2014年8月の記事一覧

理科・実験 実際に水を入れてみると…?(2年:算数)

  1校時目、2年生は算数の授業を行っていました。今日は、1デシリットル升10個に水を入れると1リットルになるということを、実際にやってみました。目で見ること、触ってみることなどが量感を育てるためにとても大切なことです。
 新しい単位の「L(リットル)」についても、その書き方を学習しました。これからも子どもたちの興味関心を引きでしていけるような授業づくりをしていきたいと考えています。