桑折町立伊達崎小学校 写真日記

給食・食事 5月26日(月)今日の給食

 今日の献立は、「食パン、マーシャルビーンズ、牛乳、カレーコロッケ、ソース、花豆ポタージュ、青菜のサラダ」です。総カロリーは、720キロカロリーです。
 今日のポタージュは、白花豆のペーストを使ったポタージュです。白花豆は主に北海道で作られる白インゲン豆の一種です。煮豆や甘納豆、煮込み料理に向いています。栄養は、食物繊維が豊富で、おなかの中の有害物質を体外に排出する働きをします。今日はペーストをつかっているので、豆がゴロゴロと入っている感じはしないと思いますが、豆の甘みが感じられると思います。味わって食べてください。

理科・実験 直列つなぎと並列つなぎ…(4年:理科)

 3校時目、4年生は理科の授業を行っていました。現在は、「電気のはたらき」の単元を学習しています。今日は、教材のモーターカーを使って、電池を直列につないだ場合と並列につないだ場合の違い(走る速さ・モーターの音など)について調べていました。
直列につないだ場合は、モーターの音も大きく、車も速く走ること、並列につないだ場合は、燃費がよくなることなどを結果としてまとめていました。日常の生活にも結びつけながら、楽しく実験に取り組んでいました。

理科・実験 種子の発芽と温度…(5年:理科)

 2校時目、5年生は教頭先生の理科の授業でした。現在は、「植物の発芽と成長」の単元を学習しています。今日は、発芽と温度の関係を調べる実験をしていました。水や空気を同じ条件にして、温度だけを変えて発芽するかどうかを調べます。各グループごとに、実験の条件を整えるような作業を行いました。4人1組なので、それぞれの役割が明確になり全員が実験に関わって授業に取り組んでいました。

体育・スポーツ 走・跳の運動遊び(低学年合同体育)

 2校時目、低学年の合同体育の授業がありました。運動会が終わったばかりですが、集団行動(整列の仕方等)や走・跳の運動遊び(特に走)を行いました。
 低学年の子どもたちは、走ることが大好きです。でも、ひたすら長い距離を走ったり、ただ全力で走ったりするだけでは、バランス感覚が身につきませんし、子どもたちも飽きてしまいます。そこでちょっとした工夫をしていました。いろいろな方向に走ったり、急に止まってターンをしたり、スキップやサイドステップをおりまぜたりすることです。1年生の子どもたちも、2年生のお兄さん・お姉さんの真似をしながら一生懸命がんばっていました。

花丸 学んだことを伝えよう…(6年:発表集会)

 朝の会後、6年生の発表集会を行いました。発表集会とは、各学年毎に学習や体験したことを、自分たちでまとめ、全校生に発表する会で、月に1回行われます。今回は、6年生が担当でした。
 6年生は4月に国語で学習した「風切るつばさ」を、想像豊かに「語り」で表現してくれました。「語り」なので、普通の音読よりもより気持ちを込めて、聞いている人達が場面や情景を想像できるようにしなければなりません。さすが6年生、1年生から5年生の聞き手に伝わるような表現で発表することができました。
 学んだことを伝える場があるということは、励みや理解の深まりにも繋がります。発表を聞いた他学年の子どもたちも、自分の言葉で感想を述べることができました。お互いに学びを共有できた場となりました。

晴れのち曇り 5月も、残り1週間…

 今週で5月も終わりになります。新学期がスタートして2ヶ月、大きな行事である運動会も終わり、これからは各学年の行事が多くなってきます。
 今朝は、前屋敷・道林・大畑・中屋敷方面の登校班の様子を見守りましたが、どの班も班長を先頭に整然と登校することができていました。

                        ※本日7時50分現在の空間線量は、0.116μSv/hです。

OK プールへの給水を開始しました!

  本日(5月23日金曜日)、プールへの給水を開始しました。この週末で満水になる予定です。PTA奉仕作業で、プール清掃(高圧洗浄機での清掃も含む)を行っていただいたため、例年よりも早い時期に給水を行うことができました。ありがとうございました。
 今後の予定としては、満水後、機械を運転しプール水を浄化し、水質検査を経て使用できるようになります。プール開き(入水はしませんが)は、6月9日(月)を予定しています。

音楽 音階を手であらわす…(2年:音楽)

5校時目、2年生は音楽の授業を行っていました。今日は、「ドレミを手であらわす」学習でした。音階の高さを、手を上下させて表現しその高さを体全体で理解させるというものです。5校時目というと2年生の子どもたちにとっては疲れてしまい、集中力が途切れがちな時間帯ですが、体を動かすことによって、楽しく集中して学習に取り組んでいました。

花丸 宿泊学習に向けて…(5・6年:学活)

 5校時目、5・6年生の教室を覗いて見ると、来月1日から2泊3日で行われる「宿泊学習」のキャンプファイヤーの中で行うスタンツ(班ごとに行う出し物)の話し合いの真っ最中でした。5・6年混合の班ごとに、みんなを楽しませるような出し物になるよう話し合っていました。スタンツ以外にも班ごとに活動する機会がたくさんあります。「体験から学びへ」繋げるためにも、子どもたちの自主性を尊重していきたいと考えています。事前指導に十分時間をかけ、思い出に残る宿泊学習にしたいと思います。

給食・食事 5月23日(金)今日の給食

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、肉団子、マーボー豆腐、春雨サラダ」です。総カロリーは、659キロカロリーです。
 今日のサラダには、春雨が入ります。春雨は、何から作られているか知っていますか?春雨は、じゃがいものでん粉や、緑豆という豆のでん粉から作られています。形が細く、春の雨に似ていることから、「春雨」という名前がついたそうです。カロリーが低くヘルシーな春雨は、酢の物、炒めもの、スープなどいろいろな料理で活用できるので、大変便利な食材です。