2016年10月の記事一覧

学習発表会に向けて

 10月22日(土)の学習発表会に向けて、各学年とも練習や準備に一生懸命取り組んでいます。当日は、多数のご来校をお待ちしております。
 
 
 ※ 先生方や子どもたち手作りの衣装、道具も注目です。


第2回読み聞かせ読書

子どもたちに読書(本)の楽しさを知ってもらうために、図書ボランティアのラ・ミルクさんにお出でいただき、読み聞かせを行いました。子どもたちは、夢中になってお話を聞いていました。これから、読書好きの児童が増えることを願っています。


稲刈り(5年生・総合学習)

 今日は、5年生が楽しみにしていた稲刈りを行いました。子どもたちは、稲を実際に鎌で一房ずつ刈り取り、その大変さと機械の便利さを実感したようです。作物を育てる苦労を知り、感謝しながら食事をすることの大切さを学びました。ご指導いただいた、佐藤親様、蓬田宗由様、そしてライスセンターの方々に御礼申し上げます。
※次は、新米を食べる楽しみもできました。

創立記念を祝う会(創立百四十四年)

本日、伊達崎地区の歴史と文化について「健・幸・楽・長」というグループで活動し、「伊達崎ズーズー弁」という方言を研究している大正・昭和初期生まれの方々にお出でいただき、子どもたちに伊達崎地区の歴史や伊達崎地区の方言についてクイズ形式で教えていただきました。子どもたちは、地区の方言について分からないことばかりで興味津々でした。
<伊達崎ズーズー弁>の問題
 
「オダマコ」→「オタマジャクシ」
「マナグ」→「目」
「チャップ」→「帽子」
「ザランポ」→「お葬式」
「イサバヤ」→「魚屋」
「ケダロバッパ」→「毛虫」   
※1000の方言をまとめ、来年春に本を出版するそうです。お忙しい中、お出でいただいた大内力男様、佐藤久一郎様、後藤勝三様、大槻深悦様、誠にありがとうございました。

児童会後期活動発表会

 6つの委員会が後期の活動計画を発表しました。また、各学年から活発な質疑があり、充実した会になりました。学校の主役は子どもたちです。後期もよりよい学校を目指して主体的な活動を支援していきます。

桑折町小学校演劇鑑賞教室

醸芳小学校の体育館で演劇集団「遊玄社」による「イソップランドの動物たち」を鑑賞しました。子どもたちは、迫力あるプロの演劇に感激していました。また、ユーモアあふれる童話の中に、生き物や自然を大切にしてほしいというメッセージが込められた内容でした。

あぶくまマラソン再開

 行事等の関係から中断していたあぶくまマラソン(毎週火曜日・木曜日)を再開しました。11月10日には校内マラソン大会があります。自己目標をしっかりともって取り組ませたいと思います。合言葉は「継続は力なり」です。