。

花壇の植え替え

 環境教育の一環として、ふれあいタイムの時間に学校花壇の植え替え作業を実施しました。1~6年生の縦割り班で、分担された区画に、パンジーやビオラ、ノースポールなどの植物を植えました。とても意義のある体験活動です。

マラソン大会試走

 2,3校時にマラソン大会に向けて全学年で試走を行いました。本番さながらの力走と応援でした。11月9日(木)のマラソン大会には、お時間の取れる方々の声援をぜひお願いしたいと思います。

※11月9日(木)9:30スタートです。

朝の会(表彰)

 朝の会で、町陸上大会の入賞者と地区読書感想文コンクールの受賞者への表彰伝達を行いました。また、全校生に学習発表会に向けての頑張りを賞賛しました。次は、町音楽祭や校内マラソン大会があります。「目標を持つこと、頑張る気持ちを大切にしよう」と話しました。

校内授業研究会(5年生 算数)

 2校時目に5年生で算数の授業研究会を行いました。単元は「面積の求め方を考えよう」です。作図をしたり、友達と話し合ったりしながら三角形の面積の求め方について考えました。子どもたちから様々な意見交換がなされ、お互いの考えの良さを見とれる授業でした。

稲刈り(5年生)

 本校では、佐藤親様や地域の方々に協力をいただいて毎年5年生で田んぼの学習を行っています。今日は、稲刈りを行いました。鎌を使っての稲刈りは、子どもたちにとって初めての経験です。農家の方々の苦労や食物のありがたさ、機械の便利さも学んだようです。子どもたちの「たのしい」という声も聞かれ、充実した学習となりました。ありがとうございました。

笑顔に包まれた学習発表会

 本日は、文化的行事の一大イベントである学習発表会を開催しました。子どもたちは、「会場全体を笑顔にしよう、そして自分たちも楽しもう」と短い期間ではありますが、一生懸命練習してきました。今日は、いつも以上に張り切って演技をしていたようです。皆様からのあたたかい拍手を得て、子どもたちの表情には達成感や満足感がありました。ありがとうございました。




※今日は、伊達崎小学校の創立記念日でもありました。明治5年10月21日大林寺に伊達崎小学校を創設以来145年となりました。

学習発表会準備会(5・6年生)

 6校時目に、5・6年生と教職員で明日の学習発表会に向けて準備を行いました。仕事を頼まれると喜んで準備する子どもたちの姿に、なんて素直なんだろうとうれしくなりました。明日の学習発表会には多数のご来校をお待ちしております。そして、温かい賞賛の拍手をお願いします。

学習発表会に向けて大詰め

 各学年ともリハーサルが終わりました。「会場いっぱいを笑顔にする、そのために自分たちが楽しむ。」ことを、大きなテーマとして取り組んできました。子どもたちは、表現の仕方を工夫しして一生懸命取り組んでいます。本番が楽しみです。

<プログラム>
1 開会のことば・・・・1年生
2 「げんき なかよし 1年生」
3 劇「MOMOTARO The Peach Boy」
4 合奏・合唱「ミュージカルの世界へようこそ!!」・・・・3・4年生
5 全校合唱「」「小さな世界」「赤いやねの家」
6 「まねっこ」・・・・2年生
7 劇「賢い少年」
8 閉会のことば