カテゴリ:今日の出来事

ひと休み チャボちのふれあい…(飼育・栽培委員会)

 給食後の昼休み時間、飼育・栽培委員会の子ども達の企画で、「チャボと遊ぼう」を行いました。鶏小屋の近くに、チャボとふれあえるスペースを作り、自由に観察できるようにしました。動物が大好きな下学年の子どもたちがたくさん集まってきました。動植物とのふれ合いを通して、命の大切さにも目を向けさせたいと考えています。

期待・ワクワク トウモロコシ収穫の思い出…(2年:生活科)

 昨日紹介できませんでしたが、2年生は学年の畑で育てていたトウモロコシの収穫と実食を行いました。今日は4校時目の生活科の時間に、その思い出をカードにまとめていました。収穫で大変だったことや、実際に食べてみての感想を自分の言葉で書いていました。

給食・食事 9月18日(金)今日の給食

 今日の献立は、「ゆかりごはん、牛乳、とりの照り焼き、にらたま汁、キャベツのサラダ」です。総カロリーは、579キロカロリーです。
 今日の給食の汁物にはにらが入っていますが、みなさんはにらが好きですか?にらには、独特の香りがありますが、この香りは「アリシン」という成分で、疲労回復の効果や、免疫力を高め病気になりにくくしたり、ガンの予防にも効果が期待できます。ビタミンEも豊富で動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防にも効果があります。にらを食べると体によいことがたくさんありますので、今日のにら玉汁を残さず食べましょう。

理科・実験 どっちが多い??(1年:算数)

 4校時目、1年生は理科室で算数の授業を行っていました。今は「どっちが おおい」という単元を学習しています。今日は、形の違うペットボトル二つに入る水の量を比べていました。予想では、細長いペットボトルの方が多いと考えましたが、同じ大きさのビーカーに移し変えて調べてみると同じ量だったことに驚いていました。実際に見たり体験したりすることが、学習の意欲を高めているようです。

音楽 町音楽祭に向けて…(チーム中学年)

 3校時目、3・4年生は11月に行われる「町音楽祭」に向けての合奏の練習を行っていました。パート毎に練習をし、最後に全体で合わせるという流れでしたが、一人一人の役割をしっかりと果たすために真剣に取り組んでいました。「頑張れ!チーム・中学年」