カテゴリ:今日の出来事

音楽 心を一つにした、町小・中学校音楽発表会!

 11月4日(水)、午後1時から桑折町地域交流センター(醸芳小体育館)において、「第32回桑折町小・中学校音楽発表会」が行われました。各小学校からは、3・4年生が、中学校からは、文化祭の合唱で金賞を受賞した2年4組、吹奏楽部の1・2年生が、また醸芳小器楽部が出場しました。
 本校から出場した3・4年生24名は、心を一つにした好演奏で会場を感動させました。講師の先生からいただいた講評の一部を紹介します。
 「明るく元気に表現できました。3・4年生にふさわしい曲でした。頭声的発声にしていく移行期の声だったと思います。子ども達が大好きな曲だというのが伝わってくる演奏でした。」など、素晴らしい講評をいただきました。
 1学期から少しずつ練習を積み重ねてきた3・4年生、学習発表会そして町の発表会と心を一つにして取り組んできた成果のあらわれだと思います。継続することの大切さ、表現することの楽しさ、協力することの大切さなど、たくさんのことを学びました。これらを次の学校生活に生かしていけるよう支援していきたいと思います。
 今まで様々な面で励ましやご協力をいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。 

ノート・レポート 図書室での学習…(2年:国語)

 2年生は国語の授業を図書室で行っていました。「動物の秘密クイズ」の問題をつくるために、図鑑等を活用するためです。日頃から図書室の本に親しんでいる2年生は、どこにどんな本があるのかを熟知しているので、調べ学習もスムーズです。友だちと本を共有するなど、調べ学習の仕方も身に付いてきています。

星 What time is it?(6年:外国語活動)

 今日は、水曜日。バラミ先生の英語がある日です。町音楽発表会があるため、6年生は1校時目に授業を行いました。
 今日のテーマは、「What time is it?(何時ですか。)」です。時間を答える学習の他にも「○○をする。」という学習も併せて行っていました。中学生の英語の学習に向けて、一人一人が真剣に取り組んでいました。

笑う 乗り物を作ったよ…!(1年:図工)

 1校時目、1年生は図工の授業を行っていました。今日は、空き箱などを使って乗り物を作りました。船や電車、車などちょっと工夫をこらした夢の乗り物です。飾り付けのアドバイスを先生にいただきながら、楽しく活動に取り組んでいました。

星 混み具合を調べる…(5年:算数)

 1校時目、5年生は算数の学習をしていました。担任の倉島先生と教務の小野先生によるティーム・ティーチングです。
 今日は、「混み具合を調べる」学習でした。1平方メートルあたりに何人いるか、という人口密度を求めていきます。考え方のヒントを小野先生に支援してもらいました。担任とのあうんの呼吸で、授業もスムーズに展開しています。何より子どもたちが安心して授業に取り組めているという印象を受けました。
 子どもたちが頼り過ぎないよう「つかず、はなれず」の支援をしていきたいと考えています。