カテゴリ:今日の出来事

給食・食事 12月9日(水)今日の給食

 今日の献立は、「中華めん、牛乳、塩ラーメンかけ汁、タコナゲット、辛し和え、小魚」です。総カロリーは、615キロカロリーです。
 今日のナゲットは「たこ」を使ったナゲットです。日本では弥生時代の土器からも「タコツボ」が発見され、たこを昔から食べていたようです。不思議な形をしているタコですが、頭のように見える部分は実は胴体(お腹)だそうです。知っているようであまり知らないタコですが、栄養面では、魚介類に多く含まれる「タウリン」が豊富で、コレステロールや血圧を下げる働きがあります。消化にはあまりよくないので、よく噛んで食べましょう。

期待・ワクワク ゲームを通して、英語にふれる…。(4年:総合学習)

 4校時目、4年生は久しぶりにバラミ先生に英語を教えていただきました。今日は、「サンタ抜きゲーム」を行いました。サンタ抜きゲームとは、「ババ抜き」と同じ要領で行うトランプゲームです。ジャンケンやカードの物の名前を英語で言いながら、楽しく英語にふれられる工夫があります。子ども達も、楽しく意欲的に英語の学習に取り組んでいました。

会議・研修 説明する力もついてきました!(1年:算数)

 1年生の算数では、「どっちが ひろい」の単元を学習しています。今日は、広さの比べ方について考えました。先生が提示した図を見て、広さを比べるには何を同じにしなければならないのかを話し合いました。積極的に手を挙げて、黒板で自分の考えを説明することができていました。

雪 サンタさんが、やって来た!(伊達崎幼稚園)

 今日は、伊達崎幼稚園の「お楽しみ会」がありました。一足早い、クリスマス会といったところでしょうか。そのお楽しみ会の様子を見に行ってみると、何と本物のサンタクロースがわざわざフィンランドからやって来てくれました。
 幼稚園のお友達も、目を丸くして驚いていました。本物のサンタさんにいろいろな質問をしたり、ダンスを一緒に踊ったりして楽しいひとときを過ごしました。そして、最後には一人一人にプレゼントまでいただきました。一足早いクリスマスに、園児達も大満足だったようです。(さて、本物のサンタさんの正体は…?ヒントは、今日は水曜日…。)

笑う 台形の面積の求め方…(5年:算数)

 1校時目、5年生は算数の授業を行っていました。今日は、「台形の面積の求め方」についての学習です。
 一人一人が方眼紙に書かれた台形を見て、長方形や平行四辺形に変形したり、三角形に分け複合図形に分けたりして面積を求めていました。先生方(ティーム・ティーチングで授業を行っています。)からアドバイスをいただいて試行錯誤しながら取り組んでいました。
 公式をただ暗記するのではなく、なぜその公式になるのか、これからもその過程を大切にし考える力を身に付けさせていきたいと考えています。