2014年10月の記事一覧

星 子供句会を開こう…!(6年:国語)

 5校時目、6年生は国語の授業を行っていました。現在は「俳句と短歌」について学習しています。今日は、それぞれが五・七・五、五・七・五・七・七の音で構成されていることや、俳句には季語を入れることなどを学習しました。
 秋の趣のある風景を俳句で表現するなど、自分で俳句を詠んでみたいというような雰囲気になっていました。

星 計算する順序は?(4年:算数)

 5校時目、4年生は算数の授業を行っていました。今日は、たし算・ひき算・かけ算・わり算が混じった計算です。( )がある場合は、( )の中の計算を先に行うという約束のほか、( )がない場合は左からかけ算・わり算を先に行うというきまりを学習しました。積極的に手を挙げ、自分の考えを発表していました。

給食・食事 10月30日(木)今日の給食

 今日の献立は「栗ごはん、牛乳、とり肉のハーブ焼き、なすのみそ汁、切干大根の煮物」です。総カロリーは、619キロカロリーです。
 くりは、9月~11月初めころが旬です。ホクホクとして、ほのかに甘く、サツマイモに似ているようですが、アーモンドやピーナッツなどのナッツ類の仲間になります。栗にはビタミンB1が多く疲労回復の働きがあります。また、意外に感じるかもしれませんがビタミンCも比較的多く、美肌、風邪の予防などの効果が期待できます。給食では年に1度しか出せない栗ごはんですので、よく味わって食べてほしいです。

音楽 曲想を生かして…(5年:音楽)

 4校時目、5年生は音楽の授業を行っていました。今日は、「曲想を生かして合奏しよう」というテーマで、アフリカ音楽の「キリマンジャロ」の演奏に挑戦しました。
 子どもたちの持っているアフリカに対するイメージと、曲のイメージにギャップがありアフリカの新たな一面を見ることができたようです。鍵盤ハーモニカで演奏を行いましたが、明るい雰囲気を表現することができたようです。