2019年10月の記事一覧

10/19 劇・ダンス「まぬけ村物語リターンズ~Ver.千本桜~」  6年生の発表

喜劇 会場に笑いの花が咲きました!

しかし、最後の庄屋様のお言葉が心を打ちました。

庄屋様役の児童は、今年8月桑折町平和学習で

広島平和記念式典に参列してきたので、一言一言に

重みがありました。

 

では、スタートから庄屋様までをご覧ください。

 

楽しさで、会場が一体となった雰囲気臨場感が伝わったでしょうか。

この後、オタ芸ダンスになります。

生の踊りの素速さと会場の暗さには、

カメラが対応しきれませんので、雰囲気だけを伝えます。

 

 

感動的な時間を過ごすことができました。

6年生によるフィナーレ(閉会式)の様子は後日

お伝えします。本日はここまでになります。

 

あとがき

今日は、千本桜にあやかって、約1000枚の

写真を撮りました。撮ったのはいいのですが

1000枚から掲載する写真を選び出すのにもの凄い

時間がかかりました。さらには、一度完成したと思い

書き込むと、ログインしますとなって、はじめから

やり直しになったり、、、しかし皆さんの心が熱いうちに

記録に留めようと私も熱くなりました。

「本気で取り組む子どもたちは素敵です。」

 

10/19 学習発表会  開会式  1年生

本日は、登下校の安全確保のためのお子様を

送迎いただき誠にありがとうございました。

 


すべての発表よかったです。

子どもたちの学習の成果・成長の姿を

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

始めに

1年生による学習発表会のための開会式のようすです。

これから予想される大雨の対応について(重要)

            令和元年10月18日
保護者 様

         桑折町立伊達崎小学校長  半澤正保

 

これから予想される大雨の対応について(重要)

 

秋雨の侯,保護者の皆様にはますますご健勝のこ

ととお喜び申し上げます。また,本校の教育活動

に深いご理解とご協力いただき感謝申し上げます。

さて,台風第19号の災害復旧の途上にもかかわ

らず,福島地方気象台より,中通りでは,19日

までの期間内に,大雨警報を発表する可能性があ

ると発表されています。今夜からかなりの雨が降

ることが予想されます。川の氾濫,土砂災害など

の二次被害が危惧されるところです。

つきましては,明日の登下校等について次のよう

に対応したいと思います。子ども達の安全確保の

ため,ご協力をお願いいたします。


           記

1 登校について

集団登校ではなく,各家庭ごとに7:40を目安

に学校へお送りください。

保護者の皆様は,暖かい服装で開演まで体育館で

お待ちください。

なお,開演時間を若干早めることもあります。

 

2 下校について

学習発表会終了後は,お子様といっしょにご帰宅

ください。ご協力お願いいたします。

 

3 その他、想定されること

(1)小雨の場合,学習発表会を計画どおり実施

   します。

(2)心配される雨の場合,休憩時間等を短縮し

   実施します。

(3)豪雨の場合,学習発表会を延期することも

   考えられます。

   その際は、緊急メール・ホームページにて

   ご連絡を差し上げます。

(4)現時点では、実施する予定です。心配なこ

   とがありましたら、学校までご連絡ください。

      (℡ 582-5870)

 

上記の内容は、担任より子どもたちに詳しく説明

して文書として配付されますのでご覧ください。

 

 

 ↓ 了解であれば、クリックしてください。

令和元年10月18日05時00分 福島地方気象台発表 早期注意情報

気象庁ホームページより

 

十分にご注意ください。

少しの雨でも警戒を

 

 

 

大雨と洪水に関する福島県気象情報 第3号

令和元年10月18日05時53分 福島地方気象台発表

(見出し)
福島県では、19日は広い範囲で雨が降

り、大雨となる所があるでしょう。

台風第19号による記録的な大雨により、

氾濫が発生し河川堤防等が損傷を受けた

地域や地盤の緩んでいる所があります。

通常よりも少ない雨量でも洪水や土砂災

害の危険度が高まるおそれがあります。

土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒して

ください。

(本文)
【気象状況】
日本の南に停滞している前線が、19日

にかけて本州付近に北上し、19日朝に

は前線上の関東地方に低気圧が発生し、

その後発達しながら北東へ進むでしょう。

また、18日夜には山陰沖に別の低気圧

が発生し、19日夕方にかけて北陸地方

や東北地方を進む見込みです。

【雨】
<地域・時期・量的予想>
福島県では、低気圧や前線の影響により、

18日夜から雨が降り出し、19日は広

い範囲で雨となるでしょう。19日朝は、

1時間に30ミリの激しい雨が降り、大

雨となるおそれがあります。

19日6時までの24時間に予想される

雨量は、多い所で

 浜通り         50ミリ
 中通り         40ミリ
 会津          20ミリ です。

 

20日6時までの24時間に予想される

雨量は、多い所で

 浜通り    50から100ミリ
 中通り、会津   およそ50ミリ です。

<防災事項>
福島県は、台風第19号による記録的な

大雨により、地盤が緩んでいる所があり

ます。また、多くの河川で氾濫や堤防の

決壊が発生し河川堤防等が損傷を受けた

地域があります。これらの地域では、通

常よりも少ない雨量で土砂災害や洪水の

危険度が高まるおそれがあります。


土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒して

ください。低い土地の浸水に注意・警戒

してください。

被災した地域では災害復旧作業への影響

に十分留意してください。

【補足事項】
今後、発表する警報や注意報、気象情報、

指定河川洪水予報に留意してください。

次の「大雨と洪水に関する福島県気象情

報」は、18日17時頃に発表する予定

です。

 

 

視聴覚 10/17 6年生  学習発表会リハーサル  劇

5校時  6年生のリハーサルが行われました。

     完成度を高めています。

 

ポイント  5年生のときよりも表現力がパワー

      アップしています。

      さすが6年生です。

 

ほんの一場面

将来、役者になるのでは?大人顔負けの芝居

 

プログラムNo.8一番最後です。

最後までお楽しみください。

 

 

 

      

音楽 10/17 3・4年生  学習発表会リハーサル  合唱・演奏  

2校時  3・4年生のリハーサルが行われました。

     朝・昼の自主練習の成果があらわれ

     自信を持って、演奏できています。

 

ポイント  一人一人お話しする場面、堂々と大きな

     声で言えるように仕上げてください。

 

当日、歌声と演奏をお楽しみください。夢や希望を発表します。