2014年10月の記事一覧

給食・食事 10月9日(木)今日の給食

 今日の献立は「ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグみそソース、あぶくま汁、和風サラダ」です。総カロリーは、589キロカロリーです。
 あぶくま汁というのは、福島県の郷土料理の一つです。魚の「鮭」や凍み豆腐が入っているみそ味の汁ものです給食のあぶくま汁には、鮭や凍み豆腐のほかに、白菜、にんじん、ごぼう、ねぎなどの野菜類、里芋が入っていて、この汁物だけでも栄養満点です。残さず食べましょう。

星 資料を読み取る力…(6年:社会科)

 3校時目、6年生は社会科の授業を行っていました。現在は、日本の歴史で明治時代の学習をしています。今日は、二つの戦争(日清戦争と日露戦争)について、その背景やその後の影響等を資料(写真右上)から読み取る学習をしていました。
 戦争の様子の挿絵、談合の挿絵、地図など、資料から読み取れることを出し合い、さらに友だちと話し合うことで理解を深めていました。ノート作りもしっかりしていて、基礎基本の定着がうかがえました。

お知らせ まだまだ秘密ですが、ちょっとだけ…(1年)

 3校時目、1年生は体育館を閉め切り秘密特訓をしていました。
 そう、10月25日(土)に行われる学習発表会に向けて、いよいよ練習が始まっているようです。「まだまだ秘密ですが、ちょっとだけ…。」お知らせします。
 「開幕の言葉」にのぞむ1年生。今日は全員で台詞を合わせる練習をしていました。小学校で初めての学習発表会。スタートを任された1年生19名、その声にも張りが感じられました。

お知らせ 今週も元気に「あぶくまマラソン」

 業間時に、「あぶくまマラソン」を行いました。今週は、火曜日が台風の影響で校庭が使えなかったため今日の一回だけの実施となりました。自分のペースで決められた時間を走り切ることを目標としていますが、脚力がついてきた子が多く以前よりも速いペースで走ることができる子が増えてきました。来月のマラソン大会に向けて、継続させていきたいと考えています。

理科・実験 小グループでの話し合い…(3年:理科)

 2校時目、3年生は理科の授業を行っていました。現在は、「太陽とかげの動き」について学習しています。今日は、自分たちが観測した値と教科書の値の違い等について話し合いました。発言に自信が持てない時には、小グループでの話し合いで自信が持てるようにしていました。話し合うこと、自分の考えを持つこと、様々な場面で取り入れていきたいと考えています。