2016年12月の記事一覧

1,2年生むかし遊び

亀岡芙美子様にお出でいただき、1,2年生にお手玉やあやとりなど昔の遊びを教えていただきました。子どもたちは、あまり経験したことがないようで、目を輝かせて取り組んでいました。むかし遊びも日本の伝統文化の一つです。とても良い経験になりました。亀岡様にはお世話になり、ありがとうございました。

路面凍結注意

今朝、校庭一面に雪がうっすらと積もっていました。登校時に滑って転んでしまった児童もおり、路面凍結時の事故やけがが心配な時期となりました。全校生には、以下の点について注意をしました。ご家庭でも、一声掛けていただければと思います。
・足元を注意して歩くことやポケットに手を入れたまま歩かないこと。
・自動車も急に止まれないことを意識して、歩行すること。
・降雪時や路面凍結時には自転車を運転しないこと。
・ヘルメットを持っている人は、必ずヘルメットを着用すること。 など
※先日、全校児童にアンケートを実施したところヘルメットの所持率が67.6%という結果でした。ヘルメット着用は義務ではありませんが、いざという時のお子さんの安全のため、積極的に準備と着用をお願いします。

にぐらや牧場体験(1年生)

1年生がにぐらや牧場に行って、馬や牛の特長の違いや飼育について学んできました。大きくてとてもかわいい動物たちに子どもたちは目を輝かせていました。また、怖がりながらも自分の手で餌を与えることができ、貴重な経験をさせていただきました。斉藤様、お世話になり誠にありがとうございました。

租税教室(6年生)

佐藤工業株式会社の佐藤勝也様、古山鉄筋工業所の古山吉浩様に講師をしていただき、租税教室を行いました。税金についてとても分かりやすく説明していただきました。「税金は、みんなから集めて、みんなの為に使われるお金で、その根底にあるのは助け合いの心」という言葉がとても印象に残りました。本日の授業、誠にありがとうございました。

交通安全入選標語紹介の会

交通安全協会伊達崎部会長の宍戸輝夫様、伊達崎駐在所の鹿又守様をはじめ、各関係団体の方々にお出でいただき、交通安全入選標語紹介の会を行いました。全校生が作成した標語の中から10作品が選ばれ、看板として各方部に設置されます。家族の安全や地域の交通事故防止の思いが詰まった素晴らしい作品です。子どもたちには、交通事故防止のためにまずは、自分自身から気をつけることや家族に一声掛けていきましょうと話しました。特に、自転車の乗り方やヘルメット着用について話しました。交通安全協会の皆様には、日頃の見守りに厚く感謝申し上げます。