桑折町立伊達崎小学校 写真日記

花丸 5・6年生がいなくても…

 今日は、明後日から行われる宿泊学習のため5・6年生が給食後下校しました。そのため、1~4年生は、学級毎の清掃となりました。自分の教室だけで精一杯のはずが、特別教室や廊下まで範囲を広げて清掃を行っていました。今まで高学年の子どもたちに頼ってばかりだったのに、いつの間にか成長した下学年の子どもたち…。高学年の子どもたちが築いてきた伝統が、しっかりと受け継がれていると感じました。

体育・スポーツ まずは、キャッチボールから…(3年:体育)

4校時目、3年生は体育の授業を行っていました。3年生の体育では、「ベースボール型ゲーム」の学習に入りました。中学年になり、初めて学習する内容です。低学年では、ボール投げゲームを体験してきましたが、ベースボール型のようなゲームに発展していきます。
 しかし、実態を見てみると基本となるキャッチボールが十分にできません。ゲームを楽しむためにもキャッチボールから指導することになりました。昔は遊びの中で自然に身に付けたキャッチボール、今はこのような経験が不足しているので授業で経験をさせなくてはなりません。機会があれば、ぜひ家の人とキャッチボールをお願いしたいところです。

給食・食事 5月30日(金)今日の給食

 今日のこんだては、「ごはん、牛乳、とりの照り焼き、じゃかいものみそ汁、五目きんぴら」です。総カロリーは、613キロカロリーです。
 五目きんぴらの「五目」とは、「5種類」という意味や「たくさんの」という意味があります。今日の給食のきんぴらには、何種類の食材が入っているでしょうか?「ごぼう」「にんじん」「こんにゃく」「さつまあげ」「さやいんげん」「ごま」と6種類使っています。みなさんはすべての食材に気付いたでしょうか?きんぴらの具材には、今日の給食で使った食材のほかにも「れんこん」や「とり肉」「ちくわ」などでも作ることができます。好きな食材を使った五目きんぴらをみなさんも作ってみましょう。

鉛筆 スクラッチで絵をかいたよ…!(1年:図工)

 2校時目、1年生は図工の授業でした。今日は、スクラッチ(ひっかく)で絵をかく学習です。
 はじめに、クレパスに好きな色をぬります。色々な色を使って全面にぬるのがポイントです。
 次に、その上から黒でぬりつぶします。(黒のクレヨンが短くなった、という子もいました。)
 最後は、わりばしペンを使ってその上にひっかくように絵や模様をつけて完成です。いろいろな色が出てくるところ(写真最下段参照)が面白い技法です。
 全員が楽しく、手を真っ黒くしながら取り組んでいました。

花丸 テンポ良く…(6年:算数)

 1校時目、6年生は算数の授業を行っていました。4月から教務の小野先生にも入っていただき、ティーム・ティーチングで授業を進めています。
 今日は、「小数÷分数」の学習でした。小数を分数に直して計算していきます。計算のスピードを身に付けさせるために、分数を小数に直す段階と計算する段階の二つにわけて友達と競わせていました。つまずいている子には小野先生が個別に支援をしていました。息もピッタリ、子どもたちも安心して計算に取り組むことができています。