カテゴリ:今日の出来事

病院 安全集会を行いました!

 今日のふれあいタイムの時間は、定例で開催している「安全集会」を行いました。今回は、2学期最初ということで、安全な集団登校の仕方(慣れてきたためにややマンネリ化しつつあるので)について各班ごとに話し合いました。担当の先生方にも入っていただき、反省点などから改善点なども話し合いました。
 学校からの指導及び確認したことは、次の3点です。
1.集合時刻を守ること。(各班ごとに時刻を確認)
2.一列で歩くこと。
3.元気のよい挨拶をすること。
 ご家庭でも子どもたちに一声かけていただければと思います。よろしくお願いします。

出張・旅行 社会科見学学習へ行ってきました!(3年)

 今日の午前中、3年生は社会科の学習でスーパーマーケット(ブイチェーン桑折店)へ行ってきました。町バスでの移動です。
  まず、店長さんにお話を聞き、倉庫や施設設備などを見せていただきました。バックヤード(お店の裏側で一般の人は入れない所)も見学させていただきました。
  次に、店内を案内していただきました。商品の並べ方やレジについても説明していただきました。様々なお店の工夫に、子ども達は目を丸くしていました。
  最後は、家の人に頼まれた品物の探しだし、買い物にも挑戦しました。晩ご飯のおかずなど、ちょっぴり家の火との大変さが分かった気がしました。
 ブイチェーンの店長さんはじめ従業員の皆様、本当に本当にありがとうございました。

給食・食事 10月1日(木)今日の給食

 今日の献立は、「わかめごはん、牛乳、信田煮、あぶくま汁、しょうがあえ」です。総カロリーは、567キロカロリーです。
 あぶくま汁というのは、福島県の郷土料理の一つです。今が旬の魚である「鮭」や里芋などが入っているみそ味の汁ものです。給食のあぶくま汁には、鮭や里芋のほかに、白菜、にんじん、ごぼう、ねぎなどの野菜類、凍み豆腐が入っていて、この汁物だけでも栄養満点です。残さず食べましょう。

虫眼鏡 岩石の違いは…?(6年:理科)

 3校時目、6年生は理科の授業を行っていました。現在は、「大地のつくり」の単元を学習しています。今日は、水のはたらきと火山のはたらきでできた地層のそれぞれの岩石の特長について調べました。標本の岩石を見ながら、それぞれの違う点に目をつけ、その理由についてグループで話し合っていました。

鉛筆 漢字の習熟を…(2年:国語)

 3校時目、2年生は国語の授業で漢字の習熟を行っていました。同じ漢字なのに読み方が違うもの(通う「かよう」・通る「とおる」)、点は払いを忘れがちになってしまうもの(弟)など注意深く書かなければならないことを復習しました。習った漢字は、必ず使えるようにすることをこれからも指導していきたいと考えています。